無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

西野カナ、初の海外進出!台湾版「紅白歌合戦」に出場!

音楽

若者を中心に幅広い層から絶大な支持を集めるアーティスト『西野カナ』が、2012年年明けに、台湾の紅白歌合戦といわれる「超級巨星紅白藝能大賞」に出場した。
この度の出場は『西野カナ』にとって初の海外進出となった!
アジア各国の中でも親日家として知られる台湾では、日本の音楽や雑誌などがいち早く届けられ、現地での人気も高い『西野カナ』は中華圏でも通用する歌声とルックスで、日本でのブレイク時からリアルタイムで高い人気を誇っていた。そしてこの度、現地TV局から指名でオファーを受け、出場するに至った!

東日本大震災の際には200億円の義捐金が集まるなど、親日家の国と知られる台湾だけに、現地の子供たちから『西野カナ』へ千羽鶴のプレゼントがあるなど、会場は終始あたたかいムード。
『西野カナ』からもそのお返しとして、台湾で世代を超えて愛される名曲「メークェメークェウォーアイニー」を見事な中国語で披露!満員のアリーナが拍手喝采に包まれた。

<<- img_2->>

当日、ピンク地のガーリードレスに身を包み、大ヒット曲「会いたくて 会いたて」、「たとえ どんなに…」の2曲も歌いあげた『西野カナ』。
会場を大いに盛り上げる大成功のステージとなった!そして2012年1月6日に台北アリーナにて収録された本番組は、旧正月にあたる1月22日(日)に台湾にてオンエアにもなった。

出演に際し『西野カナ』は…
「初めての台湾でこのような大きな番組に出演させて頂き、本当に嬉しかったです。台湾の方々は本当に皆さんあたたかくて、滞在中、海外にいるとは思えない感じでした。気候や街並みも大好きなので、次はぜひプライベートでも来てみたいです。」とコメントを寄せた。

日本にみならず、遂に海外へと進出した『西野カナ』。
益々日本を代表する歌姫へと成長する彼女から目が離せない!

◆番組概要
番組名:超級巨星紅白藝能大賞
テレビ局:台灣電視(TTV)
収録日時:2012年1月7日(土)収録
オンエア日時:2012年1月22日(日)放送
会場:台北アリーナ
会場キャパ数:1万人

◆西野カナ出演情報◆
・西野カナ歌唱曲:
M1「会いたくて会いたくて」
M2「メークェメークェウォーアイニー」
M3「たとえ どんなに…」

◆西野カナ衣装◆
ピンク地のガーリードレス。
日本からのゲストアーティストということもあり、赤と白を混ぜたピンク色のドレスで登場。

◆他出演アーティスト 
台湾アーティスト:呉建豪(ヴァネス・ウー)、五月天 など
他海外招待アーティスト: Wonder Girls(韓国), miss A(韓国), ZE:A(韓国)
※過去出演アーティスト(日本、韓国):SHINee 、AFTER SCHOOL,中孝介、青山テルマなど出演。

◆番組趣旨
《超級巨星紅白藝能大賞》は台湾最大の地上波テレビチャンネル台灣電視(TTV)が2010年から放送を開始し、今年で第3回目を迎える中華圏のいわば「紅白歌合戦」。日本の紅白より歴史は浅いものの、2011年の第2回は他の大みそか特別番組の2倍以上の驚異的な視聴率をたたき出し、3回目となる今回も堂々のトップに君臨。

番組はNHK紅白歌合戦と同じく、紅隊(女性)と白隊(男性)とチームに分かれて対戦する形式。文字通り「赤」と「白」の衣装をまとった司会者が盛り上げ、多彩なゲストや出し物で中華の正月を華やかに祝った。
こちらは本家と違い生放送ではなく、1万人規模の台北アリーナで実際にコンサートイベントを実施し収録。内容は中華圏の旧正月の大みそかに合わせて放送される。1回目、2回目は白隊が勝利したが、今年は西野カナほか多数の海外女性アーティストの力もあり、見事、赤隊が勝利した。

◆番組オフィシャルHP
http://www.ttv.com.tw/drama11/RedWhite/default.asp

◆西野カナリリース Information
・New Single
「たとえ どんなに…」
In Stores Now !!

・1st DVD & Blu-ray Disc
「Kanayan Tour 2011〜Summer〜」
In Stores Now !!
<関連リンク>
西野カナオフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

Aimer 最新作「StarRingChild」で、自身最高位となるオリコンCDシングルランキング3位を記録。今夜22:00からはインタ―ネットライブ中継も実施!

一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のアーティストAimer(エメ)。今年1月には武道館でのパフォーマンスを披露するなどし、2014年も活躍が期待される中、6枚目のシングルとなる新 …

Galileo Galilei 9月25日リリースのアルバムから、先行シングル「SPIN!」を7月31日デジタルリリース!7月23日FM802「on-air with TACTY IN THE MORNING」にて初オンエア決定!

2024年9月25日(水)にアルバム『MANSTER』『MANTRAL』を2枚同時リリースする事を発表した北海道出身、札幌在住の4人組ロックバンド、Galileo Galilei(ガリレオガリレイ)。 …

TOKAI SUMMIT’13第三弾出演者発表!

東海地区屈指の夏の大型野外フェスをコンセプトにSEAMOが発起人となり2007年からスタートし、今年で7回目の開催となる「TOKAI SUMMIT’13」(呼称:トウカイサミット ニセンジュウサン)。 …

くるり待望の10thオリジナルアルバム「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」初回限定盤詳細発表 &アルバムからのリード楽曲第2弾「glory days」PVの公開がスタート!!

9月19日に発売される、くるりの待望の10thオリジナルアルバム「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」。すでに各メディアでも最高傑作誕生、と評判になっている。 くるりとして初となる、初回限定盤2種類を含む …

世界屈指のモンスター・バンド、マルーン5が1年4カ月ぶりの新曲「メモリーズ」をリリース! !

今年2月に開催された米NFLスーパーボウルのハーフタイム・ショウで圧倒的なパフォーマンスを行ったのも記憶に新しい世界屈指のモンスター・バンド、マルーン5。 2月下旬には自身初となる東京ドーム公演をソー …

山木隆一郎を中心に構成されたユニット「RYPPHYPE」8月29日(水)に全世界配信リリース!

EXILE, 東方神起など数多くのアーティストへの作曲・プロデュースを手掛ける、山木隆一郎を中心に構成されたユニット「RYPPHYPE(ライプハイプ 略称ライハイ)」 そのRYPPHYPEの、4ヶ月連 …

Ads