無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

植田真梨恵 キュート&グロテスク&ポップ女が放つ狂気と優しさが同居した衝撃な問題作が遂にリリース!

音楽

植田真梨恵。21歳。前作「葬るリキッドルーム」から実に一年と十ヶ月。

遂に狂気と優しさが同居した問題作がリリースされる。4枚目にして初のフルアルバム「センチメンタルなリズム」である。15歳で単身福岡から上阪。関西を活動拠点としインディーズでありながら既に業界関係者に注目され、様々なメディアで取り上げられてきた。それは彼女の“歌”のチカラであり、歌詞の“威力”であり、メロディの“美しさ”があるからだろう。

今作について本人は「朝が来て、昼になって、夜が来て、夜中になって、また朝がゆっくり来るみたいに、くるくる回る日常の中で、日々感じていることや、そのときなぜかたどり着いた場所、そういう生きている間の感情の色々が、通り過ぎて回っているアルバムになったと思います。少なくとも私が生きたそんな周期が、まるまるスコンと収録された一枚です。」と語る。

また、「大袈裟でなく、これが私の生命力です。」とも。LIVEと制作を重ねた日常の経験が若干21歳とは思えぬ世界を創造し日本の音楽シーンに一石を投じてくれることだろう。M-1・M-2で既にノックアウト間違い無しだ。気が早いが7月には東京と大阪でワンマンライブが決定しているということなので、今からチェックしておこう!

【リリース情報】
◆リリース日:2012年4月18日(水)
・品番:TCR-066
・価格:¥2,500(税込)

 title=

◆収録内容
4th ALBUM『センチメンタルなリズム』

01.センチメンタリズム
作詞・作曲:植田真梨恵 編曲:岡崎健
02.壊して
作詞・作曲:植田真梨恵 編曲:岡崎健
03.メリーゴーランド
作詞・作曲:植田真梨恵 編曲:大楠雄蔵
04.シンクロ
作詞・作曲:植田真梨恵 編曲:徳永暁人
05.飛び込め
作詞・作曲:植田真梨恵 編曲:岡崎健
06.G
作詞・作曲:植田真梨恵 編曲:工藤健太
07.愛おしい今日
作詞・作曲:植田真梨恵 編曲:大楠雄蔵
08.ミルキー
作詞・作曲:植田真梨恵 編曲:岡崎健
09.旋回呪文
作詞・作曲:植田真梨恵 編曲:古井弘人
10.まわる日々
作詞・作曲:植田真梨恵 編曲:Bonn
11.優しい悪魔
作詞・作曲:植田真梨恵 編曲:岡崎健
12.よるのさんぽ
作詞・作曲・アコギ:植田真梨恵 ピアノ:西村広文
13.変革の気、蜂蜜の夕陽
作詞・作曲:植田真梨恵 編曲:neutrinos

【LIVE情報】
植田真梨恵LIVE “センチメンタルなリズム”

【東京】
2012年07月15日(日) @ 渋谷CHELSEA HOTEL
17:30 OPEN / 18:00 START

【大阪】
2012年07月24日(火) @ OSAKA MUSE
18:30 OPEN / 19:00 START

*チケット発売に関する詳細は、決まり次第、植田真梨恵オフィシャルサイトにてお知らせします。
<関連リンク>
植田真梨恵オフィシャルWEBサイト

-音楽

関連記事

カラオケ絶対女王・城 南海、“冬うた”カバーアルバム発売決定!

テレビ東京「THEカラオケ★バトル」で番組最多となる10冠を達成し“絶対女王”と言われている奄美出身の歌姫・城 南海(きずきみなみ)。約2年5か月ぶりとなるカバーアルバムの発売が11月22日(水)に決 …

Jewel、J☆Dee’Zからの改名後初MV!200本の光線と縦横無尽に競演したシャープなダンスで世界を目指す!

完全生で歌い踊るライブにこだわり、世界に通用するパフォーマンスを目指し活動中の、平均年齢18歳ボーカル&ダンスグループJewelが、“J☆Dee’Z”から改名後初のシングルとなる「前へ」の …

Superflyドラマ主題歌の新曲配信、 定時で帰ってやりたいことが叶うキャンペーンが開始!

吉高由里子主演、働き方新時代に働くことの意味を問う、心温まるワーキングドラマ「わたし、定時で帰ります。」の主題歌、Superflyの「Ambitious」の配信が開始された。 この「Ambitious …

平井堅「Ken’s Bar」20周年を記念して8年ぶりとなるニューヨーク公演が決定!

平井堅が自身のライフワークと位置づけているアコースティック形式のコンセプトライブ「Ken’s Bar」の開店20周年を記念して8年ぶりとなるニューヨーク公演が決定した。 「Ken’s Bar」は199 …

メタル界のブラジル代表ANGRA、16年半振りの単独ジャパン・ツアーが決定!世界各国の才能を結集させた最新アルバムのアートワークも公開!

ブラジル産メロディック・メタルの至宝ANGRAのジャパン・ツアーが、2015年5月に実施されることが決定した。単独での来日は、サード・アルバム『ファイアワークス』を携えての1998年12月のツアー以来 …

THE BAWDIES 大阪城ホールでの熱狂のライブがDVD / BD化!!そして韓国でのフェス出演が決定!!

今年2月から6月まで約5ヶ月間に渡って、全都道府県59ヶ所に渡るツアー「1-2-3 TOUR 2013」を見事成功させたTHE BAWDIES。バンド史上最大規模となる計7万人を動員した今回のツアーの …

Ads