無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ユン・サンヒョン旋風が止まらない!! 大盛況・満員御礼で終わった初の日本全国ツアーファイナルにて次回ツアーをファンと約束!!

音楽

韓国の大人気俳優ユン・サンヒョンが3月10日(土)TOKYO DOME CITY HALLにて、初の日本全国ツアーの最終日である東京公演を行った。今回自身初めてとなる全国ツアーだったが、チケット販売が開始されるやいなや即完売。多くのリクエストに応え急遽立ち見席を販売することになり、その立ち見席も即完売してしまった程、ユン・サンヒョンの人気は日本全国に広がっている。そして本公演でユン・サンヒョンは約2時間半にわたり、ダブルアンコールを含め全18曲を熱唱。集まった約3000人のファンを魅了した。大阪、名古屋、東京の全3公演を通してツアー全体では約7.000人を集客した。

韓国で最高視聴率37.9%を記録し社会現象にもなった大ヒットドラマ「シークレットガーデン」や、他にも視聴率30%越えを連発。現在日本で放送中の「負けたくない!」では、チェ・ジウ氏とのダブル主演で大きな話題となるなど常に注目の的である大スターユン・サンヒョン。日本では歌手として積極的に活動しているが、芸能界デビュー当初は歌手を目指していたということもあり歌唱力にはかなり定評があり、2月15日に発売した『悲しみにさよなら』が発売日当日にドワンゴのK-POPチャートにおいて1,2位を独占するという快挙を得た程の人気ぶりである。(1位は「悲しみにさよなら」、2位は「ふたつのグラス)/同曲カップリング)

登山が趣味であるユン・サンヒョンは、夜に山に登った時に見た夜空や空気感が忘れられず、その素晴らしさをファンの皆に伝えたいという思いから「BLACK MOUNTAIN」というツアータイトルで公演を行って来た。その為、ファンの方々に感謝の気持ちを伝えるべくステージ演出も自らプロデュースしている。1曲目は日本デビューのきっかけになったというくらい大好でもはやサンヒョンの代表曲となってき「最後の雨」を披露。今回は、”今まで何回も披露している曲なので違う雰囲気を出したい”という思いから、バラード曲ながらもポップにアレンジしての披露となりスタートから会場は大盛り上がりとなった。

そして数曲披露し会場が温まってきたところで、ユン・サンヒョンが出演してきた数々のヒットドラマの中で実際に彼が歌っていた名曲を次々と披露。

出世作「シークレットガーデン」や「僕の妻はスーパーウーマン」から歌そのものも韓国の音楽チャートで大ヒットした挿入歌を熱唱。どの曲もドラマの中では絶対に外す事ができないという程のファンの中でも高い人気を誇る名場面の中でユン・サンヒョンが歌っている為、会場のファンはまるでドラマのワンシーンを見ているかのように聞き惚れていた。

「僕の曲はバラードばかりで皆さん眠たくなるでしょう??」と笑いを誘うと、『Precious』をはじめとする馴染み深い曲を次々披露。これまでのクールでしっとりとした”聴かせるユン・サンヒョン”から一変。サンヒョンスマイルで会場は包まれ、ファンも一緒になって歌い、会場はひとつに。

また、ファンの前で歌うのは初めてとなる新曲「悲しみにさよなら」はライブバージョンで披露された。昔から玉置浩二さんが大好きだと話すユン・サンヒョン。カバーする楽曲をどの曲にするかを悩んだ際に、数多くある玉置さんの曲の中でも最も好きな曲がこの「悲しみにさよなら」であった為、今回はこの曲をカバーしよう決めましたと話した。

鳴り止まない“サンヒョン”コールでユン・サンヒョンがステージに戻ってくると、次に披露したのはこの曲「I Love You」。日本では知らない人がいないであろう尾崎豊の名曲である。バイオリン・ヴィオラが織り成す美しい音色が響き渡り、そしてユン・サンヒョンの力強くもどこか切ない歌声が重なり合って、会場は幻想的な空気に包まれた。曲に入り込み感情で歌い伝えるユン・サンヒョンの姿には涙を流すファンもいた。

 title=

そしてアンコール2曲目は、こちらもカバー曲、Mr. Childrenの「Tomorrow Never Knows」を披露。昨年の名古屋でのライブでも披露したこの曲だが、今回もユン・サンヒョン自ら提案したというオリジナルアレンジに変え、ギターソロから始まり最後には全楽器が加わる迫力満点の仕上がりとなった。海外である日本でライブを行うという事は勿論容易なことではないが、常にファンを飽きさせない為に自らステージ演出から楽曲のアレンジまで試行錯誤し取り組んでいるユン・サンヒョンの姿を見ると、ファンへ強い思いが感じられ、彼が日本でも人気な理由が良く分かる。

