奄美大島出身・在住のヴォーカリスト・中孝介が台湾映画界の巨匠ホウ・シャオシェン監督が製作総指揮をとった映画「台北 カフェ・ストーリー」に出演する。
中孝介は2008年8月、台湾で公開され「タイタニック」に次いで台湾歴代映画興行成績で2位になった「海角七号 君想う、国境の南」に中孝介本人役で出演。
その後、台湾でコンサートを行うなど精力的にアジア展開を行ってきたが、今回の出演は「海角七号」に続き映画2作目の出演となる。

中孝介が出演する台湾映画「台北 カフェ・ストーリー」は巨匠ホウ・シャオシェン監督を製作総指揮に迎え、“物々交換を通して女性の心の移り変わりを繊細に描き出し現代のもののあり方や価値観に優しく問いかける”、珠玉のカフェ・ストーリー。
第23回東京国際映画祭 アジアの風出品、第14回釡山国際映画祭正式出品など各国の国際映画祭にて賞賛を浴び、昨年の第21回アジアフォーカス福岡国際映画祭でも上映されている。そして、その日本公開初日がシネマート六本木にて4月14日(土)に決定した。
日本公開を記念して、劇場公開に先駆け4月6日(金)にシネマート六本木にて、中孝介も登壇する特別先行上映会&トークイベントを行う。
その中孝介は昨年10月に3rdアルバム「キセキノカケラ」をリリースし、12月より全国11か所をめぐる「中孝介コンサートツアー2011−2012“キセキノカケラ”」を開催中。
【映画「台北 カフェ・ストーリー」日本語ウェブサイト】
http://www.taipeicafe.net
■中孝介 リリース情報

中 孝介
3rd Album「キセキノカケラ」
好評発売中
¥3,059-(tax.in) ESCL-3774
1、君ノカケラ feat 宮本笑里
作詞:いしわたり淳治 作曲:遠藤慎吾 編曲:藤本和則
2、恋
作詞:小林夏海 作曲:ハマモトヒロユキ 編曲:河野伸
3、今ならここに
作詞・作曲:前川真悟 編曲:武部聡志
4、遺書の書き方
作詞・作曲:中村 中 編曲:羽毛田丈史
5、空が空
作詞・作曲:川村結花 編曲:河野伸
6、イニシアチブ★
作詞:MOMO“Mocha”N. 作曲・編曲:藤本和則
7、Flying so high
作詞:為岡そのみ 作曲・編曲:イケガミキヨシ(JAZZIDA GRANDE)
8、愛の形
作詞・作曲:清水悠 (Dew) 編曲:野崎良太 (Jazztronik)
9、おてもやん
作詞:NOKKO 作曲:大坂孝之介 編曲:solaya
10、サンサーラ
作詞・作曲:山口卓馬&酒井陽一 編曲:酒井陽一
11、小さな手
作詞・作曲:河口京吾 編曲:新井健、黒木千波留
12、青蔵高原
作詞・作曲:ZHANG QIAN YI 編曲:張亜東
13、春の行人 お中元(中孝介+元ちとせ)
作詞:岡本定義 作曲:大橋卓弥 / 常田真太郎 編曲:間宮工
【ライブ・ツアー情報】
中 孝介 コンサートツアー2011-2012“キセキノカケラ”開催中!!
2011年12月17日(土)仙台:仙台市青年文化センター(シアターホール) 公演終了
2012年 1月14日(土)千葉:京葉銀行文化プラザ音楽ホール 公演終了
2012年 1月27日(金)愛知:中京大学文化市民会館プルニエホール 公演終了
2012年 1月29日(日)石川:金沢市民芸術村パフォーミングスクエア 公演終了
2012年2月5日(日)群馬:笠懸野文化ホール・パル 公演終了
2012年 2月19日(日)大阪:NHK大阪ホール 開場16:00/開演16:30
2012年 3月 2日(金)愛媛:EBC Vivit Hall 開場18:00/開演18:30
2012年 3月 4日(日)岡山:倉敷市芸文館 開場16:00/開演16:30
2012年 3月20日(火・祝) 東京:東京国際フォーラム ホールC 開場16:15/開演17:00
2012年 3月24日(土)福岡:Zepp Fukuoka 開場17:30/開演18:00
2012年03月25日(日)鹿児島・肝付町文化センター 開場16:00/開演16:30
チケット・プレイガイドの詳細は中孝介オフィシャルホームページのライブ情報をご覧下さい。
<関連リンク>
■中孝介オフィシャルウェブサイト
関連記事
-
-
横山ルリカ アルバムリリースから間髪入れずに新展開!新曲「瞬間Diamond」がアニメ「テンカイナイト」エンディング主題歌に決定!
アイドルグループ“アイドリング!!!”の1期生で、昨年からはソロとしての活動も精力的に行う人気メンバー・横山ルリカの新曲「瞬間Diamond」が、4月5日(土)からテレビ東京他で放送スタートするテレビ …
-
-
TRIPLANE、地元・札幌でプロ野球・北海道日本ハムファイターズ「10th SEASON プロジェクト」テーマ曲を初披露
3月1日、北海道・JR札幌駅前で行われたプロ野球・北海道日本ハムファイターズ、北海道移転10年目のスタートを切るイベント「10th SEASON HOME CEREMONY」にTRIPLANEのボーカ …
-
-
3人時代のRCサクセション 伝説のスタジオライブ映像が最新技術でレストアされ蘇る!まさに「ハード・フォーク」な熱いパフォーマンスの13曲。
RCサクセションの1970年代の貴重なスタジオライブの映像と音声が最新技術でアップグレードされ蘇る。テレビ神奈川(tvk)で1972年から1976年まで放送されていた人気音楽番組「ヤングインパルス」。 …
-
-
大貫妙子RCA時代のアナログ盤再発いよいよ完結!「Cliché」、「SIGNIFIE」、「カイエ」の3タイトルが大貫妙子の誕生日となる11/28に発売!
ヨーロッパ三部作の最後、東京とパリで録音された6thアルバム『クリシェ』(1982年)。テレビドラマ主題歌にもなった名曲「夏に恋する女たち」を含む7thアルバム『シニフィエ』(1983年)。フランス映 …
-
-
伊東歌詞太郎、2nd Album『二律背反』収録の新曲「ぼくのほそ道」のミュージックビデオをYouTube とニコニコ動画の公式チャンネルで公開!
伊東歌詞太郎が、4月8日(水)に発売を予定しているニューアルバム『二律背反』から、新曲「ぼくのほそ道」のミュージックビデオを、 YouTube とニコニコ動画の伊東歌詞太郎公式チャンネルで公開した。今 …
-
-
“悪党”主演 富樫・高橋克典がCDジャケット写真で主題歌を歌うS.R.Sと異色のコラボレーションが実現!
S.R.S、1年ぶりのnew single『Real Lie』のジャケット写真が公開された。今作はABC・テレビ朝日系全国ネット「悪党〜重犯罪捜査班」主題歌に起用されているが、何と主人公・富樫正義を演 …