無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

シジマサウンズ新曲「新生活」駿台予備学校2012年CMソングに決定!

音楽

3月7日(水)から関西・東海エリアにて順次放送予定の「駿台予備学校2012年CMソング」に、今年大注目の3人組POPSユニット・シジマサウンズのNew配信限定シングル『新生活』(3月7日リリース)が使用されることが分かった。なお、シジマサウンズにとってメジャーデビュー後初のタイアップとなる。

 title=

CMには、モデルのKICO(きこ)が出演しており、青空のもと力強いまなざしで、夢に向かって真っすぐに砂丘を突き進む姿が映しだされており、“意志や力強さ”が感じとれる内容となっている。起用された楽曲『新生活』は、シジマサウンズの井手コウジが作詞・作曲をし、エリック・サティの『ジムノペディ』のメロディを印象的に使った心地よいメロディに、DELとサガユウキによる芯の強いツインボーカルで届けているメッセージがCMにぴったり合っている。

シジマサウンズは「“夢を追いかけてがんばってる人たち”を僕たちなりに応援したく、また自分達も同じように“音楽”の夢を追いかけているので、一緒にがんばって行こう!という想いを込めました。歌詞の“君が君らしくいれる場所へ、君のままで”のメッセージのように、シジマサウンズも自分達らしく、自分達の場所を探して走って行こうと思います。」とコメントしている。

尚、本日3月1日(木)よりいち早く、駿台予備学校のオフィシャルホームページにて、同CMを閲覧することができるので、是非ともチェックしてほしい!また、気になる楽曲の試聴や歌詞は、シジマサウンズのオフィシャルホームページから。

 title=

<リリース情報>
NEW 配信限定シングル『新生活』
2012年3月7日着うたR・着うたフルR・PC・RBT着ムービー・携帯ビデオクリップ一挙配信
駿台予備学校2012年CMソング

<ライブ情報>
「SAZANAMI FESTA Vol.12 ~ 39! そして新生活へ… ~」
日程:2012/3/9(金) Open 18:00/ Start 18:30
会場:渋谷RUIDO K2  http://www.ruido.org/k2/
出演:シジマサウンズ、アコジィ、吉成リョウタ&The Special Pepper 
チケット:前売り3,000+1Drink 当日3,500+1Drink 
ローソンチケットLコード:77089 http://l-tike.com/
<関連リンク>
シジマサウンズオフィシャルホームページ
駿台予備学校オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

西野カナ待望の4th Albumリリース決定!!!

昨年6月にリリースした3rdアルバム「Thank you, Love」が50万枚を越える売り上げを記録し、オリコンウィークリーチャートでも1位を獲得した歌姫『西野カナ』が、ファン待望の4thアルバム「 …

米国最大級の野外音楽フェス“コーチェラ・フェス”にも出演!ロンドン発・逆輸入バンドBO NINGEN 3rdアルバム『?』日本盤6月25日(水)発売決定!!

日本盤限定LIVE音源8曲を収録したスペシャル盤! イギリス・ロンドンを拠点に活動する日本人4人組バンド、BO NINGEN。The Horrors のファリスに“2009 年に見た最もエキサイティン …

「new balance presents NICO Touches the Walls TOUR 2013Shout to the Walls!”」ツアーファイナルレポート”

5月中旬から行われていたNICO Touches the Wallsの全国ホールツアー「new balance presents NICO Touches the Walls TOUR 2013&#8 …

耽美派スーパービジュアル系ロックバンドVersailles約10か月ぶり新曲発表!ワールドツアーでも披露した新曲を配信!

セカンド・アルバム『Holy Grail』(2011年6月15日)を引っ提げてのツアー”Versailles World Tour 2011-Holy Grail”を開催、18カ国7か月にも及ぶ大規模 …

The Beatmoss「The Beatmoss Flippin’Out TOUR」決定!

ILMARI(イルマリ)率いるバンド:The Beatmoss初のツアーとなる「The Beatmoss Flippin’Out TOUR」の実施が決定した! 今年の春から夏にかけて都内L …

相川七瀬 ニューアルバム“ROCK GOES ON”リリース決定!

相川七瀬の13枚目のオリジナルアルバム「ROCK GOES ON」が6月20日に発売される。 先のツアーのタイトルでもあったこの“ROCK GOES ON”というキーワードは進化を続けるロックディーヴ …

Ads