無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

難波章浩(Hi-STANDARD)と上田剛士(AA=)の衝撃的コラボレーションが実現!ゲーム「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」のオープニング楽曲を制作!!

音楽

日本ロックシーンを牽引してきた難波章浩と上田剛士の両氏がラウドロックシーンの次世代を担うPay money To my PainのフロントマンKを迎え入れ、アーケード用ゲーム「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」のオープニング楽曲を制作したことがわかった。

オープニング楽曲となる「FIGHT IT OUT feat. K(Pay money To my Pain)」は日本はもちろん世界中のPUNKキッズを虜にしたHi-STANDARDのフロントマン難波章浩の疾走感溢れるメロディーとパワフルなボーカル、デジタルハードコアサウンドで世界に名を轟かせたモンスターバンドTHE MAD CAPSULE MARKETSの司令塔上田剛士のハイパーなデジタルサウンド、さらにラウドロックシーンの次世代を代表するアーティストK(Pay money To my Pain)の最強の破壊力を誇るデスボイスが高次元で融合した、全てのジャンルの壁をぶち破り新たな衝撃を与えるまさに”NEW TYPE”と呼べる仕上りとなっている。

 title=

この楽曲の試聴が本日よりYouTubeにて開始された。 
http://www.youtube.com/watch?v=Y92i2SxvtAE
この世界レベルの衝撃を体感せよ!!

<アーティストコメント>
・難波章浩(Hi-STANDARD) 
子供の頃から好きだった機動戦士ガンダムの作品に携われて本当に嬉しかったし、光栄でした!タケシ君とのクリエイティブなコラボレーションによって、今までにない想像以上の”NEW TYPE”な楽曲になりました。全国のガンダムファンの方達がこの曲を聴きながらFIGHTする事を想像するだけで興奮します!!

・上田剛士(AA=)
これは戦いの音!Extremeな音の塊で自らの五感をFullBoostするんだ!

■楽曲情報
・アーティスト名
AKIHIRO NAMBA(Hi-STANDARD)×TAKESHI UEDA(AA=)
読み方:アキヒロナンバ タケシウエダ
・タイトル
FIGHT IT OUT feat. K(Pay money To my Pain)
読み方:
ファイト・イット・アウト フィーチャリング ケイ(ペイ・マニー・トゥ・マイ・ペイン)
<関連リンク>
難波章浩 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

前代未聞!?動物園の飼育員が北海道をジャック!

北海道でまりもっこりに続くキモカワキャラクター「マルヤマン」が話題を呼んでいる。 マルヤマンは、ホッキョクグマの双子やユキヒョウの双子で人気急上昇中の札幌円山動物園の飼育員を代表するキャラクターとの事 …

世紀の発見!モダン・フォークの先駆者ピーター、ポール&マリー全盛期の未発表日本ライヴがワーナーミュージックから2枚組CDでリリース!

「風に吹かれて」「パフ」「天使のハンマー」「500マイルもはなれて」などのヒットでおなじみの世界的人気を誇るフォーク・トリオ、ピーター、ポール&マリーが1967年日本ツアーの際に録音したテープが、アメ …

春奈るな LIVE2015”Candy Lips”「君色シグナル」振付映像が解禁!!今巷でブレイク中の『ラッキィ池田氏』が 振付を!!!

春奈るなのワンマンライブが来たる5月6日(水・祝)東京メルパルクホール、5月10日(日)大阪森ノ宮ピロティホールで行われる。その片鱗が露わになった。 3月25日に発売された2枚目のアルバム「Candy …

MAN WITH A MISSION、ワールドツアーがさいたまスーパーアリーナにて幕。3月からは待望のFCツアー&「WOLVES ON PARADE」映像パッケージの発売が決定!

MAN WITH A MISSIONの3月から続いた海外単独公演を含むワールドツアー「WOLVES ON PARADE」がさいたまスーパーアリーナで幕を閉じた。 約4年ぶりとなったワールドツアー「MA …

斉藤和義、熊本地震復興支援チャリティライブ開催決定!

斉藤和義が、熊本地震復興支援チャリティ弾き語りライブを開催することが明らかとなった。 ライブは、6月2日に大阪・なんばHatchにて行われる。ライブの収益金の一部は、被災地復興のための支援金として寄付 …

「AIりんな」が、マネキン・デュオ「FEMM」の最新シングルで作詞家デビュー。

先週末に発売されたFEMMの最新曲「Shibuya Ex Horologium(ギリシア語で時計仕掛けの渋谷という意味)」。本人ではなく、ワンマンライヴの来場者の3Dアバターがダンスするというファン参 …

Ads