2曲を歌い上げファンに惜しまれつつもユン・サンヒョンが退場。その後も会場に響き渡る “サンヒョンコール”に応えユン・サンヒョンが再度登場すると、ファンは大興奮。熱狂は最後まで続いた。ユン・サンヒョン旋風が止まらない!! 大盛況・満員御礼で終わった初の日本全国ツアーファイナルにて次回ツアーをファンと約束!!

『今回の日本全国ツアー開催が決まった時からずっと200%の気持ちで練習を積み、皆様に楽しんでもらえるように準備をしてきました。
今日皆様と一緒に感動を味わえることができてとても幸せな時間でした。ずっと夢見て来た全国ツアーがこんなに早く実現できたのも、いつも応援して下さる皆様のお陰です。いつもありがとうございます』。と最後にファンへの感謝の気持ちを語った。再びファンの皆さんとお会いすることを約束し、最後はファンの皆と一緒に元気よく『ファイティン』(※日本語で”ファイト”の意味)と締めくくり、約2時間半にわたるライブは終了した。

演技も歌もこの人気ぶりを見れば分かる通り素晴らしい才能を持っている。だが彼の本当の魅力というのは“自分を見に来てくださっている方々を楽しませる”、“満足して帰って頂く為に自分ができる最大限のベストを尽くす”という事に純粋に向かっていく姿勢ではないだろうか。

演技・歌・トークすべてにおいて完璧にこなすことができるユン・サンヒョンだが、その背景にはたゆまない努力やファンの方々に対する熱い思いがあるのである。 4月5日からはNHKBSプレミアにて『シークレットガーデン』の放送が決定している。韓国中の女性を虜にしたユン・サンヒョン演じる“オスカー”ブームが日本でも巻き起こるのは間違いないであろう。2012年は俳優・歌手幅広く活動するユン・サンヒョンの日本での活動から目が離せない。

-音楽

関連記事

7!!、「LINE Q」生回答で恋愛成就を指南

渋谷の女子高生が選ぶ次に流行るアーティストランキングにて史上初の3作1位を獲得し、女子高生注目度No.1 の沖縄出身・在住の男女4ピースバンド、7!!(セブンウップス)。 その7!!が、12月10日1 …

7!!(セブンウップス)、今年デビューしたアーティストの中で「マルモ」に次ぐ大ヒット記録!

沖縄発の新人バンド7!!(セブンウップス)の6月29日に配信された「ラヴァーズ」着うたフル(R)が、ウイークリーチャートで4位を記録した。なんとこれは今年デビューした新人アーティストの中では上半期にN …

AAA西島隆弘 ファン待望のソロ楽曲「どうしようか?」の予約が1週間限定で開始!

今月8日に発表されたAAA西島隆弘ソロプロジェクト「Nissy」第一弾楽曲「どうしようか?」ファン待望の本作品の予約が本日15日より開始された。 販売は予約のみで、予約期間は15日から22日までの1週 …

milet、最新作となる4th EP『Drown / You & I』より、 圧巻の大自然の中、 狼と共に旅をする新曲 「Drown」 のMV公開 !

今年3月にリリースされたデビュー曲「inside you」で「レコチョク上半期ランキング2019」新人ランキング1位や、「東京ドラマアウォード 2019」主題歌賞を獲得するなど、華々しいデビューを飾っ …

「KUWATA CUP2019」発の新ユニット“桑田佳祐 & The Pin Boys” 2019年元日発売「レッツゴーボウリング」どストライクなビジュアル全貌&豪華特典発表!本日全国ラジオ局オンエア解禁!

“桑田佳祐 & The Pin Boys”が2019年1月1日(火)に放つ、音楽界とスポーツ界仰天のストライクシングル「レッツゴーボウリング」の、ビジュアル全貌と豪華特典内容が本日発表された。 …

マックルモア&ライアン・ルイス シアトルからの刺客が、最新全米“Billboard HOT100”NO.1&米iTunes Storeシングルチャート NO.1に成り上がり!

マックルモア&ライアン・ルイス「Thrift Shop」が最新全米ビルボード・チャート“Billboard HOT100”で前週の2位から、16週目にして1位に!(2013年2月2日付)そし …

Ads