無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

KOKIA NHK「地球イチバン」テーマ曲の配信リリースが決定!!

音楽

シンガーソングライター・KOKIAがNHKの新番組「地球イチバン」に楽曲提供した新曲「世界を包むRibbon in our heart」が配信限定でリリースされることが決定した。

10月から放送開始となった「地球イチバン」は、毎回“旅人”が「地球でイチバン○○」な場所を訪ね、アッと“驚く光景”と、“なるほど”という知恵をお届けする紀行エンターテイメント新番組。

番組のエンディングテーマ曲として流れるこの楽曲は、旅を通して生まれる目には見えない人間同士の絆が紡がれていく様子を、生命力ある温かなKOKIAの歌声で表現している。

この楽曲の着うた(R)先行配信が明日11月16日よりスタートする。

さらに、11月23日には着うたフル(R)・PCでの配信がスタートすることも決定。「絆」をテーマとしてこの番組のために書き下ろされた、彼女の温かい魅力に溢れたこの楽曲が、たくさんの人の心を癒してくれるだろう。

【放送日時】
「地球イチバン」
NHK総合 毎週木曜後8:00?8:43
MC:渡辺満里奈
エンディングテーマ:KOKIA「世界を包むRibbon in our heart」(書き下ろし新曲)
【番組HP】
http://www.nhk.or.jp/ichiban/

【配信リリース楽曲情報】
「世界を包むRibbon in our heart」
★11月16日(水)より着うた(R) 先行配信スタート
★着うたフル(R)・PC配信は11月23日(水)よりスタート

 title=

【KOKIAライブ情報】
KOKIA 2011 Christmas concert 「music like a prayer」
日時:2011年12月 6日(火)) 開場 18:30 / 開演 19:00   ※SOLD OUT
日時:2011年12月 8日(木) 開場 18:30 / 開演 19:00   ※SOLD OUT
会場:キリスト品川教会 グローリア・チャペル
料金:6,000円(税込) ※全席指定
お問合せ:キャピタルヴィレッジ 

KOKIA 2012 ニューイヤーコンサート「musical greetings」
日時:2012年 1月 7日(土)
1st ステージ 14:30開場/15:30開演     ※SOLD OUT
2nd ステージ 18:30開場/19:30開演     ※SOLD OUT
会場:サントリーホール ブルーローズ(東京・赤坂)
料金:6,300円(税込み) 全席指定 ※未就学児入場不可
お問合せ:Kトレーディング 
<関連リンク>
KOKIA オフィシャルHP
レーベル・サイト

-音楽

関連記事

くるり×細野晴臣のライブが東北地方で急遽決定!!

9月23日に5周年を迎える音博を開催するくるりとその出演者である細野晴臣が、宮城・岩手・秋田3箇所でのライブツアーを行うことが急遽決定いたしました。最近の岸田日記でも東北地方を「すごくエキゾチックな場 …

山崎あおいCM大反響で、歌詞サイトランキング1位に!!

7月10日にリリースする、現役大学生シンガーソングライター・山崎あおいの新曲「夏海(なつみ)」が『セブン&アイ・ホールディングスの夏ギフト』TVCMに抜擢され、先週からオンエアがスタート。歌詞サイトで …

KING BROTHERS、6月22日リリースE.P.よりリード楽曲「Kill your idol」のMUSIC VIDEOをYouTubeに公開!

1998年から兵庫県西宮を拠点に独自の活動を続ける怒濤のハードコアブルースバンドKING BROTHERSによる約8年振りのメジャー復帰作となるKING SIZE E.P.『KILL YOUR IDO …

ソニーのグラスサウンドスピーカーと土岐麻子のスペシャルユニットが一体感あるライブ演奏で会場を魅了!

シンガーの土岐麻子がハイレゾワイヤレス対応のグラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」を、3月16日(土)より発売するソニーマーケティング株式会社主催の新製品体感ライブイベント 「“THE GLASS …

『Block B 2018 BLOCKBUSTER IN JAPAN』 ライブツアースタート!

7人7色の個性を持つBlock Bの『Block B 2018 BLOCKBUSTER IN JAPAN』ツアーが2月14日(水)バレンタインデーにZepp Nagoyaを皮切りにスタートした! 日本 …

プラグラムハッチ、7/22に新作「Tokyoトレンディナイト」レコ発企画開催!

プラグラムハッチの新譜「Tokyoトレンディナイト」が、7/22(日)より発売されることになった。 前作「おいでプラシーボ」で世界中に衝撃(笑撃?)を呼んだ彼らの最新作は、バンド史上過去最高にトレンデ …

Ads