無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

鬼束ちひろ、東京国際フォーラムでタイマン!?約 10年ぶり全国ツアーでガチ歌を披露

音楽

2011 年12 月17 日[土] 即日完売したプレミアム・チケットを手に入れたファンで満席となった東京国際フォーラムホールA にて、鬼束ちひろ約10 年ぶりの全国ツアーファイナルとなる東京公演が開催された。

鬼束ちひろはクラシックな中世ヨーロッパ調のグリーンのドレスに身を包み、ステージに横たわった姿で登場。プロデューサー坂本昌之のピアノ演奏に立ちあがり歌いはじめた。アコースティック・ショウという名が冠せられたツアー・タイトル。ステージに鬼束 & 坂本の2 人だけという今回のストイックな編成は、「やっぱり私にはこれしかない。」と鬼束本人が決めたという。

彼女を取りかこんでいる植物や流木で彩られた幻想的なオブジェはCandle JUNE 氏によるもの。裸足、感情を導くような激しい左手の動き、そして魂を振り絞るかのような圧倒的な歌声。まさに鬼束ちひろの独壇場とも言えるスタイルで、最新アルバム「剣と楓」からのナンバーや、「月光」「私とワルツを」「everyhome」「蛍」といった歴代のシングル曲を次々と披露していく。

また、伝説のシンガー、ジャニス・ジョプリンをモチーフにした映画の主題歌でおなじみの「The Rose」(ベッド・ミドラー)や、「Time After Time」(シンディ・ローパー、タック & パティ)など洋楽の王道カバー曲で待ち望んだファンを魅了した。

アンコールでは、きらびやかなヘッドアクセにレギンスと80’s なファッションで再登場。鬼束ちひろの妹がスタッフに扮してサブライズ登場したり、「Beautiful Fighter」ではギターを弾き語り観客と一緒に会場全体で歌うなどロックな雰囲気に一変。最後はこのツアーをガチンコで共にしてきたプロデューサー&ピアニストの坂本昌之と並び「礼!」と一声。約1 時間30 分にわたるショウを締めくくった。そのすべてをさらけ出し、ステージを後にする彼女に風通しのよさを感じた圧巻のツアーファイナルだった。

この公演の模様はDVD として2012 年2 月15 日にリリースが予定されているということなので、貴重なステージを見逃したファンはチェックしよう。

■鬼束ちひろ CONCERT TOUR 2011「HOTEL MURDERESS OF ARIZONA」
2011 年11 月30 日 [水] 開場18:00 開演19:00 愛知県芸術劇場大ホール
2011 年12 月11 日 [日] 開場17:30 開演18:00 神戸国際会館こくさいホール
2011 年12 月17 日 [土] 開場17:00 開演18:00 東京国際フォーラムホールA

セットリスト [ 2011 年12 月17 日[土]東京国際フォーラムホールA ]
1. Sweet Rosemary
2. 青い鳥
3. everyhome
4. 琥珀の雪
5. Time After Time [ Tuck & Patti ]
6. The Rose [ Bette Midler ]
7. 月光
8. 蛍
9.嵐ヶ丘
10. EVER AFTER
11.私とワルツを
12. ストーリーテラー
アンコール
1. NEW AGE STRANGER
2. Beautiful Fighter

歴代シングル曲 / 最新アルバム曲 / コンサート初披露曲 / 洋楽大ヒット・カバー曲 / で構成された、約90 分間に渡るプレミアムな内容。

◆編成
ヴォーカル & アコースティック・ギター:鬼束ちひろ
ピアノ:坂本昌之

ニコニコ生放送新レギュラー番組

鬼束ちひろの「包丁の上でUTATANETS」進行役
劔樹人(あらかじめ決められた恋人たちへ / 神聖かまってちゃん & 撃鉄マネージャー)からの Twitter コメント
鬼束ちひろ、国際フォーラムでのLIVE 観て来ました。
ピアノと歌だけの編成。
でも、雰囲気を全て支配する聞いたことない歌声でした。
一曲目から泣いてしまいました。
毎月のニコ生、僕の隣で常にデタラメなあの人は一体何だったんだと思わざるを得ません。
http://twitter.com/#!/tsurugimikito/status/148037098040074241
次回生放送 2011 年12 月26 日[月] 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72770323

【リリース情報】
2012 年02 月15 日発売予定
鬼束ちひろ ライブDVD 『タイトル未定』
4,200 円(税込) / FLBF-8107 [DVD]
約10 年ぶりの全国ツアー「HOTEL MURDERESS OF ARIZONA ACOUSTIC SHOW」をDVD 化。
即日完売となった東京公演・東京国際フォーラムホールA の模様を収録。
2008 年「NINE DIRTS AND SNOW WHITE FLICKERS」以来3 年ぶりのライブDVD。
<関連リンク>
鬼束ちひろ Official Web Site
FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT

-音楽

関連記事

土屋昌巳、エピック・ソニー時代全音源ボックス発売決定!

1982年に大ヒット曲「すみれSeptember Love」を放ったバンド、一風堂のリーダーとして知られ、現在もソロ・アーティスト、ギタリスト、プロデューサーとして精力的な活動を続ける土屋昌巳。198 …

三浦大知、ドラマ主題歌「Two Hearts」のミュージックビデオを公開!初の日本武道館公演の追加席も発売!

観月ありさ主演のテレビ朝日系ドラマ「Answer〜警視庁検証捜査官」(毎週水曜21時)の主題歌にもなっている、5/2発売の三浦大知のニューシングル「Two Hearts」のミュージックビデオが遂に公開 …

祝!結成30周年を迎えたTHE PRIVATES、インストアLIVE 「THE PRIVATES SPECIAL LIVE in TOWER RECORDS!!!!」開催決定!

1983年に延原達治(Vo/Gt)、手塚稔(Gt)、森原光司(Dr)を中心に結成されたジャパニーズ・ロックンロール最高峰のバンド、THE PRIVATES。昨年2013年12月18日で結成30年目を迎 …

90年代ヒット・チャートを賑わせた“BEING LEGEND”ニコ生特番放送決定!!

CDセールスの黄金時代とも言える1990年代にヒット・チャートを賑わせ、「ビーイング・ブーム」という社会現象まで巻き起こし、“伝説”となったビーイングアーティストにフォーカスした特別番組が、ニコニコ生 …

Dragon Ash 待望のオリジナル・アルバム『THE FACES』リリース決定!!3年ぶりとなる全国ツアーも決定!

Dragon Ashが約3年ぶりとなるオリジナル・アルバム『THE FACES』(ザ・フェイセズ)を2014年1月15日(水)にリリースすることが決定した。このアルバムは2010年にリリースしたアルバ …

いきものがかり 水野良樹・吉岡聖恵が学校の先生役を演じた最新曲「ときめき」のMVが公開。監督はスミス氏・若手女優の安野澄氏・天野翔愛氏も出演!

いきものがかりの最新曲「ときめき」のミュージックビデオ(MV)が本日公開となった。 ときめきは詞曲を水野良樹、編曲を島田昌典がそれぞれ担当した楽曲。9月に発売された両A面シングル「うれしくて/ときめき …

モバイルバージョンを終了