無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

NHK大河ドラマ『平清盛』に使用されているプログレッシヴ・ロック至高の名曲「タルカス」に話題沸騰!

音楽

1月8日の第一回放送以来、近年まれに見る話題を振りまいているNHK大河ドラマ「平清盛」。ストーリーや映像への賛否両論はもちろんのこと、今年の大河の話題として大いに盛り上がっているのがその音楽だ。世界的作曲家である吉松隆が劇判を担当し、吉松お得意の重厚なオーケストラ音楽がおしげもなく投入され作品世界を彩っているのに加えて、いまネット上で最も騒がれているトピックが「タルカス」だ。オープニングのスタッフ・クレジットに現れる、およそ大河ドラマのクレジットにはそぐわない「タルカス」というカタカナにお気づきだろうか。この「タルカス」とは、プログレッシヴ・ロックを語る上で必要不可欠なスーパー・グループ、エマーソン、レイク&パーマー(ELP)が、発表した70年代のロック史に残る最高傑作の一つである『タルカス』(1971年)に収録されたインストゥルメンタル曲である。

往年のプログレファンに熱狂的に支持された、至高の名作としてしられるこの作品を、かねてより大変なプログレファンであった吉松隆が、40年の月日をかけてオーケストラ用に編曲。2010年に日本コロムビアよりリリースされ、ネット上でも大きな話題となった。

NHK大河ドラマのプロデューサーがこのオーケストラ版「タルカス」を耳にしたのがきっかけで、吉松に「平清盛」劇判へのオファーを行ったという。

劇判は、吉松による書下ろしがメインであるものの、「タルカス」オーケストラ版もそのままのかたちでドラマ内でしばしば使用される予定だ。900年前の平安時代の日本が舞台ではあるが、既存の価値観を壊し、新しい武家社会を確立したイノベーター平清盛のストーリーに、ロックの新しいかたちを提示したプログレのサウンドが見事な親和性をみせており、今年の「ひとあじ違う」大河を特徴付けている。

「平清盛」をきっかけに、ふたたび脚光を浴びることとなった「タルカス」だが、この「タルカス」のオリジナルバージョンを完全収録した日本独自企画の2枚組ベスト・アルバム『THE BEST OF ELP / タルカス〜ザ・ベスト・オブ・ELP』がビクターより1月25日に発売。「タルカス」の他に、「展覧会の絵」(『展覧会の絵』アナログ盤のB面部分)や「悪の教典#9」(『恐怖の頭脳改革』収録)といった全盛期の大曲を収録し、話題の高音質K2HDマスタリング+HQCDを採用している。

また、大河ドラマのスタート後からのネット内外での話題沸騰をふまえ、大河で使用されているオーケストラ版「タルカス」の着うた(R)&着うたフル(R)を2月5日からモバイルコロムビア、レコチョクより配信される予定だ。

2012年は「タルカス」旋風が吹き荒れる一年となりそうだ。

【商品情報】

 title=

日本独自企画ベスト・アルバム!
●エマーソン、レイク&パーマー「タルカス〜ザ・ベスト・オブ・ELP」
EMERSON, LAKE & PALMER/THE BEST OF ELP
2012年1月25日発売/VICP-75048〜75049/CD2枚組/3,500 (tax in)

プログレッシヴ・ロック史に名を残す傑作アルバム
●エマーソン、レイク&パーマー 「タルカス+1」 
発売中/VICP-70149/ボーナス・トラック1曲収録/2,625(tax in)
紙ジャケット:英国オリジナルLPを出来る限り忠実に再現したE式ジャケット

世界のYOSHIMATSUが、プログレ至高の名曲のフルオーケストラ化に挑んだ!
●TARKUS (タルカス)〜クラシック meets ロック
発売中/COCQ−84832/2,520(tax in)

【配信情報】

※ELPオリジナル版「タルカス」配信中!
主要携帯配信サイトでの着うた(R)、着うた(R)、呼び出し音、スマートフォン、PCで配信中!
■レコチョク(携帯/Android) http://recochoku.jp/
■ iTunes Store http://itunes.apple.com/jp/album/tarkus/id109321903

※2月5日(日)よりオーケストラ版『タルカス』配信決定
モバイルコロムビア、レコチョク、Mora touchは2月5日より配信開始。その他主要携帯配信サイトでの着うた(R)、着うた(R)、呼び出し音、そして、スマートフォン配信、PC配信は2月15日(水)スタート。

≪主要販売サイト≫

<携帯/スマートフォン>
■モバイルコロムビア(携帯) http://columbia.jp/mobile/index_f.html
■レコチョク(携帯/Android) http://recochoku.jp/
■Mora touch (Android) http://mora.jp/moratouch/

<PC>
■ iTunes Store http://www.apple.com/jp/itunes/
■ Mora http://mora.jp/
■ Listen Japan http://www.listen.co.jp/store/
<関連リンク>
レーベルサイト(ビクター)
レーベルサイト(コロムビア)

-音楽

関連記事

キュウソネコカミ、映画『14の夜』主題歌を書き下ろし!10月にシングル化

キュウソネコカミが、12月下旬より公開される映画『14の夜』の主題歌を担当することが明らかとなった。 『14の夜』は、『百円の恋』で第39回日本アカデミー賞・最優秀脚本賞を受賞した足立紳の初監督作品と …

“青春”をテーマとした、私立恵比寿中学新体制初のフルアルバム「indigo hour」リリース決定!アルバムの骨子となる3部作を佐藤千亜妃が作詞を担当!

12月7日(木)、私立恵比寿中学の公式Xのカバーとアイコンから突如アーティスト写真が消失。同時に謎の迷路画像が投稿され、今夏の新曲「Summer Glitter」発表時に続く謎解きに、ファミリー(私立 …

7!!(セブンウップス)初の海外ライブ&世界19ヶ国にて楽曲の発売が決定!明日にはUSTREAM特番も

明日、9カ月ぶりの待望のニューシングル「スウィート・ドライヴ」を発売する、沖縄出身・在住の新人バンド7!!(セブンウップス)。昨年は海外でも人気のアニメ「NARUTO ナルト-疾風伝-」や「君と僕。」 …

今年の夏は赤い“貨物”旋風に大注目!話題の仙台貨物、夏のビッグフェス! a-nationに出演決定!!

『みんなを笑顔に!』のスローガンの元、その強烈なヴィジュアルと宮城弁丸出しでインパクト絶大の“お笑いヴィジュアル系バンドの第一人者”仙台貨物。エイベックスに電撃移籍を発表し、その移籍第1弾として7月1 …

2014年もD’ERLANGERは爆進します!3/1より全19本の新ツアー決定!奇跡の“羽”贈呈式は2/26の原宿アストロホールの公開リハ時に決定!

毎年恒例の7回目のクリスマス・スペシャルLIVEを今年は京都VOXHall公演2回(12/21&22)及び12/24のSHIBUYA-AX(FC公演)と3回行ったD’ERLANGER。その …

オリコンインディーズチャート1位!カメレオ全国ツアー初日AREA公演ライヴレポ!

ライタークレジット:山口哲 9月15日(日)、カメレオが高田馬場AREAにて“七大都市ワンマンツアー2013「カメ充(・ω<)」”をスタートさせた。 結成1年半にして赤坂BLITZワンマンを敢行、先日 …

Ads