無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

倖田來未、1/25発売ニューアルバムから待望の新曲がいよいよ配信開始!!

音楽

1月25日に10枚目のアルバム「JAPONESQUE」(ジャポネスク)をリリースする倖田來未。発売日に先駆け、一足早く1月18日から着うた(R)、着うたフル(R)、RBT、着ムービー、ビデオクリップの全ての配信がスタートとなる。今回配信となる楽曲は、「Brave」、「So Nice feat. Mr.Blistah」、「Slow feat. Omarion」、「ESCALATE」、「No Man’s Land」の5曲。倖田來未の真骨頂とも言えるダンスチューンから、珠玉のバラードまで、彼女の魅力がギュッと詰まったサウンドばかり。そして、ニューアルバム「JAPONESQUE」には驚く事に全17曲にも及ぶPVが収録されている。この”ジャポネスク”は、オリジナルアルバムとしては記念すべき10枚目の作品という事で、アルバムも非常に豪華な内容となっている。目玉はなんと言っても、アルバム全17曲PV付き。12周年目を迎える彼女だからこそ出来る作品の幅広さには本当に驚くばかりだ。感動的な作品から、映画のワンシーンを見ているような作品、迫力満点のダンスパフォーマンス、圧倒的なCGの世界等など、上げたらキリが無いほど、いずれの作品も非常に素晴しい仕上がりになっている。PV以外にもファンの投票によって選ばれた歴代ライブベストTOP20や、これまでのアルバムCMをまとめたCM集も収録されるという事で、こちらも楽しみだ。ライブの女王と呼ばれる彼女のベストライブ投票結果はいかに?また、歴代のCM集も本邦初収録と言う事でこちらも見逃せない。

また、今作は大ヒットしたシングル「Poppin’ love cocktail feat. TEEDA」、「愛を止めないで」、「Love Me Back」以外にも海外からT-PainやOmarionをフィーチャリングした作品も収録されており、ワールドワイドな活動をみせる彼女だからこそなし得た作品になっている。全4形態で発売されると言う事だが、写真集とグッズの付いた特大BOXセット、CD+2枚組DVDの初回盤はいずれも数に限りがあるようなので、是非急いでチェックしてみて欲しい。

それぞれの楽曲に関して、次のようなコメントが届いている。
◆Brave
「愛のうた」を彷彿させる世界観で作れたらいいなと思ってて。彼に突然別れを告げられた女の子が、生まれ変わっても、私と恋をして欲しいし、あなたも同じように思っていて欲しいと願う、すごく未練のある女の子が主人公。ミュージックビデオでは、部屋のなかにある一本の木に、時間が狂ってしまっている時計が沢山飾られていて。その時計は、別れてから前に進めずにいた彼女が、自分の時を取り戻して、旅立っていくというストーリーになっています。監督も感動して泣きながら撮影していましたね。

◆So Nice feat. Mr.Blistah
ある花魁が格子越しに、自分を激しく燃え上がらせてくれる男性が現れるのを待ってるっていうストーリーです。ミュージックビデオでは、赤と金という高貴な色を基調にした花魁に扮した、まさに倖田來未らしい華やかな映像になっていると思います。小さい頃に京都の太秦でかむろ(遊郭に住む幼女)を演じた事があったので、いつか花魁をやってみたいと思ってたんですよ。遂に、念願が叶った感じですね。

◆Slow feat. Omarion
オマリオンはB2Kというグループにいた頃からがすごく好きなアーティストです。彼は歌って、ちょっと歩くだけで歓声が起きるほどの空気を持っている。この曲のデモを聞いたときに、オマリオンがバラードで踊っているイメージが浮かんだんで、真っ先にオファーしたら快くOKして下さって。ミュージックビデオのために来日までしてくれたんですけど、ジェントルマンで本当に素敵な方でしたね。歌詞には、「女の子を幸せにするためにはお金がないと幸せにできない。」と思っている男性が多いと思うけど、「お金よりも大切なものまで見失わないで。あなたにしか持っていない、優しさや笑顔、ありのままのあなたが魅力的なんだから。」っていう女の子の気持ちを描いています。ミュージックビデオでは私とオマリオンだけがリアルモーションで、他のキャストが全てスローモーションになるというギミックを使って撮影しました。とてもキレイな映像美と切ないふたりの心情が描けていると思います。

◆ESCALATE
恋愛の駆け引きをして行くうちにドンドン気持ちがエスカレートしていって、最終的には、このゲームのルールは私なのよって言っている歌です。強い女性の曲ですよね(笑)ミュージックビデオも恋愛をチェスのゲームに例えた映像になっています。だからダンスシーンが少なめなんですけど、振り付けがカッコいいので、早くライブでパフォーマンスしたいですね。

◆No Man’s Land
デモのときはアレンジも全然違うもので、男性と女性がふたりで歌っていたんですけど、それをミクスチャー系のロックサウンドにガラッと変えて、ラップパートの歌詞はブリスタに書いてもらいました。タイトルは「不毛の地」という意味なんですけど、私は「もう男性のいない世界に行きたい」って叫んでる女の子というニュアンスで書いてます。口では、「裏切られた男性から早く抜け出したい」って言っているけど、何度も同じ事を繰り返してしまう。結局グルグルめぐりまわってしまう。そんな葛藤を描いています。ミュージックビデオでは、初めてモノクロで撮ったんで、とってもカッコ良く仕上がっていて、個人的にはいちばん気に入ってる作品と曲です!!

それぞれの楽曲にはダウンロード特典がついているので、こちらも要チェック。今回発売となるアルバム「JAPONESQUE」は17曲のミュージックビデオ付きの全19曲が収録される超豪華な作品だ。残念ながら予定されていたツアーは中止となってしまったが、倖田來未の次なるステージが期待できる作品となっていることには違いない。来週発売となるアルバムを楽しみにしていよう!

