無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

秋葉原発、でんぱ組.incが原宿?新宿?渋谷をジャック!

音楽

TOY’S FACTORY×もふくちゃん新レーベル「MEME TOKYO」第一弾アイドル、でんぱ組.incが11/16に「Future Diver」を発売した。

発売から各地でイベントライブ、インストアライブをおこなってきた。発売日当日の秋葉原ディアステージでは入場規制がかかるほどファンがおしかけ発売を祝福。

11/19?11/20の週末にかけては原宿にあるニコニコ本社でのイベント。そして新宿タワーレコードと渋谷タワーレコードではLIVEをおこなった。

なんと渋谷タワーレコードでは1階のフロアでLIVEを開催。店内中にファンが溢れ、まるでライブ会場の様ないじょうな盛り上がりをみせ、秋葉原発の、でんぱ組.incとファンとの一体感が渋谷中に響きわたった。

 title=

12/14には初のアルバム「ねぇきいて?宇宙を救うのは、きっとお寿司…ではなく、でんぱ組.inc」をリリース。この勢いはまだまだ止まらない!

<リリース情報>
でんぱ組.inc
●2011年11月16日(水)発売
1st Single
『Future Diver』
TFCC-89353/¥700/でんぱ組.inc と行く!東京再発見“でんぱ”なバスツアー参加応募券付き
●2011年12月14日(水)発売
トイズファクトリー × もふくちゃんレーベル[MEME TOYKO]
1st ALBUM“ねぇきいて?宇宙を救うのは、きっとお寿司…ではなく、でんぱ組.inc!”

★超豪華初回限定盤(CD+DVD /豪華BOX仕様)¥10,000(TAX IN) /TFCC-86368
★初回限定盤(CD+DVD / ブックレット)¥2,800(TAX IN)/TFCC-86369
★通常盤(CD / ブックレット)¥2,400(TAX IN) /TFCC-86370

[収録曲] *全8曲収録
Future Diver/わっほい?お祭り.inc/Kiss+Kiss でおわらない(ALBUM Ver.)
Mirror Magic?/ピコッピクッピカッて恋してよ/BEAM my BEAM(ALBUM Ver.)
電波圏外SAYONARA/「タイトル未定 新曲」

[初回限定盤特典DVD 内容]
●「Future Diver」Music Clip ・10/21 コンベンション映像・ドキュメント映像 他
[封入特典]
●超豪華初回限定盤特典:チェキ型ランダムトレカ、特製チェキ帳、でんぱ組.inc & ディアガ編集本 他
●初回限定盤 / 通常盤(初回生産分)特典:チェキ型ランダムトレカ

<ライブ情報>
2011年12月25日/原宿アストロホールでのラストワンマンライブ
「 聖夜、宇宙に鳴り響く、でんぱ組.inc の愛と勇気と少しの電波〜でんぱLIFE は終わらない〜」
<関連リンク>
でんぱ組.inc公式サイト
TOY’S FACTORY

-音楽

関連記事

WEAVER、2月21日に「WEAVER TV」配信決定、ユーザー投票企画も実施!そして、来月発売ライブDVDより「Hope 〜果てしない旅路へ〜」の映像を公開!

WEAVERが、ファンには恒例の「WEAVER TV〜ライブDVDリリース記念スペシャル〜」を2月21日(土)20:00〜STOLABO TOKYOで生配信することが決定した。 番組は、3月4日(水) …

NHK総合テレビ「MUSIC JAPAN」にて、最新ウルトラ映画の主題歌をGIRL NEXT DOORがテレビ初披露!

 株式会社円谷プロダクション(本社:世田谷区八幡山1-10-1 代表取締役社長:大岡新一)制作のウルトラマンシリーズ最新映画『ウルトラマンゼロ THE MOVIE超決戦!ベリアル銀河帝国』(12月23 …

国内外の活躍に、さらなる追い風!WORLD ORDERのメジャーデビューアルバム「2012」が、文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品に!!

話題のダンスパフォーマンスユニットWORLD ORDERの2nd.アルバム「2012」(2012年6月20日リリース)が、文化庁メディア芸術祭 エンターテイメント部門審査委員会推薦作品に輝き ました。 …

CHEMISTRY、韓国語で熱唱!総製作費10億円超 2010年アジア最大の話題作 ジョン・ウー制作総指揮「男たちの挽歌」全世界主題歌に決定!

2011年3月のデビュー10周年へ向け、デビュー10周年イヤー始動宣言の一環として、期間限定の新ユニット「CHEMISTRY+Synergy」(読み:ケミストリー・プラス・シナジー)の結成を発表し、同 …

AKB48「studiorecordingsコレクション」2013年元日に全20タイトルを発売、AKB48ファン垂涎のコレクターズアイテム

AKB48劇場――――AKB48の歴史と成り立ちを理解するうえで、なくてはならない存在 2005年に誕生したAKB48が掲げたコンセプトは『会いに行けるアイドル』。そのコンセプトを明確に体現できるのが …

高橋優 はっきりさせた!?“晴れ男”に決定!?ツアーファイナル24曲で完全燃焼!

リアルタイム・シンガーソングライター高橋優が、12月12日東京・中野サンプラザで14会場16公演のツアーファイナルを行った。 以前より高橋優は雨男ではないか?という噂をはっきりさせるべく名づけられた今 …

Ads