ダイスケの1stアルバム『ボクにできること』が3月1日付けのオリコンデイリーチャートで第3位にランクインしたことがわかった。これは男性シンガーソングライターの1stアルバムでTOP3入りという異例の快挙となる。アルバム発売翌日に行ったイオンモール高崎でのイベントには、県内外から約3000人が集まり即売会場に用意したCDも完売するほどの大盛況だった。

初のTOP3入りの快挙にダイスケは「全く実感が無いです。けど、素直に嬉しいです!今まで出会った人にも、これから出会う人にも、更に多くの人に聴いてもらいたいです!」とコメント。2月15日にリリースしたシングル「あなたにしかできないこと」の初回盤は発売2日間で完売。今回のアルバムも全国で品切れ店が続出するほどの好調な売れ行きで、もはや社会現象となっている。
現在、ダイスケがレギュラー出演中の日本テレビ系「ZIP!」内人気コーナー、番組看板犬ZIPPEIと共に全国各地を行脚する「ZIPPEIスマイルキャラバン」では今週から関東地区に入り、毎週金曜日の生中継では早朝にもかかわらず、集まるお客さんの数が500人を超えるほどの人気となっている。
また4月には赤坂BLITZにて、5月には大阪梅田クアトロでLIVEイベントに参加することが決定しており、チケットにも予約殺到中。これからもダイスケの快進撃に注目だ。
【ダイスケ リリース情報】

■2012年2月29日
1st ALBUM 『ボクにできること』
初回生産限定盤 CD+DVD 価格:¥3,500(tax in)
通常盤 CD 価格:¥3,059(tax in)
【ダイスケ LIVE情報】
◆7!!のうぷぷな日 supported by WHAT&s IN?
公演日 : 2012/04/28
会場 : 赤坂BLITZ
開場 : 15:00 開演 : 16:00
料金(税込) : ¥777(別途ドリンク代¥500)
問い合わせ先 : DISK GAREGE
出演 : 7!!/ダイスケ/オズ/and more…
◆LIVE CARAVAN 2012 〜ダイスケ×7!! 1年ぶりだよ大阪2マン〜
公演日 : 2012/05/26
会場 : 梅田クアトロ
開場 : 14:30 開演 : 15:00
料金(税込) : ¥500-(別途ドリンク代500円必要)
問い合わせ先 : SOGO OSAKA
発売日 : 2012年 3月 24日(土)
出演 : ダイスケ/7!!
<関連リンク>
■ダイスケ 公式HP
関連記事
-
-
ART-SCHOOL キューンミュージック移籍。新作は夏リリース!
本日、木下理樹・戸高賢史の2人体制にベース中尾憲太郎・ドラム藤田勇(MO’SOME TONEBENDER)をサポートメンバー迎えた新体制としての初ライブを、渋谷クラブクアトロでのフリー・ライブ「DAY …
-
-
FIVE NEW OLD 横浜・神戸でフレデリック、SANABAGUN.を迎えて港町2マンイベント開催!
FIVE NEW OLD恒例の2マンイベント「Easy Come, Easy Go.」が7月に横浜、神戸で開催されることが決定した。7/14(水)横浜BAYHALL公演には同郷仲間の「フレデリック」、 …
-
-
ポルノグラフィティ、メジャーデビュー15年目突入!自身初となるオールタイムシングルベストのリリースが決定!!
2013年9月8日(日)にメジャーデビュー15年目に突入した、日本を代表するロックグループ『ポルノグラフィティ』。そんな彼らが自身初となるオールタイムシングルベストを11月20日(水)にリリースする事 …
-
-
BLOOD STAIN CHILDのRYUが贈るニコニコ生放送の新番組「どらごん喫茶りゅーないと」がスタート!
6月15日(水)に、およそ4年ぶりとなる5枚目のフルアルバム「epsilon(イプシロン)」をリリースした大阪を拠点に活躍するメタル・バンド「BLOOD STAIN CHILD(ブラッド・ステイン・チ …
-
-
“アーティストFTISLAND”を100%見せたい!「Autumn Tour 2015 “Where’s my PUPPY?”」Zepp Nagoyaを皮切りに大盛り上がりでスタート!
今年はFTISLANDにとって、日本メジャーデビュー5年目のアニバーサリーイヤーとなり、「Arena Tour 2015“5…..GO”」に続き、2度目のアニバーサリーツアー開催となった「 …
-
-
cinema staff年末恒例2マン企画「cinema staff Presents 年忘れ泥仕合シリーズ」東京・名古屋で開催決定!
cinema staffが12月に東京と名古屋にて行われる2マンライブ「cinema staff Presents 年忘れ泥仕合シリーズ」の開催を発表した。 先日悲願の日比谷野外大音楽堂でのワンマンラ …