無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

南波志帆最新シングル「少女、ふたたび」初のドラマ主題歌に大抜擢!作詞は小出祐介(Base Ball Bear)ふたたび!

音楽

独特な透明感を持つ歌声で注目の女性シンガー南波志帆の新曲「少女、ふたたび」(2012年3月7日発売)が、MBS・TBS深夜ドラマ 「家族八景 Nanase,Telepathy Girl’s Ballad」(TBS毎週火曜24:55〜25:25)の主題歌に決定しました。

ドラマ「家族八景 Nanase,Telepathy Girl’s Ballad」は、文学界の奇才・筒井康隆の傑作小説『家族八景』を、映像界の奇才・堤幸彦が監督を務めるSFホームドラマです。主演は連続ドラマ初主演 の木南晴夏、そして脚本はヨーロッパ企画主宰、映画『サマータイムマシン・ブルース』、アニメ『四畳半神話大系』の脚本なども手がける上田誠 をはじめ佐藤二朗、池田鉄洋、前田司郎、江本純子などユニークな作家陣が集結した注目のドラマです。主題歌「少女、ふたたび」の作詞は、前作「こどなの階段」を手がけたBase Ball Bearの小出祐介が担当し、作曲は南波志帆デビューからのプロデューサー矢野博康。18歳の南波志帆らしいキラキラとしたエレクトロポップなナンバーに 仕上がり、ミュージックビデオはPerfumeの作品を多く手がけ南波志帆「こどなの階段」も手がけた関和亮監督、アートワークは南波志帆の アルバム「水色ジェネレーション」も手がけた注目の女性クリエイター吉田ユニが担当しました。18歳のシンガー南波志帆「少女、ふたたび」と深夜ドラマ「家族八景 Nanase,Telepathy Girl’s Ballad」の18歳の主人公七瀬の化学反応に是非ご期待ください!

<南波志帆コメント>
?初めてドラマ主題歌に選ばれた感想
初めてのドラマ主題歌ということで、より多くの方に南波志帆を知っていただける機会を頂き、とってもうれしいです。しかも原作は、大好きな七 瀬シリーズの第一作目。「家族八景」での七瀬は、私と同い年ということもあり、同世代のシンガーとして「少女、ふたたび」も「家族八景」と同 じように多くの人の心に残るような作品にしたいと思います。

?楽曲の聴き所
この曲のメロディには、窓を開けた時に感じるような開放感があり、特にサビでは視界がパッと広がる感覚になります。歌詞にも、「見上げた」 「いかなくちゃ」「ドアノブに手を伸ばしたら」などのフレーズがあり、今いる場所に満足せず、常に未来や希望に向かって進もうとしているの で、曲の持つ開放感を表現するために伸びやかに歌いました。歌詞にもう一人の自分と対峙している所があるのですが、そこでは低い声のハモを重 ねて、心の中で対話をしている感じを表現してみました。今がどんな状況であれ、自分の意志で、自分の足で未来へ進もうとするきっかけにこの曲 がなってくれればと思います。

■アーティスト:南波志帆(なんばしほ)
■シングル:3rd Single「少女、ふたたび」作詞:小出祐介/作曲:矢野博康
■発売日:3月7日
■PCCA-70322/¥1,000(税込)

■タイアップ:MBS・TBS深夜ドラマ「家族八景 Nanase,Telepathy Girl’s Ballad」主題歌(TBS毎週火曜24:55〜25:25/MBS毎週木曜24:55〜25:25)
※MBS:1月19日スタート 毎週木曜24:55〜25:25
※TBS:1月24日スタート 毎週火曜24:55〜25:25
<関連リンク>
南波志帆 オフィシャルHP

-音楽

関連記事

きゃりーぱみゅぱみゅ「KPP BEST」の限定ハロウィン仕様が登場!

2011年夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾り5周年となる2016年は、年始から5周年をド派手に日本を盛り上げていくと決意表明し、3度目のワールドツアー『KPP 5iVE YE …

国民的マンガ原作の映画「天才バカヴォン〜蘇るフランダースの犬〜」オープニングテーマ曲を平成娘のチームしゃちほこが担当!!アイドル初のバカボンキャラでのコラボも決定! “これでいいのだ”!!

2015年1月3日地元名古屋・愛知県体育館で6500人を集めて行われた鯱詣2015を大成功させ、勢いに乗る名古屋発スターダスト芸能3部所属の高校生アイドル6人組チームしゃちほこが、映画『天才バカヴォン …

SPICY CHOCOLATE、2014年第一弾シングル「うれし涙 feat. シェネル & MACO」発売記念、“「うれし涙」を流した感動エピソード”募集企画スタート

配信チャート19冠を獲得、現在もダウンロード数を伸ばし続ける、スマホ時代No.1ラブソング「ずっと feat. HAN-KUN & TEE」で注目を集めているSPICY CHOCOLATE。 …

Ange☆Reve 新メンバー・吉橋、バースデーライブで大号泣

7人組正統派清純ユニット=Ange☆Reve(アンジュレーヴ)の新メンバー・吉橋亜理砂の」バースデーライブが、3月11日(土)に渋谷O-WESTにて開催された。 会場には開演前からこの日販売された吉橋 …

星羅、笑福亭鶴瓶と共演し涙の歌唱!落語と弾き語りのコラボに会場は拍手喝采!

11月9日に1stアルバム「ミディアイム」をリリースする星羅は、昨日「笑福亭鶴瓶ライブ In 新宿・角座 トーク&ライブ」で笑福亭鶴瓶と共演した。予想がつかない今回のトーク&ライブだが、星羅が弾き語り …

女王蜂、初の単独六ヶ所公演「孔雀婦人」3/23@赤坂BLITZをもちまして終了致しました。

2月25日の仙台に端を発する女王蜂、初の六ヶ所単独公演、札幌、福岡、大阪、名古屋を経て遂にツアーファイナルを迎えた。映画「モテキ」のDVDの発売日でもある3月23日、赤坂BLITZ。チケットはソールド …

モバイルバージョンを終了