無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

41年目の初対面!小室哲哉、尊敬する世界的シンセサイザー・アーティストと共演!

音楽

41年目の初対面!小室哲哉、尊敬する世界的シンセサイザー・アーティスト冨田勲と『HARAJUKU PERFORMANCE + DOMMUNE』で共演へ『HARAJUKU PERFORMANCE + DOMMUNE』冨田勲×小室哲哉

日時:2011年12月23日(金・祝)19:00〜22:00

会場:ラフォーレミュージアム原宿

●[TALK]「冨田勲/PLANET ZERO〜更新される音像太陽系」 冨田勲、小室哲哉 司会:松山晋也

●冨田勲「PLANET ZERO」披露

●[LIVE] 小室哲哉 HARAJUKU PERFORMANCE+ DOMMUNE LIVE PLUS 3!!!!! -DEDICATED

TO ISAO TOMITA

http://www.dommune.com/harajuku/

ラフォーレミュージアム原宿で、2011年12月20日(火)から12月24日(土)まで「HARAJUKU PERFORMANCE + DOMMUNE」が開催されている。今年5周年を迎える「HARAJUKU PERFORMANCE」はジャンル横断型パフォーマンスフェスティバルであり、今年はアーティストの宇川直宏が主宰するライブストリーミングスタジオ「DOMMUNE」のシステムがラフォーレ内に移設され,イベントの内容は世界に配信される。

イベントの4日目の12月23日(金・祝)には、注目のプログラムが用意されている。音楽プロデューサーの小室哲哉と、日本人で初めてグラミー賞にノミネートされた世界的シンセサイザー・アーティスト/作曲家で、今年79歳を迎えた巨匠・冨田勲氏が初対面。トーク&ライヴを行う。

小室哲哉が音楽・シンセサイザーを始めるきっかけとなったのが、1970年の万博での冨田勲氏の音楽との出会いであり、以来41年の時を経て、小室哲哉にとって待望の初対面となる。本イベントでは、冨田勲氏と小室哲哉のスペシャル・トークとともに、冨田氏の最新アルバム「PLANET ZERO」全曲披露、そして、小室哲哉が冨田氏に捧げるライヴ・パフォーマンスも予定されている。自身のtwitterでは「今年1年の総決算ライブですね。」「Ustで23日は楽しんでください。 DOMMUNEがまた幻想的な映像を届けてくれると思います。」と発言しており、その決意の強さと喜びを感じ取る事ができる。今年6月13日にストリーミング配信された小室哲哉のDOMMUNEでのライブは、ソーシャルメディアを舞台に空前の反響を呼び、瞬間最大視聴者は2万7千人を超え、合計視聴者数は14万4千人を記録した。

ラフォーレに居を移してのこのDOMMUNE、チケットは発売後瞬く間に完売、追加立見席も即日完売!しかし会場に来られずとも、これはDOMMUNEのイベント。当然USTREAMにて視聴可能なので、この日は、PCの前で歴史的な邂逅の瞬間を体感しよう!

DOMMUNE:http://www.dommune.com/

冨田勲「PLANET ZERO」HP http://columbia.jp/tomitaproject/planetzero.html

小室哲哉 HP http://www.avexnet.or.jp/tk/
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

女性ピアニスト率いるインストプロジェクトSANOVA 次作『ZIPANG』から新曲MV公開と初の海外公演発表!

インストプロジェクトSANOVA(サノバ)が4thアルバム『ZIPANG』より「東海道メガロポリス」のMV(ショートバージョン)を公開した。SANOVAは2017年1月に日本の各ジャズ・チャートに彗星 …

Chara新曲「恋文」で吉田ユニと初タッグ。大沢伸一リミックスも収録

アルバム「JEWEL」が好調な中、Charaが上戸彩主演映画「武士の献立」(12/14公開)の主題歌として書き下ろしたニューシングル「恋文」のアートワークと収録曲が公開。 毎回、アートワークに注目が集 …

初来日決定!!今、全米でも最もホットな18歳、セレーナ・ゴメスがいよいよ日本へ!!

ディズニー・チャンネルのTVシリーズ 『ウェイバリー通りのウィザードたち』で“魔法使い修行中の3兄弟”の真ん中のアレックスを演じ、女優として一躍世界中のティーンの間で大ブレイクしたセレーナ・ゴメス。 …

2012年4月19日(木) 19時よりUSTREAMで生中継決定!『THE FUTURE TIMES』on USTREAM

4月20日からの『THE FUTURE TIMES』Gallery & Live@ラフォーレミュージアム原宿に先駆け前日の4月19日に『THE FUTURE TIMES』LiveのUSTRE …

SEKAI NO OWARIがトヨタ「ラクティス」新CMに出演「スターライトパレード」を演奏しながら星空のもとドライブに出る

SEKAI NO OWARIの人気ナンバー「スターライトパレード」が、トヨタ自動車「ラクティス」の新CMソングに起用。あわせてメンバー4人がCMに出演することが発表された。 CMでは、満天の星空のもと …

Plastic Tree ニューシングル「潜像」写真をテーマに暗室を舞台にしたミュージックビデオが公開!

ロックを基軸に、幅広い音楽性で進化を続けるバンド“Plastic Tree”。  結成25周年を記念して7月20日に東京芸術劇場にてバンド史上初の管弦楽団との共演を果たし、大盛況だった彼ら。9月4日に …

モバイルバージョンを終了