無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

DUSTZ、話題のアルバムの世界観を再現するワンマンライブ開催!

音楽

Dragon Ashの名曲「Fantasista」のカヴァー・ヴァージョンが大きな話題になっている、日仏ハーフ3人組のロックバンドDUSTZ(ダスツ)が、12月14日に待望の1stフルアルバム『TROIS』をリリースする。このアルバム『TROIS』は「Fantasista」はもちろんのこと、アニメ『BLOOD-C』のオープニングテーマ曲としてスマッシュ・ヒットを記録した「spiral」も収録される。更にDUSTZは12月18日に代官山unitでアルバムの発売を記念したワンマンライブ「DUSTZ “TROIS” RELEASE PARTY 2011」を開催。

このリリースパーティは、アルバム『TROIS』の世界観を再現する一夜限りのスペシャルイベントとしてメンバーが企画したもので、会場では、LADY GAGAらも魅了した世界的クリエイター JOJI KOJIMAが手掛けた、今までのDUSTZのビジュアルアートピース、フォトパネルの初公開となる展示も予定されており、ファッション界でも話題となったアートピースを見られる貴重なライブパーティーとなる。

また、3人がそれぞれデザインをして作成したグッズの発表も予定されており、ベースのGusによるワークキャップについてはあのCA4LAの別注モデル、さらに内側にサインがプリントされているというレアもの。ギターのKenTは自らの写真をモチーフにした実際にピックとして使用もできるストラップキーホルダー。ボーカルのRayはジャケ写をモンタージュしたデザインのプリントが印象的なTシャツとなっている。

また、”L&P”というチャリティ活動も行ってきた彼らが今回の東北大震災のチャリティ用につくったラバーバンドで募金をよびかける。12月18日の「DUSTZ “TROIS” RELEASE PARTY 2011」もDragon Ashのカヴァー同様に大きな注目を集めている。

<リリース情報>

 title=

1st FULL ALBUM
『TROIS』
2011/12/14 release

通常盤 ESCL 3799 3,059(tax in)
初回生産限定盤(DVD付) ESCL 3787-8 3,500(tax in)

<ライブ情報>
DUSTZ “TROIS” RELEASE PARTY 2011
2011年12月18日(日)代官山UNIT
開場17:00/開演18:00
<関連リンク>
DUSTZホームページ

-音楽

関連記事

RIP SLYME 7月29日(水)発売の新曲「POPCORN NANCY」ナンシー役に新進女優 「清野菜名」 を起用したMUSIC VIDEOが遂に解禁!

RIP SLYME往年のヒット曲 「黄昏サラウンド」、「熱帯夜」 以来のワンカットビデオ作品! RIP SLYMEの7月29日(水)発売のトリプルA面シングル 『POPCORN NANCY / JUM …

世界が注目する日系アーティスト・Kishi Bashi (キシバシ)、6/26放送の日本テレビ系「スッキリ!!」出演を受け、チャート急上昇中!

浮遊感のあるポップ・センスと透明感のあるヴォーカルが魅力のマルチ・シンガー・ソング・ライター/バイオリニスト=Kishi Bashi (キシバシ)が、6月26日(木)の日本テレビ系「スッキリ!!」に出 …

清水翔太、4/15配信シングル「416」ジャケット&最新アーティスト写真を公開!さらにティザー映像も公開!

清水翔太が4/15(水)にリリースする最新配信限定シングル「416」のジャケット写真、さらには最新アーティスト写真が公開された。ジャケット写真は、楽曲タイトル「416」をローマ数字で表記した「ⅣⅠⅥ」 …

にしな、初のアルバム「odds and ends」を4月7日にリリース決定。収録曲、商品形態、ジャケット写真を発表。

かつては、Official髭男dism、King Gnu、ずっと真夜中でいいのに。、Vaundy、藤井風などがセレクトされてきたSpotifyの新人サポートプログラム「RADAR:Early Nois …

Aqua Timez、待望のニューアルバム発売決定!そして全国ツアーも開催!!

2014年5月9日から、東京・宮城・大阪・愛知とソロツアー「ひなたにユメを散らかして TOUR 2014」を行ってきたAqua TimezのVocal 太志。 そのツアーファイナルである福岡公演が6月 …

80sディスコ・マスター、DJ OSSHYによる、TOKYO AOR、SHONAN AORに続く、ご当地ミックス・シリーズ第3弾アルバム『ROPPONGI AOR』のトレーラー映像が到着!

80sディスコ・マスター、DJ OSSHYが大都会の大人の街“六本木“のあの当時の夜をテーマに、70~80年代のAORの極上の名曲を選曲、ノンストップでミックスを手掛けた『ROPPONGI …

Ads