無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MISIA、アメリカ初ライヴ大盛況!!米ワシントン「全米桜祭り」に日本を代表して出演!!

音楽

Photo by Mayumi Nashida

現地時間3月25日に米首都ワシントンで開催された「全米桜祭り」オープニングセレモニーにMISIAが内閣府の要請を受けて出演、昨年2011年発生した東日本大震災に世界中から寄せられた支援に対するお礼のメッセージを発信することになった。ワシントンの春の風物詩となっている「桜祭り」は、1912年に日本からアメリカへ日米親善友好の証として3100本の桜を贈ったことが始まり、2012年で100周年を迎える。100周年を迎えるに当たり、2012年は数多くの記念イベントや展示が行われる。そしてもう一つ、今回の桜祭りには特別な意味が込められている。2011年3月11日に発生した東日本大震災に際して世界中から日本へ、援助が寄せられたことに対する日本からのお礼と、復興に向けて次の日本に向かっていくという決意の表明の場としての桜祭りだ。

昨年の震災により、日本は世界最大の被援助国となった。今回の「桜祭り」の場では、世界からの支援に対するお礼のメッセージを日本から発信したいと考える内閣府の要請に応える形で、国内外で高い評価を受ける女性アーティストMISIAが、クールジャパンメッセンジャーに就任、日本を代表してメッセージを発信することになった。この日のオープニングセレモニーにMISIAはアメリカ人歌手で被災地での瓦礫撤去のボランティアに携わったサラ・バレリスらと共に出演し世界へ、アメリカへの支援のお礼を歌と共に発信した。

そして、なんと実はこの日がMISIAにとって記念すべき初のアメリカライヴであり、6000席ある会場は満席。日米政府関係者や一般のワシントン市民が多数詰め掛け、会場はLIVEを待つ人々の熱気に覆われていた。「桜寄贈100周年」にふさわしい満開の桜をイメージした幻想的で優雅なステージセットに、ストリングス中心のバンドセットといった落ち着いた雰囲気の中、MISIA初期の代表的バラー「Everything」で幕をあけ、しっとりと伸びのある歌声に6000人の観客もあっという間にMISIAの歌の世界に引き込まれていった。つづいて、震災をうけ昨年4月に急遽発表した復興応援メッセージソング「明日へ」を披露。“不安な日々が続くが復興に向けて明日へ向かって一緒に生きていこう!”というメッセージを力強い歌声にのせ、深く深く観客ひとりひとりに伝わるように丁寧に歌い上げた。

最後に「MAWARE MAWARE」から「Can’t take my eyes off of you」へとつづくアップテンポなメドレーで、会場のボルテージは一気に最高潮へ。MISIAの歌声とエネルギッシュなダンスに合わせオーディエンスは手拍子とスイングに揺れ、MISIAが得意とするハイトーンボイスを披露すると客席から驚きと感激で大きな拍手が起こった。たった20分のライヴとは思えない程の高揚感が会場を包み込み、6000人のスタンディングオベーションでMISIAのアメリカ初ライヴは幕を閉じた。

<MISIAコメント>
「日本の想いがアメリカの皆さんへ伝わるよう、そして日本人として恥じないパフォーマンスがしたいと思い非常に緊張しましたが、アメリカの皆さんの日本を想う気持ちに触れ、とても感動いたしました。この絆がこれからも明日へと繋がっていきますことを、そして一日も早い復興を、心から願っております。」

【イベント概要】
National Cherry Blossom Festival『日米桜祭り100周年』オープニングセレモニー
日程: 2012年3月25日(日)
時間:5:00pm 〜6:30pm*現地時間
場所: WALTER E. Washington Convention CenterDホール
招待者: 日米政府関係者含む6,000名
<LIVE楽曲>
M1「Everything」
M2「明日へ(あしたへ)」
M3「MAWARE MAWARE」〜「Can’t take my eye’s off of you」メドレー
<関連リンク>
オフィシャルHP

-音楽

関連記事

純烈、”純烈歌謡の決定版”とも言える新曲のジャケット写真公開!

4月3日にリリースする純烈の新曲「夢みた果実」のアーティスト写真とジャケット写真が公開されると共に、3月19日(火)放送の稲垣吾郎がパーソナリティを務めるTOKYO FMの人気番組「THE TRAD」 …

サイプレス上野と戸松遥による音楽番組「ハルカウエノセカイ」の7月ゲストに、SUSHIBOYS、大森靖子、福原遥が登場!

多彩なカルチャーの守備範囲の広さを持つラッパー“サイプレス上野”と人気声優の“戸松遥”がダブルMCを務める音楽情報番組「ハルカウエノセカイ」の7月ゲストにSUSHIBOYS、大森靖子、福原遥がゲスト出 …

凛として時雨、「PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版」放送スタートに合わせOPテーマ『abnormalize』期間生産限定盤を再プレス決定!

2012年にフジテレビ”ノイタミナ”で放送された「PSYCHO-PASS サイコパス」TVシリーズの1期全22話を、1時間番組の全11話に再編集し、新規カットを追加して放送する …

People In The Box、加藤マニとの初コラボMVを公開!

People In The Boxが9月2日にリリースするミニアルバム「Talky Organs」のリード曲「逆光」Music Video(https://youtu.be/wrAYym7wgUk)を …

amazarashi、4月13日リリースの「七号線ロストボーイズ」より、想いが込めたられた新曲「空白の車窓から」のOfficial Video を公開。

4月13日にオリジナルアルバム「七号線ロストボーイズ」をリリースするamazarashiは、アルバム収録楽曲の「空白の車窓から」のOfficial Videoを公開した。日々過ぎ去る景色の中、当たり前 …

全米全英1位獲得のエミネムの新作が遂に日本盤発売!また、今作について初めて公の場で語った。

アルバム・ワールド・セールス1億枚超えを誇る世界最狂のラッパー、エミネムの3年ぶり8枚目となるニュー・アルバム『ザ・マーシャル・マザーズLP 2 -デラックス・エディション』が先日発売され、発売初週に …

モバイルバージョンを終了