無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MISIAから被災地の子供たちにX’masプレゼント!みんなに聴いてほしい!「Smile」ライヴ初披露!!

音楽

12月14日(水)に自身初となるカヴァーアルバム「MISIAの森-Forest Covers-」をリリースするMISIA。同アルバムのリード楽曲「Smile」(チャーリー・チャップリン作曲)は12月17日(土)公開の話題の3DCGアニメ映画「フレンズ もののけ島のナキ」の主題歌であり、山崎貴監督の提案により、楽曲コーラス部分に東北の少年少女合唱団に参加してもらった。

コーラスのレコーディング後に合唱団の先生が「被災してずっと暗い表情だった子供たちが、MISIAのレコーディングに参加して以来、笑顔が増え元気を取り戻すことができました」と語っていたと聞いたMISIAは、より多くの子供たちに元気になってもらいたい、そして笑顔(スマイル)を取り戻してほしいという想いから、12月11日(日)に行われた仙台公演にコーラスで参加した合唱団を招待、また、MISIA自身も笑顔になれるということで気に入っている映画「フレンズ もののけ島のナキ」の劇場鑑賞券を被災地の子供たち5000名にクリスマスプレゼントとして贈ることを発表した。

さらに、被災地の皆さんに一番最初にライヴで聴いてもらいたいという想いから、「Smile」のライヴ初披露は仙台公演で!と心に決めていた。
そんなMISIAの被災地への想いを受け、山崎貴・八木竜一両映画監督がもののけたちを引き連れて急遽応援に駆けつけた。

ライヴ中盤のMCでMISIAと両監督は、映画への想い、主題歌や参加してくれた合唱団への想い、被災地への想いなどをそれぞれに語った。またこの日のライヴ直前に山崎・八木両監督の好意でレコーディングに参加してくれた合唱団の子供たち向けの映画試写会を実施。衝撃と感動の結末に涙しながらも、自分たちの歌声が映画のエンディングロールから聴こえてくると、会場には子供たちの笑顔が広がった。

【MISIA コメント】
映画「フレンズ もののけ島のナキ」の制作の過程で、少しずつ観させていただいていたのですが、何度観ても、たくさん笑ってたくさん泣いてしまいます。この映画は友情と絆の物語です。誰かを大切にしたい気持ちやその想いが“Smile”を生むのだと思います。感動的なエンディングで流れる『Smile』には、合唱団の子どもたちの笑い声もそのまま収録されているんです。『Smile』を聴いて、この映画を観て、より多くの子どもたちに元気になってほしい、笑顔になってほしい。そんな気持ちを届けられたらと思っています。

【山崎貴監督コメント】
我々はMISIAさんと東北の子供たちの歌う「Smile」を聞いてこの映画を制作する勇気をもらいました。そして、今日、その子供たちが目を真っ赤にして映画を観てくれたことに、ようやく皆さんからいただいたものを返せたという感慨深いものを感じます。少しでも多くの東北の皆さんに作品を観ていただいて、楽しんでもらえればと思いますし、MISIAさんがその手助けをしてくださったことに感激しています。
実はこの映画、日本だけでなく世界的な配給が決まっているので、映画が上映される世界中でMISIAさんと東北の子供達の歌声が流れるんですよ。老若男女、楽しめる作品になっているので、皆さんには是非、劇場で観ていただいて、エンディングまで楽しんでいただきたいです

【八木竜一監督コメント】
MISIAさん、東北の人たちへの映画「フレンズ」のチケット5000枚のプレゼントありがとうございます。MISIAさんの歌声で仙台の会場が一体となって大きなパワーを生んでいて、思わず涙ぐんでしまいました

【リリース概要】

 title=

MISIAの森 Forest Covers
BVCL-292/アルバム/2011.12.14/¥3,000(税込)
1. Smile
2. Heal The World
3. The Rose
4. What A Wonderful World
5. Ribbon In The Sky (Japanese Version)
6. Mercy Mercy Me (The Ecology)
7. This Christmas
8. White Christmas
9. Can’t Take My Eyes Off Of You
10. 大きな愛の木の下で

