無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

マキタ学級(マキタスポーツ)「ヒット曲の法則」は正しかった!?マキタ学級(マキタスポーツ)が一躍大注目!

音楽

お笑い芸人であり、ミュージシャンとしても活動するマキタスポーツが、1月20日(金)放送の「中居正広の金曜日のスマたちへ」(TBS・MBS系)に登場。音楽研究家として「ヒット曲の法則」を分析し、それを元に制作された楽曲「十年目のプロポーズ」を披露した。

同番組終了後、マキタ学級(マキタスポーツ)名義で配信されている同楽曲のダウンロードが急増。レコチョクランキング(デイリー)に圏外から一気にチャートインし、10位(1/20付)を記録した。

その他にも、配信サイト「めちゃうたフル」の1位を始め、各着うたフル(R)配信サイトでも、軒並み上位にチャートイン。

彼の研究結果である「ヒット曲の法則」を図らずも自ら立証した結果となった。

今後の活動としては、これまでの持ちネタを一新したオール新ネタライブが3/3(土)に新宿V-1にて昼夜2公演開催の他、1/27にマウントレーニアホール渋谷で開催されるEMI Music Japanのイベントでのゲストパフォーマンス、2/18にはDJやついいちろう(エレキコミック)によるライブイベント『YATSUI FESTIVAL 2012』への出演など、話題の音楽イベントにも出演が続く。

作品情報
「十年目のプロポーズ」「歌うまい歌」は主要着うたフル(r)配信サイトで好評配信中

スケジュール
マキタスポーツネタ卸しPREMIUM LIVE「限定60席」
2012年3月3日(土)新宿V-1
昼公演:開場15:00 / 開演15:30
夜公演:開場18:30 / 開演19:00
料金:前売3000円 / 当日3500円
出演:マキタスポーツ
※1/21(土)10:00〜イープラス【PC・携帯】にて発売開始!
※昼/夜公演共に売り切れ間近!!

その他イベント出演情報
■EMI Music Japan Great Hunting Presents
REVOLUTION ROCK VOL 2ファイナリスト・ライブ審査
<出演>
REVOLUTION ROCK ファイナリスト・アーティスト4組
<審査員>
大根仁(演出家、映像ディレクター)
亀田誠治(音楽プロデューサー)
箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)

ダイノジ
〈ゲストパフォーマンス〉
マキタスポーツ

■『YATSUI FESTIVAL 2012』
2012年2月18日(土)OPEN 12:30
会場:東京都 渋谷 Shibuya O-EAST、O-WEST、O-Nest、O-Crest、duo MUSIC EXCHANGE
<関連リンク>
オフィシャルサイト【ビクターHP】
マキタスポーツHP
マキタ学級HP

-音楽

関連記事

『るろうに剣心』の花札風イラストを使用した華留多セットつき「ジャンプSQ.」3号連続アニメイト限定セットが発売決定!

株式会社アニメイトは、9月4日発売の「ジャンプSQ.」10月特大号、10月4日発売の「ジャンプSQ.」11月号、11月2日発売の「ジャンプSQ.」12月号に、それぞれ『るろうに剣心』オリジナルグッズが …

マカロニえんぴつ、テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ「波よ聞いてくれ」主題歌「愛の波」音源の一部を初公開!

マカロニえんぴつ、テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ「波よ聞いてくれ」主題歌「愛の波」の音源を一部使用した本編PR特別映像を初公開した。今作は次世代のコメディエンヌとして名高い小芝風花が、前代未聞の超絶や …

『100万回の「I love you」』×田村淳X’masイブ直前告白イベント「告フェス2011」開催決定!!

仙台在住のシンガーソングライターRake(レイク)が歌う『100万回の「I love you」』と恋愛のカリスマ・田村淳(ロンドンブーツ1号2号)による最強コラボレーションでニッポン人の告白力=“告力 …

?橋真梨子 ソロ・コンサート総動員数650万人突破!7/12(土)、ソロ・コンサート総公演数2,800回へ。

最新アルバム「Adultica〜バラードを、いつも隣に〜」を引っ提げて6月8日(日)埼玉県・川口リリアメインホールを皮切りに全国コンサートツアー” Mariko Takahashi concert v …

小田和正の書下ろし新曲「坂道を上って」が映画「坂道のアポロン」主題歌に大決定!!

2018年3月10日(土)全国公開の映画「坂道のアポロン」の主題歌を小田和正が担当することが明らかになった。 「坂道のアポロン」は第 57 回小学館漫画賞一般向け部門受賞、「このマンガがすごい!オンナ …

9/22<DIVE XR FESTIVAL>初ライブのAIアーティスト・りんな、同フェスで初披露のカバー曲投票開始!

今春エイベックスとレコード契約を結び、4月に「最高新記憶」、6月に「snow, forest, clock」をリリース、最近はFEMM「Shibuya Ex Horologium」の作詞を担当など、エ …

モバイルバージョンを終了