無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

役者系、ヴィジュアル系、K-POPのジャンルの垣根を越えたスーパーユニットが始動!

音楽

2/29に渋谷公会堂で行われたK-POPグループZE:A(ゼア)のコンサートにおいて、突如舞台が暗転、スクリーンに映し出された謎のテキスト「2012年アジアに向け、新しいエンターテイメントユニットが始動する!!」静寂の中、次にスクリーンに映し出されたのは、ミュージカル「テニスの王子様」の白石蔵ノ介役を演じ、映画や舞台、テレビドラマなどでも活躍する人気俳優、佐々木喜英。

二人目に映し出されたのは、ヴィジュアル系バンド『MASQERADE』で人気を博し、現在はエレクトロロックユニットα【:alpha】で活動するヴォーカリスト、二階堂隼人。

そして、三人目に、日本でも大人気のK-POPグループ、ZE:Aのミンウがアップになると、会場から歓声とどよめきの混じった声があがる。映像の終了後、三人が揃って舞台へ登場。ここで、新ユニット「3Peace☆Lovers」の結成を報告した。

生まれも活動するシーンも違う3人がその垣根を超えて活動することにより、新たな音楽シーンを創出する「3Peace☆Lovers」。ミンウのファンへの挨拶、そして二階堂隼人と佐々木喜英の真摯なプロジェクトへ向けての熱意、舞台へ登場した他のZE:Aメンバーにも囲まれて、ミンウがZE:Aでも3Peace☆Loversでも努力して活動する旨が報告されると、客席のどよめきはやがて大きな期待の声援へと変わった。

各シーンで絶大な人気を誇る男性アーティスト達の、ジャンルも国境も越えた夢のユニットが誕生!このプロジェクトを可能にするのは、「攻殻機動隊」PSP版サントラや、角川アニメ「鋼殻のレギオス」から生まれたヴィジュアルバンド『Chrome Shelled』をプロデュースし、その後も、ニコ動の人気歌い手『赤飯』『ルート5』などを手がけ、本年4月28、29日に幕張メッセで行われる『ニコニコ動画超会議』のサウンドプロデューサーも手がける新進気鋭の音楽プロデューサー、Vomos(ボモス)。

今回の結成の様子は、3月15日25時21分からスタートのテレビ朝日系「BreakOut」で紹介されます。日本からアジアそして世界に向けて、全く新しい最上級のエンターテイメントが期待できる「3Peace☆Lovers」にご期待ください。まずはオフィシャルサイトにアクセスし、三人の映像とtwitterをチェックしよう!!

 title=

3Peace☆Lovers Official Twitter
http://twitter.com/3peacelovers

3Peace☆Lovers Official Blog
3/3 オープン!
<関連リンク>
3Peace☆Lovers Official Site

-音楽

関連記事

SOIL&”PIMP”SESSIONSスペシャルゲストも多数登場!『日比谷宣言』オフィシャルライブリポート!!<2012/6/16(土)@日比谷野外大音楽堂>

5年前の野音での初ワンマンライブと同じく、この日も朝からあいにくの雨模様。そんな中、本日のスペシャル企画の1つ、会場で限定販売される野音ライブの即日プレスCD引き換え券の購入を待つファンが長蛇の列を作 …

Pulse Factory、6月に大阪でサーキットイベントを主催!

3月から会場限定盤「ANTI HERO」をリリースしたばかりのPulse Factoryがツアーファイナルとして2会場同時開催のサーキットイベント「ROCKS BE AMBITIOUS」を主催する。 …

秋山黄色 新曲「ソニックムーブ」配信決定!8bit風ティザー映像も公開!

秋山黄色は1996.3.11生まれ栃木県出身。楽曲の全てを手掛けるソロアーティスト。2023年3月には、自身初となるソロツアーを東名阪Zeppにて開催。そして同年7月26日、自身初となるライブ映像作品 …

東京No.1ヒップホップバンド Scarf & the SuspenderS 本日よりApple Music / iTunes Storeで1曲先行配信がスタート! さらに待望のリリースパーティー&インストアイベントも決定!!!

東京No.1ヒップホップバンドの呼び声も高い、Scarf & the SuspenderSが、11月22日にCDリリースするデビューEP ” Invitation”のリリースに先駆け、本日より …

宇多田ヒカル ベストアルバム「SCIENCE FICTION」収録の楽曲「Somewhere Near Marseilles -マルセイユ辺り- (Sci-Fi Edit)」4月3日に先行配信決定!

キャリア初のベストアルバム「SCIENCE FICTION」の発売をいよいよ1か月後に控え、リリースカウントダウンキャンペーンなどで盛り上がりを見せる宇多田ヒカル。そんななか、ベストアルバムのボーナス …

ELLEGARDEN 活動休止前のラストライブがAndroidアプリとして登場!

日本のロック史に一時代を築き、2008年9月惜しまれつつ活動休止したELLEGARDEN。 ラストライブとなった2008年9月7日新木場STUDIO COASTでの ライブの模様がAndroidアプリ …

Ads