無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

きゃりーぱみゅぱみゅ、新曲「CANDY CANDY」ミュージックビデオついに解禁!

音楽

中田ヤスタカ(capsule)プロデュースにより昨年夏にアーティストデビューを飾ったきゃりーぱみゅぱみゅ。2012年1月11日に発売した1stシングル「つけまつける」はオリコンWEEKLYチャートで7位(1/23付)を記録、iTunesRStore エレクトロニックソングチャート、フィンランド1位やベルギー3位、アメリカの同エレクトロニックアルバムチャート、邦楽アーティスト史上最高位の2位にチャートイン、配信開始から2ヶ月でトータル40万ダウンロードなどロングヒットを記録するなど、メジャーデビュー以来破竹の勢いで快進撃を続けている。

そんなきゃりーぱみゅぱみゅの4月4日に発売するセカンドシングル「CANDY CANDY」の新作ミュージックビデオが早くも完成した!デビュー曲「PONPONPON」のミュージックビデオは解禁後4か月でYOU TUBE再生回数が1000万回突破(さらに半年で2000万回再生を突破、2011年デビュー邦楽アーティストとしては初)、さらに今年1月11日に発売された1stシングル「つけまつける」は、わずか2か月で1000万回再生を記録し、そこに寄せられたコメントの大半が海外から寄せられたものだったりと、国内だけではなく海外からも関心度が高い!今作品に関しても日本を代表するといっても過言ではないすばらしい作品が完成!
本日3月14日21:00よりYOU TUBEにて公開される!
http://www.youtube.com/watch?v=UoK8DaJRDaM

 title=

※さらにこの曲は、2月28日(火)からリ江崎グリコ株式会社よりニューアル発売される口中ケアタブレット「BREO(ブレオ)」タイアップ楽曲になり、4月より放映予定のこのCMもミュージックビデオとのコラボレーションが行われることが決定している。

【きゃりーぱみゅぱみゅコメント】
今回意識したことは80年代アイドル風です!80年代アイドル!とにかく狙ってないピュアさとかがたまらなく好きで、わたし今すごくハマっているんです!どの時代のアイドルも大好きですが、特に岡田奈々さんや河合奈保子さんの存在が気になります!ということで、監督と相談し「ザ・ベストテンっていいよね〜」ということで今回の作品になりました。私はいわゆるアイドルとほど遠いんですが、ミュージックビデオの中のおっちょこちょいでちょっとわがままなアイドルを楽しんでもらえるとです〜♪

【ミュージックビデオ撮影レポ】
2/13(月)早朝から神奈川県にあるアバコ宮前スタジオにて撮影時間25時間近くにおよぶ自身のミュージックビデオとしては最長の撮影を実施。前作「PONPONPON」「つけまつける」同様に演出・監督は田向潤、美術6%DOKIDOKIのアートディレクターでもある増田セバスチャン、スタイリスト飯島久美子。デビュー前から親交があるスタッフと共に、企画段階から自ら打合せを重ね完成したミュージックビデオになる。今回の衣装もこのミュージックビデオ用に制作されたという、スタイリスト飯嶋久美子と相談しながら作ったきゃりー曰く「ミンキーモモやクリーミーマミなんかの80年代の魔女っ娘アイドル風の衣装」。現代にはないアイドルの衣装に二人はこだわったという。上は真っ赤のスパンコールのセーラー服、下のスカートはデザイナーがほぼ徹夜で10日間かけて作ったというウレタン素材の立体的なスカート、頭には同じ素材で作ったこちらもきゃりー定番のリボンをつけ完成する。

まずは、きゃりーのミュージックビデオでは初の野外でのロケに挑戦。とある高級住宅街、食パンを加え全力疾走するという、昔誰もが漫画で読んだであろうあのシーンを具現化するというもの!実はきゃりー、元々中学生のときは陸上部に所属し短距離を走っていただけに
最初は見事な走りっぷりを見せる。しかしさすがに食パンを加え走ると呼吸ができず、とても苦しい…。ロケの時間にも限りがあるためか、いつも優しい監督もこの時ばかりは厳しく、20回ほど50メートルを走らせられ、早朝からくたくたになってしまったという。その後、スタジオに戻りステージシーンを撮影する。サビから歌番組へ遅刻して参加という設定。きゃりーのミュージックビデオで定番のダンスシーンである。実はこの振り、きゃりースケジュールの都合で前日に1度しかリハーサルに入れず、一夜漬けで覚えたという!しかしきゃりーはダンスのフリ覚えが人一倍早く、撮影当日は若干の微調整だけで無事に乗り越えることができた。

