無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

センバツ甲子園開幕!!スポーツ応援マスターDUFFの「みんなの甲子園」テーマソングも配信開始!!

音楽

本日21日、第84回選抜高校野球大会が開幕し、兵庫県西宮市の甲子園球場で開会式が行われ12日間に渡る熱戦がスタートした。

今年のMBS「みんなの甲子園」のテーマソングはミクスチャーロックバンドDUFFの「君に贈る詩」。メンバーであるドラムのシンゴが甲子園を目指した元高校球児ということもあり、自らの高校時代の想いを綴った?高校野球?をテーマにした青春応援ソングになっている。

DUFFが3/21にリリースする「君に贈る詩」のボーナストラックには、高校生ながら、なでしこジャパンに選抜され、大会でも活躍した京川舞らを始めとした常盤木学園高等学校サッカー部(宮城県仙台市)とコラボレーションした「ひとりじゃない〜繋がる想い〜present for 常盤木学園高等学校」を収録。常盤木学園サッカー部を追ったドキュメント式のミュージックビデオも話題となっており、野球、サッカーと、スポーツを通して青春に汗を流す若者への応援シングルに仕上がっている。

12日間の熱闘を届けるMBS「みんなの甲子園」は本日より放送がスタート。テーマソング「君に贈る詩」の着うた(R)、着うたフル(R)も本日より配信がスタートしている。

■DUFF「君に贈る詩」

(URL)

http://www.youtube.com/watch?v=e_p2V5aP0YM

■DUFF「ひとりじゃない 〜繋がる想い〜 present for 常盤木学園高等学校」

<URL>

http://www.youtube.com/watch?v=qy_MRMyg9Cg

■商品情報

 title=

2012年3月21日リリース

「君に贈る詩」 CTCR-40341 / 1,050(tax in)

http://www.amazon.co.jp/dp/B006ZSTLYM

「君に贈る詩」はMBS「みんなの甲子園」テーマソングボーナストラックには、2011上半期USEN J=POPリクエストランキングで第4位、2011年間USENJ-POPリクエストランキングで第7位を獲得した「ひとりじゃない」(2011年12月14日リリース)の新ヴァージョン、「ひとりじゃない 〜繋がる想い〜 present for 常盤木学園高等学校」を収録。

今春、INAC神戸レオネッサに入団する京川舞選手、仲田歩夢選手を始め、常盤木学園高等学校サッカー部の選手たちがコーラスに参加!!サッカー部の学園生活を追ったドキュメンタリー式のミュージックビデオも話題必至!!
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

安室奈美恵、公式Twitterで“安室ちゃんアバター”動画を公開!

9月19日、安室奈美恵の公式Twitter(期間限定)で、“安室ちゃんアバター”の動画が公開され話題を呼んでいる。動画には安室奈美恵の楽曲「Baby Don’t Cry」が使用されており、安室奈美恵の …

NICO Touches the Wallsあの幻の一夜が期間限定で公開!!

ビルボードライブ「Howdy!! We are ACO Touches the Walls」@Billboard Live TOKYOが3月30日(月)0:00〜4月5日まで期間限定GYAO!MUSI …

Lotteriezがユニバーサル ミュージックよりメジャーデビュー!

メンズイベント主催、メンズグループプロデュースなどを数多く手掛ける株式会社PiPiPiが新たなメンズユニットLotteriez(よみ:ろったりーず)」を手掛け、メジャーCDデビューのシングルのタイトル …

全国ラジオ局オンエアチャート洋楽4週連続1位&総合2週連続1位獲得のKishi Bashi (キシバシ)東京に続き、大阪来日公演も決定!

4月23日にアルバム『ライト』で日本メジャー・デビュー。そして本作にも収録されている「The Ballad of Mr.Steak」が全国ラジオ局のオンエアチャートで、洋楽部門4週連続1位、さらに総合 …

話題のサーフ系コンピがiTunes Storeポップ・チャートで1位を獲得

少しずつ夏が近づいてきたこの季節にピッタリのコンピレーション・アルバムが現在iTunes Storeポップ・アルバム・ランキングで1位を獲得し、話題になっている。 話題となっているのは、ポピュラー音楽 …

大貫妙子、初のシンフォニックコンサートのダイジェスト映像公開スタート

昨年12月22日、東京芸術劇場にて初のシンフォニックコンサートを行なった大貫妙子。すでにその模様を収録したDVDの発売が発表されているが、そのダイジェスト映像の公開がスタートした。 編曲、指揮に千住明 …

Ads