無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

韓国No.1イケメンロックバンドFTISLAND新曲「Neverland」WOWOW開局20周年記念番組「松本零士『オズマ』」オープニング曲に決定!!

音楽

2010年5月、メジャーデビューシングル「Flower Rock」(5/19)がオリコンウィークリーチャート4位を獲得し、ボーカルのイ・ホンギは日本のドラマ「マッスルガール!」に初出演、メジャー1stアルバム「FIVE TRESURE ISLAND」(2011年5月18日発売)が海外男性アーティスト史上初の1stアルバムオリコン初登場首位(5/30付)を獲得する偉業を成し遂げた韓国No.1イケメンロックバンドFTISLAND。初の日本武道館での単独ライブはチケットがわずか2分でSOLD OUT、武道館LIVEを記念してリリースした新曲「Let it go!」(7月27日発売)は過去最高の売上(オリコンポイント39120P/オリコンデイリーチャート初登場4位)を記録、バンド初の単独アリーナLIVEとなるこの横浜アリーナ2日間のチケットは1分でSOLD OUTするなどメジャーデビュー以来破竹の勢いで快進撃を続けております。

そんなFTISLANDの新曲「Neverland」がWOWOWで3月16日(金)に放送を開始するWOWOW開局20周年記念番組 松本零士「オズマ」(深0:00〜)のオープニング曲に決定しました。松本零士「オズマ」は、日本マンガ界の巨匠・松本零士が1980年代に執筆し、未公開のまま眠っていた幻のシナリオを基に21世紀に蘇らせた新作。そんな「オズマ」のオープニング曲を担当することとなったFTISLANDのメンバーは、現在の心境や新曲「Neverland」に賭ける意気込みを以下のように語っている。

今回、松本零士さんとコラボが決定したときの気持ちは?「松本零士さんの作品は、僕ら全員知っています。新しい作品とご一緒できると聞きまして、とても感動しました。アニメに負けないように、頑張って曲を書きました。皆さんに楽しんでもらえると嬉しいです。」(チェ・ジョンフン)松本零士作品は見たことありますか?あれば、好きな松本零士作品はありますか?「そうですね、「銀河鉄道999」は韓国でも有名で、知らない人はいないです。僕も小さい時に見ました。」(チェ・ミンファン)

「オズマ」のOP曲となる新曲「Neverland」はどんな曲ですか?「作曲にジョンフンくんが参加しているのですが、スピード感溢れるロックチューンです。サビがキャッチーで印象的でかっこいい曲です。未来にむかっているイメージで、アップテンポの曲なので、ライブで一緒に盛り上がりたいです。」(イ・ホンギ)

アニメのOP曲として新曲が登場することについて、どういったお気持ちですか?「松本零士先生の作品と聞いてびっくりしました。ご一緒できてとても光栄です。2012年の僕らの最初の曲を世界中の方に聴いてもらえると嬉しいです。」(ソン・スンヒョン)

PV撮影中に大変だったこと、面白かったことのエピソードがありましたら教えてください?「今回FTISLANDとして初めて挑戦した企画ですので、どんな仕上がりになるのか僕らも全くわからないので、僕らも完成を楽しみにしています。皆さんにも楽しんでもらえると思います。」(イ・ジェジン)

日本と韓国の才能が集結した、WOWOW開局20周年記念番組 松本零士「オズマ」は3月16日(金)深夜0:00放送スタート。新曲「Neverland」の着うた配信も3月16日よりスタートする。

【放送概要】
WOWOW開局20周年記念番組 松本零士「オズマ」
放送日時 : 3月16日(金)スタート(全6話)[第1話無料放送]WOWOWプライムにて放送
公式サイト : http://ozuma.jp

【番組概要】
 『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』『宇宙海賊キャプテンハーロック』などSF作品の金字塔を生み出した日本マンガ界の巨匠・松本零士が1980年代に執筆し、未公開のまま眠っていたシナリオ「オズマ」。本作は、その幻のシナリオを基に、松本零士の最新作として21世紀に蘇らせた、WOWOW開局20周年記念番組として放送するSF大作。砂漠化した未来の地球を舞台に、謎の超巨大移動物体「オズマ」をめぐる重厚な人間ドラマと、謎が謎を呼ぶ緊迫のストーリー、そしてハイクオリティーなSFアクションが交錯する、松本零士が21世紀に“生命の在り方”を問う空前の時空ロマンス。総監督に『装甲騎兵ボトムズ』シリーズの高橋良輔、脚本に『ONE PIECE ワンピース』の武上純希などの豪華スタッフを迎え、再び全世界を魅了する、新たな「松本零士 SFエンターテインメント」の幕があがる―!

-音楽

関連記事

九州男5周年記念スペシャルライブ自身初となる日本武道館公演、大成功のうちに終了!

今年デビュー5周年のアニバーサリーイヤーを迎えた九州男。『九州男5 周年記念スペシャルライブ 「1 回限りの1 本勝負 in 武道館 〜白帯から黒帯への軌跡〜」』と題して、2012年4月13日に、桜に …

Plastic Tree TOUR2011「アンモナイト(大)」が決定!千秋楽は両国国技館。

4月6日に発売された、通算11枚目のアルバム「アンモナイト」が好調なPlastic Treeのツアー「アンモナイト(小)」の東京ファイナルが5月7日ZEPP TOKYOで行われた。 今回のツアーはライ …

amazarashi 一夜限りの劇場イベントで新曲初公開

本日発売のamazarashi初のクリップ集「anthology1386」リリースに伴い、昨日3月25日に、一夜限りの劇場上映イベント「anthology1386 cinema show」が全国9カ所 …

amazarashi 初の武道館公演『朗読演奏実験空間“新言語秩序”』秋田ひろむのメッセージを含む特設サイトを公開 NEW SINGLE 「リビングデッド」アートワーク&詳細情報を同時公開

 amazarashiは、11月16日(金)に開催する自身初の武道館公演のタイトル『朗読演奏実験空間“新言語秩序”』、および秋田ひろむのメッセージとキービジュアルを掲載した特設サイト(http://w …

aiko、話題のドラマ主題歌「ずっと」が11月23日(水)発売決定!いよいよ明日スタートするライブハウスツアー・オリジナルグッズも初公開!

毎週木曜夜10時より放送されているフジテレビ系ドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」の主題歌として先週初公開されたaiko新曲「ずっと」がシングル発売されることが決定しました。気になる発 …

大塚 愛、5年ぶりのバラエティ出演!クールな可愛さに視聴者歓喜

シンガー・ソングライターの大塚 愛(おおつか・あい)が、7月31日に放送された「徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました」(日本テレビ)に出演した。 2003年の「さくらんぼ」 …

Ads