続いて、影武者のダンスシーン。リハーサルを影武者にやらせてさぼるきゃりーぱみゅぱみゅというもの。実はこの影武者ダンサーはPOPPERというダンスのジャンルの中で日本一の称号を持つという凄い方。あまりにもキレのよいダンスにスタジオが湧く一幕も!

さらに見せ場のドロップキックシーン。きゃりー曰くこのシーンが一番苦戦したというが、監督曰く一番やりたかったという見せ場のシーン。もちろんきゃりーはドロップキックなんて人生でしたことがあるわけがない。スタジオに運動用のエアマットを2枚ひき、その1メートル高いところからとび蹴りをするというもの。飛んだ時の足の角度が非常に難しく、本番までに何度も練習を重ね、本番は3回でOK、人生初めてのドロップキックを大成功させた。途中合間に出てくる漫画風のイラストは監督自ら初めて描きおろししたという渾身のイラストである。

後半で登場するたまねぎ神。当日本物のたまねぎを物撮りし、こちらも監督自ら駆使し制作したCGである。監督曰く、今作品のコンセプトでもある80年代。その時代に放送された人気歌番組「ザ・ベストテン」の司会でもあった黒柳徹子さんを意識したという。

今作では、これまでのCGを駆使した世界観だけではなく、ストーリー性を重視した作品となった。

【きゃりーぱみゅぱみゅリリース情報】
2nd シングル「CANDY CANDY」
2012年4月4日発売

1. CANDY CANDY
3/14〜着うたRフル/iTunesR Store配信開始
2.でもでもまだまだ
3.ちょうどいいの-extended mix-

WPCL-11071初回限定フォトブック仕様(¥1,800)
WPCL-11072 通常盤(¥1,200)  初回プレス分のみ「きゃりーステッカー」3種類の内
1種をランダム封入

-音楽

関連記事

1/28発売GENERATIONS「Sing it Loud」ミュージックビデオついに公開!

1月28日にリリースされるGENERATIONS from EXILE TRIBEのニューシングル「Sing it Loud」ミュージックビデオが公開された。 「Sing it Loud」https: …

黒木渚、日本テレビ系「news zero」木曜パートナーとして出演!

10月9日に4年ぶりのフルアルバム「檸檬の棘」をリリース、11月5日には同タイトル初の私小説を講談社より刊行する黒木渚が、日本テレビ系「news zero」に木曜パートナーとして、11月7日と14日に …

キュウソネコカミ、秋の対バンツアーの強敵にして好敵な強力ゲストアーティスト第二弾を発表!!

キュウソネコカミが、10月26日の大阪BIGCATよりスタートする対バンツアー「試練のTAIMANツアー2015」のゲストアーティスト第二弾を発表した。今回新たに発表となったのは、8本。東京EX TH …

SWANKY DANK、新体制初のミニアルバム全貌明かすトレイラー映像公開

ポップパンクバンドSWANKY DANKが1月23日にリリースする新作ミニアルバム「WHITE FLAGS」の全貌を明かすトレーラー映像を公開した。 SWANKY DANK / WHITE FLAGS …

miwa、大人気コミック『サクラ、サク。』のために書き下ろした新曲「Bloom」6月1日(水)配信リリース決定!

miwaの新曲「Bloom」が6/1(水)に配信リリースすることが決定した。新曲「Bloom」は、『ストロボ・エッジ』『アオハライド』『思い、思われ、ふり、ふられ』という代表作3作品のコミックス累計発 …

BoA「メリクリ」、10周年を記念してキャンペーンを展開!

流行り廃りのサイクルが早い今の時代において、10年にわたり愛され続けているBoAの「メリクリ」。「ずっと ずっと そばにいて 大好きなきみを 見つめてたい」「メゲるとこれ聴けよって 貸してくれたCDは …

Ads