無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

11/16(水)@新宿LOFT 遂に heidi. 対バンツアーファイナル!!

音楽

 heidi.が11月16日、全国10カ所をめぐった対バンツアー「−Sixthsense Fields−」の最終公演を「新宿LOFT」で行う。ツアーは「人格ラヂオ」「黒猫チェルシー」など6バンドと対バンをし全国で展開。最終の東京公演を残すのみになった。ボーカルの義彦は「ファイナルは、対バンさんの力も借りてそして俺達が得たものを来てくれた皆に全力でぶつかるのみです! 忘れられない1日にしましょう!」と意気込んでいる。

 heidi.は義彦、ギターのナオ、ベースのコースケ、ドラムの桐の4人組。6月に結成5年目を迎え、7月にはテレビアニメ「会長はメイド様!」のエンディング曲に「予感」が起用されたことが縁で、米アナハイムで開かれた日本のポップカルチャーを紹介するイベント「AM2(エイ エム スクエア)」にゲスト出演。初の海外公演だったが、ファンが前方に押し寄せる人気ぶりで、大成功をおさめた。

 title=

 9月には「自らの感覚を信じ、好きなものを詰め込もう」という気持ちを込め、ミニアルバム「シックセンス」を発売。ツアーはこの発売を記念し企画された。ナオは「ライブの基本を改めて感じ、初心に帰れたツアーだった。学んだこと全てをファイナルにぶつけ、成長したheidi.を見せたい」とコメント。義彦は「対バンライブでは、じかに刺激をもらい、頭の1曲目から最後まで全力で歌うことができた。キレイに歌うだけがライブじゃないと思えたし、自分に飾らずに素直にありのまま歌を伝えようとも思えた」とたくさんのことを学んだよう。

 コースケは「色んなバンドを肌で感じ、もっと俺たちもこうしなきゃとか、単純に負けたくねぇとかいう思いが生まれた。オーディエンスにheidi.をより提示出来たステージで、個人としてもバンドとしても成長を感じている。そんな俺達の、シックスセンスがあったからこそ、今の俺達だから出る“熱”をファイナルで直接肌で感じて欲しい。最高のライブにするぜ!」と気合い十分。

 桐は「heidi.を5年やってきて、今すごくバンドとしても成長を感じています。これは『シックスセンス』というアルバムを作れたこと、カッコいいバンドさんたちとツアーをやって刺激をもらっているからっていうのが大きいです。ライブならではの面白さ、ライブでしか感じられない何かに改めて気づかされた。ファイナルも今のバンド内の勢いを、感じるままライブにぶつけたいと思います」とステージを心待ちにしている。

 ファイナル公演は11月16日、新宿LOFT。開場は午後6時、開演は午後6時半から。ツアー最終日には、黒猫チェルシーがともにステージに立つ。問い合わせは、ホットスタッフプロモーション(03-5720-9999)。チケットは前売り3990円、当日4500円。

(文:西村綾乃)

◆「シックスセンス」PV視聴
http://www.youtube.com/user/heidiofficial

◆義彦ラジオレギュラー
・10月7日より毎週金曜日24時〜24時半、NACK5 「heidi.義彦のMIRACLE VOX

◆heidi. Live Tour 2011 「-Sixthsense Fields-」

・10月9日 水戸LIGHTHOUSE 【黒猫チェルシー】
・10月10日 HEAVEN’S ROCK さいたま新都心 【黒猫チェルシー】
・10月22日 柏PALOOZA 【人格ラヂオ】
・10月26日 名古屋E.L.L. 【Lc5】
・10月27日 梅田AKASO 【Lc5】
・10月30日 宇都宮KENT 【Madbeavers】
・11月3日 浦和ナルシス 【アヲイ】
・11月5日 千葉LOOK 【iMagic.】
・11月11日 横浜BAYSIS 【Madbeavers】
・11月16日 新宿LOFT 【黒猫チェルシー】 
※チケットは、前売3,990円、当日4,500円
<関連リンク>
heidi.公式サイト

-音楽

関連記事

SEKAI NO OWARI ドームツアーが決定! DOME TOUR 2020「Du Gara Di Du」開催!

先⽇11 ⽉18 ⽇の北京公演を持って、⾃⾝史上最⼤規模となる17 会場32 公演のべ29 万⼈を動員したTOUR 2019「The Colors」の幕をおろしたSEKAI NO OWARI。 来年2 …

家の裏でマンボウが死んでるP新曲はマンボウP流“卒業ソング”!ニコ動に公開!&3/1(木)ニコ生にて姉弟で相撲対決!?

4月25日(水)にSPEEDSTAR RECORDSよりデビューアルバム「My Colorful Confuse」を発売する家の裏でマンボウが死んでるPが新曲「My Colorful Confuse」 …

もうすぐ発売になるRhythmic Toy Worldの2ndミニアルバムから、リード曲のビデオクリップが公開されました。

11月13日にリリースされるRhythmic Toy Worldの2ndミニアルバム「オリンポスノフモトニテ」の収録曲「とおりゃんせ」のビデオクリップがYouTubeにて公開された。http://ww …

新旧織り交ぜたヒット曲を熱唱!スパガがデビュー7周年記念ライブを実施!松本伊代のサプライズ登場も!

12月22日(金)、SUPER☆GiRLS(スパガ)のデビュー7周年記念ライブ『森永乳業 presents SUPER☆GiRLS デビュー7周年記念ライブ~SUPER☆RAINBOW~』が、東京・竹 …

現代の歪み世代の代弁者、Suck a Stew Dry 全国ツアーを発表

本日、デビューミニアルバム「人間遊び」をリリースした5ピース3ギターロックバンドSuck a Stew Dryが全国ツアー『「人間遊び」リリースツアー2012』を発表した。2/5(日)大阪天王寺Fir …

Pulse Factory、11月、初の全国流通盤アルバム詳細が明らかに!アルバムから先行配信、新アートワークも解禁!

大阪発次世代の王道を謳うPulse Factoryが「SUPER BABY」を発売したのも束の間、2nd mini album『Cloud Options』を11月21日にリリースする。 実質初の全国 …

Ads