無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

感傷ベクトル届かぬ想いと新たな日々への期待を描いた、楽曲&漫画配信の第7弾「ラストシーン(cut:B)」公開!

音楽

集英社『ジャンプSQ.19』で「僕は友達が少ない+」を連載中の漫画家・田口囁一を中心とした、音楽と漫画を同時展開するハイブリッド・ロック・サークル・感傷ベクトルが新作「ラストシーン(cut:B)」の楽曲配信&WEB漫画公開をスタートした。今回配信された楽曲「ラストシーン(cut:B)」は、1曲につきアーティスト1組とイラストレーター1人が同じ世界観を表現するという、同人・商業を問わず他に類を見ないハイブリッドなコンピレーションアルバム『空想活劇・参(Vol.3)』に提供された「ラストシーン」と対をなすアナザーバージョン。前作が女性の視点に対し、本作(cut:B)は男性からの視点で、届かぬ想いと新たな日々への期待を綴った。新たに構築されたサウンドと相まって壮大な物語に仕上がっている。楽曲配信と同時に公開されたWEB漫画「ラストシーン(cut:B)」は第2話「シルク」の続編。星空の下で織り成される、高校生男女の淡い恋愛が瑞々しく描かれている。今作でも漫画が音楽を、音楽が漫画を深める、感傷ベクトルならではの世界観を楽しむことができるので是非チェックしてみよう。

プロフィール
漫画家・田口囁一(vo,gt,p)、脚本家・御崎テル(ba)による、音楽と漫画を同時展開する”ハイブリッド・ロック・サークル”!ソングライティングから漫画制作までを自ら手がけることにより、”セルフ・メディアミックス”を自在にあやつる新時代クリエイターとして活動中。現在オフィシャルサイトで楽曲と漫画をリンクさせた連載企画を配信中。並行して、漫画雑誌『ジャンプSQ.19』(集英社)にて「僕は友達が少ない+」の連載も手がけている。

田口囁一(タグチショウイチ):ボーカル、ギター、ピアノ、作曲、作画御崎テル(ミサキテル):ベース、脚本

作品情報
■配信楽曲第7弾「ラストシーン(cut:B)」
[レコチョク]
着うたR・着うたフルR
待ちうた/メロディーコール等を配信中
http://recochoku.com/rs/senvec/ (携帯、Android端末のみ)

[iTunes]
http://itunes.apple.com/jp/artist/gan-shangbekutoru/id438157007

■WEB漫画第7弾「ラストシーン(cut:B)」
[あらすじ]
冬空、零れ落ちた流星の行方を、今。

今後の漫画ならびに楽曲配信スケジュールについて新作漫画および楽曲配信リリースにつきまして、今後、下記のような更新スケジュールを予定しています。
[漫画&新曲の更新スケジュール]
第8弾:4月4日(水)  
第9弾:5月2日(水)
第10弾:6月6日(水)

※漫画はオフィシャルサイト、楽曲はiTunes Sotreやレコチョク等配信サイトで発表します
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

「燃えろいい女」「SOPPO」「陽ハ昇ル」「TWO HEARTS」の4曲をスペシャルセレクトして収録世良公則、15年ぶりに映像作品が期間限定で登場!〜「陽ハ昇ル」「TWO HEARTS」は初の映像化〜

世良公則が、【世良公則 ANNIVERSARY YEAR -2015-<第1弾>】として昨年8月31日にTHEATRE1010で開催したソロ・アコースティックライブ「O-Kiraku LIVE 201 …

イ・ジョンシン(from CNBLUE)ソロ初のデジタルシングル「Blue Orion」7/22リリース!

人気・実力ともに確固たる地位を築きあげている、韓国発ロックバンドCNBLUE。 そのベーシストであるイ・ジョンシンが、初となるソロデジタルシングル「Blue Orion」をリリースすることが発表された …

RUEED、4th album「The Light」リリース決定!!

RUEED(ルイード)が自身2年半ぶりのアルバムとなる4th album「The Light」を6月10日にリリースする。15才でキャリアをスタートさせ、18才でRoad to横浜レゲエ祭2007にて …

リアム・ペイン、全世界待望の初EP「ファースト・タイム」を24日リリース!

昨年5月にソロ・デビューをし、今年3月に初のソロ来日を果たしたリアム・ペインが24日、世界が待望したソロ・デビューEPをデジタル・リリースした。 EPのタイトルは、EP 1曲目のリード・シングル同様『 …

星野源 『DOME TOUR “POP VIRUS” at TOKYO DOME』 発売に先駆けて「Pop Virus」ライブ映像を先行フル公開!

2018年12月にリリースされ、同年ソロアーティストの初週最高売上を記録、オリコン、ビルボード週間アルバムランキングで4週連続1位に輝くなど大ヒットとなった最新アルバム『POP VIRUS』をタイトル …

衝動的な荒々しさと緻密で繊細なサウンドワークが生み出す時代を揺さぶるオールタイム・ロック…グラミー賞R受賞アーティスト、ザ・ブラック・キーズによる待望の最新作『ターン・ブルー』の全曲フル試聴がスタート

ロックの持つ衝動的な荒々しさと、緻密に計算された繊細さすら感じさせるサウンドで、全米を中心に圧倒的な支持を得る、ダン・オーバックとパトリック・カーニーからなる2人組、ザ・ブラック・キーズ。前々作『ブラ …

Ads