無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

時代世代を越えたPOPSユニット・シジマサウンズ、2012年“新生活”応援ソング発売決定!

音楽

“誰もが聴ける、時代世代を越えたPOPS”をコンセプトに結成され、ビッグアーティストへの楽曲提供でも知られる井手コウジ(Bass&Programming)率いる3人組POPSユニット(井手コウジ、DEL、サガユウキ)、シジマサウンズの2012年第一弾配信限定シングル『新生活』(2012年3月7日着うたR・着うたフルR・PC・RBT着ムービー・携帯ビデオクリップ一挙配信) のリリースが決定!

大きなメディア露出もせず、且つビジュアルを公開しないミステリアスなユニットながら、大手歌詞検索サイトや音楽配信サイトで高く評価され続けている彼らの待望の新曲は、自身初のメッセージソング!

ドラマティックで心地よいメロディラインに、DEL(Vo)とサガユウキ(Vo&Gt)による芯の強い歌声で、「この早春に新生活を迎える人たち」「夢に向かう人たち」「夢への一歩を躊躇してしまっている人たち」の背中をそっと押してあげるような応援ソングである。
誰しもが、一度は経験したことのある“夢と自分”の間に起る、悩みや葛藤、そして不安。。をシジマ流のPOPSで表現している。 また同時に、自分達自身に対しても、「この先どんなに悩み迷っても、演奏し続けたい」と話す、本当の意味で聴く人と同じところに寄り添った、共存型ソングでもある。

こんな時代だからこそ、普遍的でストレートに届ける音楽が、人々のエネルギーの源になるのかも知れない。気になる楽曲の試聴開始まであとわずか!乞うご期待!また新曲『新生活』発売記念ライブイベントも3/9(金)に決定!リアルにリスナーに届ける彼らのライブは必見。ライブイベントの詳細は以下のとおり。

「SAZANAMI FESTA Vol.12 〜39! そして新生活へ…〜」
日程:2012/3/9(金) Open 18:00/ Start 18:30
会場:渋谷RUIDO K2  http://www.ruido.org/k2/
出演:シジマサウンズ、アコジィ、吉成リョウタ&The Special Pepper 
チケット:前売り¥3,000+1Drink 当日¥3,500+1Drink 
ローソンチケットLコード:77089 http://l-tike.com/

<リリース情報>
NEW 配信限定シングル「新生活」
2012年3月7日着うたR・着うたフルR・PC・RBT着ムービー・携帯ビデオクリップ一挙配信

<レコチョクサイト>
http://recochoku.jp
<関連リンク>
シジマサウンズオフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

中島愛 公式YouTubeチャンネルをオープン!!10年分のMVをフルサイズで一挙配信スタート!!

声優・歌手の中島愛が自身の誕生日でもある6月5日に公式YouTubeチャンネルをオープン。この中島愛 公式YouTubeチャンネル開設にあたり、2009年のシングル「ノスタルジア」から、2019年リリ …

米津玄師 「馬と鹿」リリース記念WEBラジオ公開! 本人が楽曲への想いを語る!

遂に今週リリースを迎えた米津玄師ニューシングル「馬と鹿」。オリコン週間デジタルシングルランキング4週連続1位、そして9月10日付オリコンデイリーシングルランキングにて推定売上枚数で自身新記録を更新する …

TPDの個性派ユニット“赤の流星”、初のワンマンライブ大盛況!

東京パフォーマンスドール(通称TPD)のメンバー上西星来と脇あかりの二人組ユニット「赤の流星」が、4月1日(日)に東京・AKIBAカルチャーズ劇場にて待望のファーストワンマンライブ「〜あなたに逢いまし …

薬師丸ひろ子  映像作品<薬師丸ひろ子コンサート 2018>の アートワークとダイジェスト映像を公開!

今年2月に大阪と東京で行い大盛況となったコンサートツアー<薬師丸ひろ子コンサート 2018>。 その最終日となった2月16日の東京Bunkamuraオーチャードホールでの公演の模様を収録した映像作品「 …

アリアナ・グランデ、自身初の全米1位を獲得で“元彼たちに多謝”!

“世界を愛し、世界に愛される実力派歌姫”アリアナ・グランデが、日本時間の11月4日(日)正午に、何の前触れもなく新曲「thank u, next」をデジタル・シングルとして発表し、世界64の国と地域の …

吉田山田のZepp Tokyoライブ映像がGYAO! MUSIC LIVEで期間限定配信決定!

「日々」がロングセールスを記録し、12月17日には初のシングルコレクション「吉田山田シングルズ」の発売を控える話題の2人組アーティス ト、吉田山田。2015年5月には初の渋谷公会堂でのワンマンライブも …

Ads