無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

FTISLAND、ファンミーティングでお祝い!

音楽

3/19、20、TOKYO DOME CITY HALLにて、FTISLAND Official Fanmeeting 〜Congratulation〜FTISLAND Official Fanmeeting 2012〜Congratulations!〜が行われた。

今回のイベントは昨年3月に開催予定だったが、震災のため中止となったこともあり、ファンにとっては待望のイベントとなった。イベントはライブからスタート!韓国でリリースされたミニアルバムから「ものすごく」、「恋人になってほしいです」、「鳥のように」など6曲を披露。会場は、韓国でリリースされた最新楽曲に聞き入っていた。

今回のファンミーティングは、3月に誕生日を迎えたホンギ、ジョンフン、そして成人を迎えたミンファン、スンヒョンのお祝いを兼ねて、Congratulationsと名付けられていたので、トークコーナーではまず、ケーキが登場。会場一体となって韓国語のハッピーバースデーを歌い、お祝いした。昨年末に横浜アリーナで行なわれたクリスマスライブの感想を聞かれると、ジェジン「今までのライブで一番大きい会場だったので、楽しかったです。」、ミンファン「ドラムが前にでたり、思い出に残るライブでした。」、ホンギ「準備もたくさんしたので、満足いくライブができました。」とそれぞれ思い出を話した。このライブのDVDは3/28にリリースされる。

そして4/18にリリースされる待望のニューシングル「NEVERLAND」は、WOWOW20周年記念アニメ「オズマ」の主題歌となるが、このシングルに対しジョンフンは「今までで一番かっこいいPVになりました。アニメにクレジットされたことが嬉しいです。」と語った。また先日LAノキアシアターにてCNBLUEと行った初の全米ライブについて聞かれると、ホンギ「どんな風になるか心配だったが、FTISLANDらしくできました。韓国や日本とはノリ方が違っていておもしろかったです!」と話した。そこからはファンのみなさんから募集した質問に答えるコーナー。影響をうけたアーティストや、男性ファンについてどう思うか?、動物に例えると何?など、バラエティにとんだ質問に、モノマネをしながらこたえるなど、終始笑顔がたえないコーナーとなった。

3/28にはDVD「X’mas Live 2011 Winter’s Night @YOKOHAMA ARENA」、4/18にはシングル「NEVERLAND」をリリースするFTISLANDから目が離せない!

 title=

-音楽

関連記事

フラワーカンパニーズ、草彅剛主演映画『台風家族』の主題歌を書き下ろし!特報映像も公開!

2019年9月6日(金)より公開が決定した草彅剛主演映画『台風家族』の主題歌をフラワーカンパニーズが担当、9/4発売のニューアルバム『50×4』に収録されている新曲「西陽」を書き下ろしたことが発表され …

“沖縄節”で話題沸騰中のやなわらばー 感涙必至のカバーアルバムリリース決定

“沖縄節”で話題沸騰中のやなわらばーが、カバーアルバム「涙唄」(なだうた)を9/4(水)にリリースすることを発表した。バラエティ番組でのカラオケ対決企画にメンバーの石垣優(いしがき ゆう)が出演し、そ …

no image

Dragon Ash 2014年4月12日公開予定の映画『クローズEXPLODE』に楽曲提供することが決定!そして、その特報映像を公開。

Dragon Ashが2014年4月12日に公開予定の映画『クローズEXPLODE』に楽曲を提供することが決定した。 『クローズ』は累計発行部数4500万部を超える不良漫画の金字塔。2007年には『ク …

BLUE ENCOUNTサードアルバム「VECTOR」(ベクトル)のアートワーク&初回盤特典DVD内容、購入者特典発表!またアルバム特設サイトもオープン!

BLUE ENCOUNTが3月21日にリリースするサードアルバム「VECTOR」のジャケットと新たなアーティスト写真が公開された。ジャケットは各楽曲のタイトルや歌詞にちなんだモノクロの写真で構成されて …

キム・ナムギル、日本版ニュージーランド写真集とDVDを7/24(水)同時発売!

昨日の日本歌手デビューニュースに引き続き、“表現者としてのキム・ナムギル”を魅せるため、公益勤務召集解除後すぐにニュージーランドで撮影が行われた日本版写真集「Way Back to the RoaD〜 …

マイア・ヒラサワ、話題のCMがプロモーションビデオに!

東日本大震災の影響で放送が自粛された幻のCMが、動画投稿サイトYouTubeで反響を呼び様々なメディアに取りあげられ広がりをみせている。そのCMとは、新幹線の九州全線開通に伴い制作された「JR九州/祝 …

Ads