無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」生誕20周年記念キャンペーン第3弾 〜サウンドクリエイター“幡谷尚史”&“瀬上 純”のサイン入り『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』サントラが当たる!〜

音楽

株式会社セガが運営するケータイ向け総合着信系コンテンツ配信サイト「セガカラMelody」にて、セガを代表するキャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」生誕20周年を記念し、セガサミーグループの音楽レーベル“WAVE MASTER ENTERTAINMENT”より2011年11月23日(水・祝)に発売となるCD『SONIC THE HEDGEHOG CD Original Soundtrack 20th Anniversary Edition』が抽選で当たるプレゼントキャンペーンを実施致します。

<ソニックの世界を彩るサウンドを堪能しつくす、ソニック生誕20周年記念プロジェクト!>
セガとウェーブマスターによるソニック生誕20周年記念プロジェクトでは、ファンからの熱い要望に応え、「ソニック」シリーズでも特に人気の高いサウンドトラックを、1枚組ベスト盤としてリリースします。今後も続く本プロジェクトにご期待ください!

●『SONIC THE HEDGEHOG CD Original Soundtrack 20th Anniversary Edition』
『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』は、“ソニック”と“Dr.エッグマン”の時空を超えた壮大なバトルを描いた作品で、1993年に「メガCD」専用タイトルとしてリリースされました。本作では、“ソニック”に敵対するキャラクターとしてシリーズを通じて根強い人気を誇る“メタルソニック”や、自称ソニックのガールフレンド“エミー”が初登場。音楽はセガが誇るサウンドクリエイター“幡谷尚史”らが担当。ソニックシリーズにおいて今ではお馴染みとなったヴォーカルテーマ曲が用いられた最初のタイトルであり、その完成度の高いダンサブルなサウンドは、今なおシリーズを通じて高い評価を得ています。そのサウンドが遂に、ソニック生誕20周年を記念するアニバーサリーイヤーの今年、ゲーム使用音源完全収録且つ“Crush 40”らによる新録を含むボーナストラック入りで初CD化となります!

<CD概要>
『SONIC THE HEDGEHOG CD Original Soundtrack 20th Anniversary Edition』
発売日:2011年11月23日(水・祝)
品 番:WWCE-31265
価 格:2,400円(税込)
レーベル:WAVE MASTER ENTERTAINMENT
発売元:株式会社ウェーブマスター
販売元:エイベックス・マーケティング株式会社

<収録曲>
01.Sonic – You Can Do Anything/Keiko Utoku & Casey Rankin
02.Title
03.Little Planet
04.Palmtree Panic
05.Palmtree Panic “G” mix
06.Palmtree Panic “P” mix
07.Palmtree Panic “B” mix
08.Collision Chaos
09.Collision Chaos “G” mix
10.Collision Chaos “P” mix
11.Collision Chaos “B” mix
12.Tidal Tempest
13.Tidal Tempest “G” mix
14.Tidal Tempest “P” mix
15.Tidal Tempest “B” mix
16.Quartz Quadrant
17.Quartz Quadrant “G” mix
18.Quartz Quadrant “P” mix
19.Quartz Quadrant “B” mix
20.Wacky Work Bench
21.Wacky Workbench “G” mix
22.Wacky Workbench “P” mix
23.Wacky Workbench “B” mix
24.Stardust Speedway
25.Stardust Speedway “G” mix
26.Stardust Speedway “P” mix
27.Stardust Speedway “B” mix
28.Metallic Madness
29.Metallic Madness “G” mix
30.Metallic Madness “P” mix
31.Metallic Madness “B” mix
32.Boss!!
33.Final Fever
34.Zone Clear
35.Speed Up!!
36.Invincible!!
37.Game Over
38.Special Stage
39.Cosmic Eternity – Believe in Yourself/Keiko Utoku & Casey Rankin
-Bonus Tracks-
40.Sonic Boom/Pastiche
41.Stardust Speedway (Cash Cash vs. Jun Senoue)
42.Sonic Boom (Crush 40 vs. Cash Cash)

