無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

さよならポニーテール、感謝の気持ちで「ナタリー」MV公開

音楽

これまでに一度もLIVEを一度も行わず、ソーシャルメディアを中心とした斬新な活動スタイル、クオリティの高い音源、そして漫画家としても活動するなど、親しみやすく可愛らしいイラストで話題を巻き起こしているポップグループ“さよならポニーテール”。そんな彼女たちが2011年10月にリリースしたデビューアルバム『魔法のメロディ』の収録曲で、ファンの間でも非常に人気の高い「ナタリー」のフルサイズMUSIC VIDEOが、YouTubeのソニーミュージック公式チャンネルにて公開された( http://youtu.be/luQgVYDJzfM )。

この曲は彼女たちがインディーズ時代に、ポータル音楽サイト“ナタリー”からインタビューをオファーされた際に、回答の代わりとして“ナタリー”をイメージして書き下ろしたもの。“ナタリー”のページ上から期間限定でフリーダウンロードも行われていた。

その時のインディーズバージョンの音源で1分程度の短いMUSIC VIDEOがメンバーの手で作られていたが、今回第4回CDショップ大賞に『魔法のメロディ』がノミネートされたため、応援してくれた全国CDショップのバイヤー、そしてファンの皆さんのへの感謝の気持ちを込めてフルサイズバージョンが制作された。

監督は、映像制作を中心に活躍しているデザイングループ“AC部”が担当。さよポニのメンバー、ゆりたんが描いたイラスト、そしてインディーズ時代のMUSIC VIDEOを元にしながらも、80年代のテレビアニメのオープニング映像の世界観を、個性的な絵柄・表現で“二次創作”的に制作している。

また、さよならポニーテールはフジテレビ“ノイタミナ”アニメ「つり球」エンディング・テーマに起用された「空も飛べるはず」を含むトリプルA面の1stシングル『空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ』を2012年5月25日に発売する。こちらのMUSIC VIDEOにも期待したい。

【「さよならポニーテール」とは?】
みぃな、なっちゃん、あゆみんの3人の女の子たちを中心に、“さよポニワールド”の住人たちで構成されたポップグループ。
これまでに一度もLIVEを行わず、MySpace、そしてTwitterといったソーシャルメディア上のみの活動という、実態が謎に包まれているグループ。質の高いメロディや歌詞、どこか懐かしいのに新鮮に響くサウンド、不安定ながらも琴線に触れる歌、そして音楽だけではなく、可愛らしく不思議な絵柄で描かれたキャラクターが、インターネット上を中心に話題を集め、音楽ファンの心を掴んでいる。

2011年4月、 自主レーベル「音楽と魔法」から1stアルバム 『モミュの木の向こう側』 をリリース。
7月、『しましまのEP』を7インチレコードのフォーマットでJET SETより限定リリース、さらに9月、『きらきらのEP』をヴィレッジ・ヴァンガードより限定リリース。
そして10月12日、デビューアルバム『魔法のメロディ』をEPICレコードジャパンよりリリース。
なお、同日には初の漫画作品『きみのことば』を太田出版よりリリースし、音楽アーティスト及び漫画家として同時デビューを果たす。

[MySpace] http://www.myspace.com/sayonaraponytail
[Twitter(ゆりたん)] http://twitter.com/sayopony
[Tumblr(クロネコ)] http://blackcatsbox.tumblr.com/

【リリース情報】
さよならポニーテール
デビューアルバム『魔法のメロディ』
発売中

 title=

品番:ESCL 3777
価格:3,059(税込)
発売元:EPICレコードジャパン

01. あの頃
02. 自転車えくすぷれす
03. 無気力スイッチ
04. 放課後黄昏交差点
05. ナタリー
06. それを愛と…
07. きみに、逢いたい
08. まったりしてしまったり
09. きみはともだち
10. 甘い感傷
11. ふぁんファ〜れ
12. 魔法のメロディ

1stシングル『空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ』
2012年5月23日(水)発売

初回生産限定盤[2CD] / ESCL 3902-3 / 1,995(税込)
期間生産限定盤[2CD] / ESCL 3904-5 / 2,100(税込)
※2012年7月末までの期間限定生産
初回仕様限定盤 / ESCL 3906 / 1,470(税込)

発売元:EPICレコードジャパン

収録曲:
[DISC 1]
01. 空も飛べるはず フジテレビ“ノイタミナ”アニメ「つり球」エンディング・テーマ
02. ビアンカ
03. 恋するスポーツ
04. 虹の橋
※期間限定生産盤(ESCL 3904-5)にのみ、ポーナストラックとして「空も飛べるはず」のアニメサイズを収録

[DISC 2]
アルバム『魔法のメロディ』収録曲を、計5アーティストがそれぞれリミックス/リアレンジしたものを収録

-音楽

関連記事

斉藤和義、『家政婦のミタ』大人気で主題歌「やさしくなりたい」チャート再浮上ロングヒットで絶好調!

視聴者の度胆を抜く展開が話題を呼び、今年放送されたドラマの中でトップの視聴率を誇る日本テレビ系の人気ドラマ『家政婦のミタ』。この主題歌となっている斉藤和義の「やさしくなりたい」がロングヒットを記録して …

ニコニコ超会議2、エイベックスブースの第2弾出演アーティスト発表!!DJ KOO(TRF)×DJ’TEKINA//SOMETHING×DANCEROID、鳥海浩輔&逢坂良太らの追加出演が決定!!

開催まで10日と迫った、ニコニコ動画最大のフェスイベント?ニコニコ超会議2?。昨年に続き、今年も4月27日(土)、28日(日)の両日に、千葉・幕張メッセで開催される。 「ニコニコ動画をほぼ全て地上に再 …

片平里菜と一緒にライブを観よう!本日19時よりYouTube Live生配信

TVアニメ「迷家-マヨイガ-」のエンディングテーマとなる7thシングル「結露」が話題のシンガーソングライター・片平里菜。同シングルの初回限定盤の付属DVDに収録されている、3rdワンマンツアー2016 …

水曜日のカンパネラ、屋久島とコラボした新作EPとその背景に迫ったYouTube Originals『Re:SET』公開記念トーク・イベントを開催! 

水曜日のカンパネラが、4月3日(水)に新作EP『YAKUSHIMA TREASURE』をリリース。さらに、同作の制作背景に迫ったドキュメンタリー作品であり、YouTube Originals の新タイ …

アンジェラ・アキが、番組初の女性ゲストとして「ゲストとゲスト」(テレビ朝日 深夜1:51〜)に登場!

7/16(月)アンジェラ・アキが、「ゲストとゲスト」(テレビ朝日 深夜1:51〜)に番組初の女性ゲストとして登場することが分かった。(一部の地域を除く)「ゲストとゲスト」は、毎回毎回、異なるミュージシ …

「10周年ツアーファイナル」Blu-ray & DVDリリース間近のNoGoD!!ツアーを目前にひかえ、会場限定シングルのリリースが急遽決定!!

今年で結成10周年を迎えるNoGoD。つい先日、バンド史上最多公演となる全国33ヵ所ツアー「BON VOYAGE -ROUND 33 PLACES-」のツアー・ファイナル映像詳細がアナウンスされ期待が …

Ads