今年7月にメジャーデビューした注目の女性シンガーDear(ディアー)。実話に基いたあまりに悲しいラブストーリーを歌にし続けている話題曲シリーズ第3弾は、大人気ヒップホップ・ユニット“CLIFF EDGE”とのスペシャルコラボレーションが実現した“新たな出会い”を描いたセツナ・チューン。この楽曲の着うた(R)がいよいよ12月7日(水)から 配信スタートしました!!
Dear自身の悲しい恋の実体験を元に書き下ろされている「幸せになりたい。feat. CLIFF EDGE」は、失ってしまった最愛の人への想いを振り切る為の葛藤や、新たな出会いに戸惑いながらも惹かれていく、女性なら必ず共感できる『幸せになりた い…』という心情の変化を感動的に描いています。現在、同曲は大手歌詞検索サイト『歌ネットモバイル』にて週間検索ランキングが安室奈美恵に続く初登場2位を獲得し注目を集めています。
そんなひたむきな歌詞と共に、メロウなトラックと極上のラップでコラボレーションしているのは、破竹の勢いで話題沸騰中のヒップホップ・ユ ニット、“CLIFF EDGE”。彼らをフィーチャリング&プロデューサーに迎え、聴く人の心にも確かな変化を与える感動の名曲が完成しました!そんなCLIFF EDGEからもコメントが到着!
≪CLIFF EDGEコメント≫
「幸せになりたい。feat.CLIFF EDGE」のレコーディングの当日、スタジオに到着し近くの駐車場に止めようと山手通りを走っていると、歩道にDearちゃんが!!
しかし、一人歩くDearちゃんの顔がやたら笑顔。。。一人で笑顔。やたら笑顔。その顔を見て、この子は天然なんだと確信しました。明るく て、本当に良い子だと思います。
そして、同曲のミュージックビデオに出演している、大人気テレビ番組から生まれた話題のユニット”サーターアンダギー”のメンバー松岡卓弥か らもコメントが到着!!
≪松岡卓弥コメント≫
この度、Dearさんのミュージックビデオに出演できるということで撮影前から凄く楽しみで過去に出された曲も全て聴かせていただきました。 今回の「幸せになりたい」は歌詞もすごく伝わり、少し切ないけれど、すごく温かみのある曲だと思いました。PV撮影は凄く緊張しましたけど、 共演させていただいた安井レイさんと楽しく撮影できたのでいい思い出になりました。ストーリー性のあるミュージックビデオとDearさんのス テキな歌声とともに聴いていただけると嬉しいです。
現在、YouTubeで公開されている“新たな出会い”をドラマ仕立てで描いているミュージックビデオのショートバージョンは観ると幸せにな れる!?と噂されアクセスが殺到中。この冬、”幸せになりたい。”あなたは、Dearの新曲を是非チェックしてみてください!!

■Dear / 幸せになりたい。feat.CLIFF EDGE
■着うた / 12月7日(水)配信
■着うたフル / 12月14日(水)配信予定
■レコチョクページ http://recochoku.com/gr/dear_pny/ (モバイルのみ)

関連記事
-
-
L’Arc〜en〜Ciel 国立競技場公演Blu-ray / DVDジャケット写真公開!&特設サイトオープン!
先日、Blu-ray & DVD全13形態同時リリースを発表し、話題になっているL’Arc〜en〜Ciel。その新作Blu-ray / DVD「20th L’Anniversary WORL …
-
-
GENERATIONS最新ミュージックビデオは「雨」と「晴れ」を日常に置き換えた作品に!
GENERATIONS from EXILE TRIBEが2月10日にリリースする最新シングルに収録される「雨のち晴れ」のミュージックビデオが朝7時にYouTubeにて公開となる。 今作「雨のち晴れ」 …
-
-
MAX、公開から話題沸騰の新曲 「Tacata’」 のアノ歌詞を今夜USTREAMにて解禁!更にリリースイベントも発表!
8/7に約3年振りの新曲「Tacata’」のリリースを発表したMAX。先週18日にYouTubeにPVを公開するやいなや、ネットを中心に各所で話題沸騰!その曲調、歌詞、歌唱、エクササイズを …
-
-
Do As Infinity、1日限りのクリスマス・ミニライブで熱唱!クリスマスソング「Lovely Day」を初披露!
現在、渋谷マークシティで開催中のクリスマス企画『渋谷マークシティ ミラクルクリスマス』のイメージキャラクターを務めるDo As Infinityが、12月16日(土)に1日限りのクリスマス・ミニライブ …
-
-
きゃりーぱみゅぱみゅ、二十歳の誕生日当日に“驚き”にあふれたライブ!!
1月29日はきゃりーぱみゅぱみゅの二十歳の誕生日。そんな記念すべき二十歳の誕生日に、きゃりーは港区芝公園の増上寺でKDDIによるユーザー参加型イベント「FULL CONTROL TOKYO」に出演し、 …