 title=

★ソニックは今年で20周年!★
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』は、1991年6月23日に当時最新鋭の16ビットゲーム機「メガドライブ(北米向け商品名:ジェネシス)」向けアクションゲームとして発売されました。発売と同時に“ソニック”はそのスピーディーな動きとクールなキャラクター性で一躍人気を集め、ソニックシリーズは家庭用ゲーム機向けソフトとして全世界累計7,000万本以上を販売。また、2011年12月1日(木)には20周年記念作品、PlayStation(R)3/Xbox 360(R)用ソフト『ソニック ジェネレーションズ 白の時空』、ニンテンドー3DS(TM)用ソフト『ソニック ジェネレーションズ 青の冒険』が発売となります。“ソニック”は家庭用ゲーム機にとどまらず、モバイル端末、玩具をはじめとする各種ライセンス商品、さらにはアニメや漫画、サウンドなど様々な舞台で活躍し、セガを代表するキャラクターとして世界中の子供から大人まで多くの人々に愛され、親しまれています。

『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 20周年』に関する最新情報は、以下のサイトでもご覧いただけます。

●ソニック20周年公式サイト:http://sonic.sega.jp/20th/

●公式Twitter:http://twitter.com/sonic20th
(C) SEGA

<キャンペーン概要>
※会員・非会員を問わずどなたでもご応募いただけます。
■期 間:2011年11月9日(水)〜15日(火)
●内 容:サウンドクリエイター“幡谷尚史”&“瀬上 純”の直筆サイン入りCD『SONIC THE HEDGEHOG CD Original Soundtrack 20th Anniversary Edition』を、抽選で5名様にプレゼント!(※CDジャケットに直筆サインが入ります。)
▲提 供:株式会社ウェーブマスター( http://www.wave-master.com/ent/ )

◎「セガカラMelody」では、“ソニック”シリーズの着信系コンテンツも配信中!
<関連リンク>
セガ公式サイト:「セガカラMelody」本キャンペーン紹介ページ

-音楽

関連記事

Versailles、VISUAL JAPAN SUMMIT参戦&「ヴェルサイユ宮殿」イベント開催!

Versailles(ヴェルサイユ)の10周年イヤーを大いに飾る、日本武道館公演を発表したばかりの彼らから、更なる展開が発表された。 10月14日(金)〜16日(日)に幕張メッセ9-11ホールにて行わ …

電気、デーブが推す!謎の新人TENGUBOY話題沸騰で緊急デビュー!!

TENGUBOYは先ごろ突如公開された新曲ミュージックビデオ「SHOCKMAN」がネットを中心に中毒性の高い斬新な楽曲と笑えてしまう衝撃的なビジュアルでにわか話題になっているの謎の新人。実はTENGU …

レキシ その時、レキシは動く!6月4日、ビクター・伽羅古録盤(カラフルレコーズ)に移籍し、ニューアルバム『レシキ』を発売!

8月20日(ハニワの日)には、自身初の日本武道館ワンマンライブ決定!7月1日からの全国ツアー先行予約もスタート! 日本史大好き!日本の歴史をテーマに、ファンク、ソウル、ポップ、ロックなどジャンルにとら …

藍井エイル アニソン史上初の快挙!8日(金)放送のTV朝日「ミュージックステーション」に初出演決定!

4月22日に発売されたニューシングル「ラピスラズリ」(TVアニメ「アルスラーン戦記」エンディングテーマ)が各配信サイトで9冠に輝くなど快進撃を続ける藍井エイル。 先日、ニューアルバム「D’AZUR」を …

夏休みに覚えたい!大橋のぞみが歌うパンダ歓迎ソング「パンダのゆめ」の振り付けビデオがフルサイズ公開!!

上野動物園&上野観光連盟初の公認ソングで初のソロシングルCDとなる「パンダのゆめ」を先日リリースした、人気子役の大橋のぞみ(12)。この「パンダのゆめ」という楽曲は、今年の4月1日(金)より上野動物園 …

FOMAREが、メジャー1stアルバムとなる約3年4ヶ月ぶりのニューアルバム・「midori」を10/19(水)リリース決定!

昨年、インディーズ期のバラード「長い髪」がSNSで”失恋した人は絶対泣いちゃう曲”として火が付き「THE FIRST TAKE」に出演する等、ライブ活動が滞る最中にも一際注目を集めたFOMARE。今春 …

Ads