無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

RAM WIREのライブにカンボジアが熱狂!

音楽

RAM WIREがロングヒット中の「歩み」を引っ提げ、18日(土)、カンボジアのプノンペンにある、CJCCにて約400人が熱狂する中でライブを行った。

今年2012年はカンボジア内戦勃発後の、在カンボジア大使館再開20周年。2月16日〜19日にてカンボジア・プノンペンにて開催された「2012年日本・カンボジア絆フェスティバル」にてカンボジアが舞台となった映画「僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.」が上映され、日本とカンボジアの交流を目的とした同フェスティバルのテーマソングとしても、同映画主題歌でもあるRAM WIREの「歩み」が選ばれたことを受け、RAM WIREの現地でのLIVEが実現。

またRAM WIREはこの歌を引っ提げ、18日(土)にカンボジアのテレビ局CTNの有名音楽歌番組にも生出演し、スタジオ観覧者から大きな歓声を受けた。

そのテレビ出演後に行われたCJCC(カンボジア日本人材開発センター)でのライブには日本に興味があるカンボジア内の日本語学校の生徒を始めとしたカンボジア人や、在住日本人、大使館関係者など約400人が集結。

 title=

ライブはメンバーの登場と共に大きな歓声に包まれる熱狂の中でスタートし、アンコールを含む8曲が披露された。とくに、ライブ本編の最後に披露された「歩み」の前には、VocalのMonchから、「カンボジアに来させていただいて、改めて自分たちのおかれている環境や生活を見つめ直すキッカケをいただきました。そして今回何よりも現地の方々、とくに子どもたちの笑顔がとても印象に残っています。

この「歩み」という曲にはどんな困難や苦難があろうとも一歩ずつでもいいから歩んでいこうという思いをこめました昨年の3月に起きた大震災で日本は大きな被害を受けました。そんな中カンボジアの多くの方々からの支援や、あたたかい気持ちをたくさんいただき、一歩ずつですが復興に向け皆で力を合わせ歩んでいます。

これからもカンボジアと日本が共に手をとりあっていけるように、そして感謝の気持ちもこめて歌わせていただきます」とのMCに対し、一際大きな歓声と拍手が巻き起こり、LIVEでは涙ぐむ人の姿も。カンボジア人から「最高!」、「すばらしい!」などと言った、日本語での歓声も多く聞かれた。

RAM WIREの1stシングル「歩み」は2011年の有線年間リクエストチャート4位を記録したほか、発売から約5カ月がたった今でもロングヒットを記録している。

レコチョク http://recochoku.com/ramwire/

 title=

1st single 歩み
映画「僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school in Cambodia.」主題歌

2011.9.21. Release  / 着うたフル配信

初回盤 CD+DVD AICL-2301〜2302 1,500(tax in) / 通常盤 CD AICL-2303 1,000(tax in)


1. 歩み
2. ツキカゲ
3. 歩み[Instrumental]
4. ツキカゲ [Instrumental]

< DVD >
1. 歩み Music Video
2. 歩み Music Video (映画version)
3. 歩み TV SPOT
4. 映画「僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school in Cambodia.」予告編

<3/9DVD&ブルーレイ発売「僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school in Cambodia.」>

DVD&ブルーレイは豪華4バージョン

・ブルーレイ(KIXF47) 価格¥5,040(税込)
・初回限定生産版DVD2枚組(KIBF9996/7) 価格¥5,040(税込)
・フォトブック付初回限定生産版DVD(KIBF90996) 価格¥6,300(税込)
・通常版DVD(KIBF996) 価格¥3,990(税込)

KING RECORDSより発売
<関連リンク>
オフィシャルHP

-音楽

関連記事

KEMURI、約6年振りの新曲解禁!

昨年9月“AIR JAM 2012”で復活を遂げ、いよいよ6月5日に約6年振りのアルバム『ALL FOR THIS!』をリリースするKEMURI。そのアルバムに収録予定の新曲「Standing in …

大塚愛のカップルアツアツ度日本一のライブ作品が、オリコンDVD音楽ランキング1位獲得!!

大塚 愛のLIVE DVD『大塚 愛 LOVE is BEST Tour 2009 FINAL』がオリコンDVD音楽ランキング(6月22日付け)でデイリー1位を獲得したことがわかった。 本作品は200 …

ポール・エプワースが見出した新世代エレクトロ/R&B/ダブステップ・バンド、グラス・アニマルズのデビュー・アルバム全曲試聴を実施中!コールドプレイが大絶賛するそのデビュー・アルバム、日本盤の詳細を発表

グラミー受賞プロデューサー、ポール・エプワース(アデル、マキシモ・パーク、フレンドリー・ファイアーズ、ザ・ホラーズ)のレーベルの第一号アーティストとして契約を結んだことで話題のグラス・アニマルズ。デビ …

星野源 NHK総合にて、最新ライブ映像とインタビューで綴る スペシャル番組放送決定!!

大ヒットを記録中の星野源の最新アルバム『POP VIRUS』。 2月2日(土)の京セラドーム大阪からスタートした自身初の5大ドームツアー“星野源 DOME TOUR 2019『POP VIRUS』”も …

ほのかりん、新曲「夢裡」ニューAL“LOVE ME TENDER”より先行配信スタート、リリース日に完全招待制ライブ開催!

先頃、メジャーそしてCDパッケージでのデビューとなるアルバム“LOVE ME TENDER”のリリースを発表したほのかりん。5月9日の発売を前にアルバムの中から新曲「夢裡」(むり)の先行配信が決定した …

日本武道館公演完売御礼!THIS IS MY HISTORYのYouTube限定トレーラーが本日解禁!

昨年12月にリリースした5th Album「Boys!」を引っさげた、全27公演の全国ツアー真っ最中のTHE BAWDIES。現在までに21公演が終了。少しずつ春の知らせが届く中、まだまだ熱いステージ …

Ads