無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

amazarashi 1年前に発信した詩「祈り」を楽曲にて公開

音楽

秋田ひろむを中心とするバンドamazarashiが1年前の東日本大震災を受けてオフィシャルHPで発信した「祈り」と題した詩を、震災1年後となる本日、 オフィシャルHP上で楽曲として公開した。
www.amazarashi.com

震災時の自身の近況と被災者へ対する想いを載せた「詩」そして、PRAY FOR JAPANと祈る女性の「イラスト」が、楽曲として変化を遂げている。「詩」に関しては震災時公開されたものそのものが歌詞となっている。

祈り

ロウソクの灯を眺めてたら 
笑った日の事を 思い出したよ
風の音が少し 怖いけれど
僕は大丈夫 そっちはどうだろう

届けたい声が 届かない距離に
横たわる無数の想いが 橋となるまで

祈りは祈りのまんま あなたの枕元に
願いは願いのまんま 明日の太陽と共に
「僕らは無力だ」と暗闇に祈るのが 
本当に無力とは信じないぜ

ロウソクの灯を眺めてたら
これからの事が 不安になったよ
今は少しだけ 落ち込んでいいよ
いつか必ず笑うと 約束するなら

解きたい不安が 解けない夜に
散らばる無数の悲しみが 星となるまで

祈りは祈りのまんま 凍えた手と手の間
願いは願いのまんま 明日の曇天の隙間
「僕らは無力だ」と暗闇に祈るのが 
本当に無力とは信じないぜ

二度と帰らぬものに 雪が降り積もる
もう会えない日々に 雪が降り積もる
震えるあなたの肩に 雪が降り積もる
昨日と同じ雪が降る 昨日と同じ雪が降る

祈りは祈りのまんま 汚れたその頬を称え
願いは願いのまんま 明日の暗闇を照らせ
「僕らは無力だ」と暗闇に祈るのが 
本当に無力とは信じないぜ

◆「祈り」試聴URL:http://www.amazarashi.com/popup/inori.html
※3/11(日)0時より公開になります。

amazarashiは秋田ひろむを中心としたバンドで、2009年12月青森にて500枚限定でリリースされたAL「0.」に問い合わせが殺到し、全国 盤「0.6」がリリース。強烈な歌詞の世界観が耳の早いリスナーの中で話題になり、2010年6月に「爆弾の作り方」にてメジャー移籍、2011年11月には初のフルアルバム「千年幸福論」をリリースし、オリコンデイリーランキング7位にチャートイン。一切本人のメディア露出のない中、文学的な詩とピアノの旋律が口コミになり過去にリリースされた全作品全てがロングセールスを続けている。

また、6/17に行われた渋谷wwwでの1st live、そして9/19に行われたリキッドルームでの追加公演は即日完売。3度目となるライブを1/28に渋谷公会堂にて行い、そこで賞賛したファン達による反響からtwitterでのHOTワードに挙がるなどの盛り上がりをみせた。

次回ライブは、3月16日渋谷AX、3月23日大阪梅田AKASO(3月23日大阪梅田AKASOのチケットは既にsold out)にて「千年幸福論」追加公演を行う予定。

amazarashi LIVE「千年幸福論 追加公演」

日程:2012/03/16
会場:SHIBUYA-AX
開場:18:00
開演:19:00
料金:前売 ¥4,000(消費税込み)
チケット:ぴあ、ローソン、eplusにて発売中
主催: HOT STUFF PROMOTION
企画・制作:レインボーエンタテインメント/ライフ
後援: Sony Music Associated Records
問い合わせ: HOT STUFF PROMOTION (http://www.red-hot.ne.jp/)

日程:2012/03/23
会場:大阪umeda AKASO
開場:18:00
開演:19:00
料金:前売 ¥4,000(消費税込み)
チケット:sold out
主催: キョードーグループ
企画・制作:レインボーエンタテインメント/ライフ
後援: Sony Music Associated Records
問い合わせ: キョードーインフォメーション(http://www.kyodo-osaka.co.jp)

amazarashi 1st Full Album「千年幸福論」
2011.11.16 Release.
初回生産限定盤
CD+DVD+本(小説、詩集、歌詞)
AICL-2319 3300(tax in)
http://p.tl/40C8

amazarashi 1st Full Album「千年幸福論」
2011.11.16 Release.
通常盤
CD12曲+詩集
AICL-2321 2800(tax in)
http://p.tl/iZP6

「千年幸福論」
Disc1
1 デスゲーム
2 空っぽの空に潰される 
3 古いSF映画 
4 渋谷の果てに地平線 
5 夜の歌 
6 逃避行 
7 千年幸福論 
8 遺書 
9 美しき思い出 
10 14歳 
11 冬が来る前に 
12 未来づくり

Disc2 DVD
夏を待っていました(Music Video)
クリスマス(Music Video)
アノミー(Music Video)
2011.6.17@渋谷WWWより LIVE
<関連リンク>
オフィシャルHP
オフィシャル twitter

-音楽

関連記事

浜崎あゆみ、クラシック・アルバム『LOVE CLASSICS』のジャケットイメージと試聴トラックを公開 カウントダウンライヴ映像もYouTubeに

12月24日にリリースした冬バラード・シングル「Zutto… / Last minute / Walk」が2015/1/5付週間シングルランキングで5位に初登場し、1968年1月のランキン …

Suchmos、初のライブ映像作品の詳細を発表

Suchmos初のライブ映像作品となる『Suchmos THE LIVE YOKOHAMA』のカバーアートと初回仕様についての詳細が発表された。 カバーアートと初回仕様のデザインはメンバー自らが監修し …

ベイビーレイズ新曲「虎虎タイガー!!」MVを公開!武道館ライブのバックバンド登場も予告

初の日本武道館ライブ開催が決定した乗り込み!乗っ取り!!アイドル「ベイビーレイズ」が、11月26日に発売する8枚目のシングル『虎虎タ イガー!!』(読み:トラトラタイガー)のMUSIC VIDEOを公 …

COLDPLAY、たった一夜限りの東京ドームシティホールでのプレミア・ライブをJ-WAVEが完全生中継!

5月21日にリリースされたアルバム『GHOST STORIES』から「A Sky full of stars」が大ヒット中のCOLDPLAY。そのCOLDPLAYが、6月12日(木)にたった一夜限り、 …

ラリー・カールトン、来日記念、生誕70年、アルバム・デビュー50年を記念した日本企画のベスト・ワークス・アルバムを9/5に発売!

来日記念、生誕70年、アルバム・デビュー50年、そして名曲「Room335」を収録したアルバム『夜の彷徨』の発売から40年の節目の今年、日本企画でラリー・カールトンのベスト・ワークス・アルバムが9/5 …

聖飢魔? 地球デビュー25周年再集結ツアーファイナル!魔界へ帰還!

昨年世界22ヶ国で大教典発布(アルバム発売)解散後11年を経て世界各地で聖飢魔?待望論が巻き起こり、今年「世界の悪魔化度」を視察する為、地球デビュー25周年の節目の今年再集結。 アメリカはダラスを皮切 …

モバイルバージョンを終了