【THE TOUR OF MISIA “JAPAN SOUL QUEST”スケジュール ツアー後半戦】
2011年
10月9日(日)大阪国際会議場メインホール(グランキューブ大阪)
10月10日(月)大阪国際会議場メインホール(グランキューブ大阪)
10月16日(日)アクトシティ浜松 大ホール
10月21日(金)渋谷C.C.Lemonホール
10月22日(土)渋谷C.C.Lemonホール
10月27日(木)三重県文化会館 大ホール
10月28日(金)岐阜 長良川国際会議場
11月5日(土)府中の森芸術劇場 どりーむホール
11月11日(金)大宮ソニックシティ 大ホール
11月20日(日)堺市民会館 大ホール
11月22日(火)福井フェニックスプラザ
11月23日(水)本多の森ホール(石川厚生年金会館)
12月10日(土)仙台サンプラザ
12月11日(日)仙台サンプラザ
12月17日(土)ニトリ文化ホール(さっぽろ芸術文化の館)
12月18日(日)ニトリ文化ホール(さっぽろ芸術文化の館)
12/月23日(金)熊本崇城大学市民ホール(熊本市民会館)
12月24日(土)鹿児島市民文化ホール 第一
12月25日(日)福岡サンパレス

2012年
1月28日(土)大阪城ホール
1月29日(日)大阪城ホール
2月4日(土)名古屋ガイシホール
2月18日(土)横浜アリーナ
2月19日(日)横浜アリーナ

【タイアップ映画紹介】
映画「friends もののけ島のナキ」『ALWAYS 三丁目の夕日』、『SPACE BATTLESHIP ヤマト』など各ジャンルで大ヒット作品を送り出す山崎貴監督が八木竜一監督とともにチャレンジしたのは3DCGアニメ。物語は“日本のアンデルセン”といわれる浜田廣介が残した童話「泣いた赤おに」がベース。人間の子どもともののけたちの友情をコミカルに描きつつ、衝撃と感動の結末がおとずれる。その感動のラストを美しく彩る主題歌はMISIAがチャーリー・チャップリンの名曲「Smile」をカヴァー。すでに世界規模での公開が決定。ハリウッドをも凌駕する圧倒的な映像と心揺さぶられる物語。
原案 浜田廣介「泣いた赤おに」
脚本 山崎貴
監督 山崎貴/八木竜一
キャスト(声の出演香取慎吾/山寺宏一/YOU/加藤清史郎/FROGMAN/新堂結菜/阿部サダヲ
主題歌 MISIA「Smile」
公式サイト www.friends-movie.jp/
<関連リンク>
MISIA オフィシャルHP

-音楽

関連記事

Daisy×Daisy ニコニコ本社チャンネル生放送レギュラー決定!

今年4月20日(水)にリリースした2ndシングル「Evidence」(テレビ東京系アニメ「FAIRY TAIL」オープニングテーマ)がニコニコ動画音楽デイリー総合ランキング1位、レコチョクアニメ/ゲー …

2012年夏「ドコモthanksキャンペーン」〜〜待望の桑田佳祐新曲『愛しい人へ捧ぐ歌』がいよいよ!!キャンペーンサイトにて6月20日15:00 からCM 先行オンエア開始

株式会社NTTドコモ(東京都千代田区、以下ドコモ)は、「夢を追いかける人たちを応援する〜KEEP ON DREAMING」をコンセプトとした、2012 年夏のキャンペーン「ドコモthanksキャンペー …

NICO 新曲「太陽が笑ってら」が映画『7days Report』主題歌に決定!

3月23日(土)〜3月30日(土)に開催する「第五回沖縄国際映画祭」のコンペティション「Peace」部門にて上映される『7days Report』の主題歌に、NICO Touches the Wall …

藍坊主、8/29(水)に配信シングル『向日葵』リリース決定発売日にはニコ生でミュージックビデオ試写会の開催も

2014年5月にメジャーデビュー10周年を迎え、プレミアムライブ『10th Anniversary aobozu LIVE 2014「OTOMOTO 〜膝蹴り男編〜」』を大盛況のもとに終えた藍坊主が、 …

西内まりや、人生初のリリイべは“夢みたいな時間”

10代女性の人気No.1ファッション誌「Seventeen」でトップモデルを務め、フジテレビ系ドラマ「SMOKING GUN」出演や多数のCMにも出演中の10代、20代女性に絶大な人気を誇るモデル、女 …

ギュリ、海蔵亮太とのデュエットソングを6/12配信リリース。同時にMVを公開。

TOKYO MX 「北野誠、DAIS のこれから…」 番組企画「ギュリちゃんと歌おう!最強デュエットソング選手権」から生まれたデュエットソング「everlasting love」が6/12 …

Ads