【倖田來未HP、MOBILEFAN CLUB「playroom」】(共通)
http://kodakumi.net/

【商品内容】

 title=

倖田來未 「JAPONESQUE」
発売日:2011年1月25日
【CD+写真集+グッズ】※数量限定盤 豪華特大BOX仕様¥8,400(tax in)
【CD+DVD2枚組】※初回盤デジパック仕様 CD+PV+ベストライブDVD/歴代アルバムCM集 ¥5,460 (tax in)
【CD+DVD】CD+PV ¥4,410 (tax in)
【CD】¥3,150 (tax in)

【DISC 1:CD】全19曲
01、Introduction〜JAPONESQUE〜 ※new
02、So Nice ※new
03、Boom Boom Boys ※new
04、V.I.P. feat. T-Pain(Album Version)※new
05、Slow feat. Omarion ※new
06、Brave ※new
07、Everyday ※new
08、IN THE AIR(50th sg「4 TIMES」)
09、You are not alone(Acoustic Version) ※new
10、Interlude 〜JAPONESQUE〜 ※new
11、ESCALATE ※new
12、Love Me Back
13、No Man’s Land ※new
14、愛を止めないで(51th sg「愛を止めないで」)
15、KO-SO-KO-SO (50th sg「4 TIMES」)
16、Lay Down ※new
17、Love Technique ※new
18、Poppin’ love cocktail feat. TEEDA(50th sg「4 TIMES」)
19、All For You ※new

【DISC2:PV】全17曲
01、Poppin’ love cocktail feat.TEEDA
02、Boom Boom Boys ※new
03、No Man’s Land ※new
04、V.I.P. feat. T-Pain(Album Version)※new
05、KO-SO-KO-SO
06、Lay Down ※new
07、ESCALATE ※new
08、Love Me Back(Album Version)※new
09、So Nice ※new
10、Slow feat. Omarion ※new
11、IN THE AIR
12、Everyday ※new
13、Love Technique ※new
14、You are not alone(Acoustic Version) ※new
15、愛を止めないで
16、Brave ※new
17、All for you ※new

【DISC3:ライブベストDVD/歴代アルバムCM集】
・KODA KUMI BEST LIVE RANKING TOP20
QUEEN OF LIVE 倖田來未!この11年間で送り出された名曲・ヒット曲の数々の歴史が見れる!ファンの投票によるベスト20収録!

・KODA KUMI ORIGINAL ALBUM TV-SPOT
01.1st ALBUM「affection」(2002.03.27 On Sale)
02.2nd ALBUM「grow into one 」(2003.03.19 On Sale)
03.3rd ALBUM「feel my mind」(2004.02.18 On Sale)
04.4th ALBUM「secret」(2005.02.09 On Sale)
05.5th ALBUM「Black Cherry」(2006.12.20 On Sale)
06.6th ALBUM「Kingdom」(2008.01.30 On Sale)
07.7th ALBUM「TRICK」(2009.01.28 On Sale)
08.8th ALBUM「BEST〜third universe〜 & 8th AL”UNIVERSE” 」(2010.02.03 On Sale)
09.9th ALBUM「Dejavu」(2011.03.02 On Sale)

●倖田組(PC・モバイル・スマートフォン共通)
http://fc.avex.jp/koda/

●playroom(モバイル)
http://kodakumi.net/

●playroom for App(スマートフォン)
【倖田來未オフィシャルアプリ取得方法】
[iPhone]App Storeにて「倖田來未」で検索
[Andriod]Android Marketにて「倖田來未」で検索
<関連リンク>
倖田來未オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

YOSHIKI、SXSWで世界各国の被災地に向けて追悼曲を即興で披露!史上初、ホログラムによるバーチャルYOSHIKIと圧巻の共演!

3月14日(テキサス現地時間)、X JAPANのYOSHIKIは、世界最大級の音楽コンベンションSXSW((South By South West/サウスバイサウスウェスト)に初出演した。 SXSWと …

lynch. 新アーティスト写真公開! 2019年、コンセプトが異なる2本のツアー開催決定!

lynch.が12月31日(月)にZepp Nagoyaで『lynch. COUNTDOWN LIVE「2018-2019」』を開催し、2019年の幕開けとともに新しいアーティスト写真を公開。また20 …

祝!結成24周年!PUFFYが史上初インスタライブをデビュー日の5月13日に実施!

1996年奥田民生プロデュースのシングル「アジアの純真」でデビューするや、力の抜けた雰囲気とキュートなキャラクターで絶大な人気を集めた女性ボーカルユニットPUFFY。今年、5月13日のデビュー記念日で …

DOES恒例のDJイベント遂に全国で開催!!

明日1月13日(木)鹿児島SR HALLより全国ツアー「DOES 2011 tour 「MODERN AGE」」をスタートさせるDOESが、早くも次回のツアーを発表。しかも、以前から東京のみで行ってい …

春奈るな、原宿カルチャー聖地での新曲発売記念イベント開催!“好きな男性のタイプ”は「ツンデレでオカッパ」!?

5月15日(水)、春奈るなが自身3枚目となるシングル「君がくれた世界」のリリースを記念して原宿カルチャーの聖地・JOL原宿でイベントを開催した。 会場からの質問に答えるというトークコーナーでは、「好き …

真冬のサマーフェス! 東京サマーランドJAM 2017- Supported by ageHa-、 DJ にKSUKE、TJO の出演決定!

クリスマス間近の2017 年12 月17 日(日)、東京サマーランド全天候型屋内プール・アド ベンチャードームが1日だけオ—プンし、真冬に館内温度30℃の常夏フェス「東京サマーランドJAM 2017」 …

Ads