無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

マングローブ meets マングラッチェ伯父(徳光和夫)の母校・立教大学でご対面!ミッツ・マングローブとMitz Mangrazie(ミッツ・マングラッチェ)、奇跡の共演!!

音楽

今巷を大いに沸かせている歌手で女装家のミッツ・マングローブが、Mitz Mangrazie(ミッツ・マングラッチェ)という名義でデビュー、イタリア進出まで果たし、一躍脚光を浴びている。そんな彼女に、立教大学・放送研究会から立教大学学園祭「St. Paul’s Festival」」出演の熱烈オファーが!しかもそれは、ミッツ・マングローブとMitz Mangrazie両人への出演依頼という、若気の至り且つ大胆不敵な提案であった。

ただ、伯父(徳光和夫)の母校・立教大学、そして伯父(徳光和夫)が所属していた放送研究会からのオファーということもあってか、はたまたこの暴挙を逆に面白がってか、両人が見事快諾!今回の出演に至ったという。学園祭当日、屋外特設ステージに登壇して早々「こんなゲテモノが学園祭だなんて・・・晒し者よ!晒し者!!」と早速毒づいてスタート。「今後大人になればなるほど、厳しい人生が待っている。だからこそ、この手の機会に大人として鼻っ柱をへし折ってあげないと・・・」と、放送研究会に対して「カンペはもっと大きな画用紙にしなさい!」、企画に対して「ようは“壮大な合コン”企画ね。学生たちの茶番になんで付き合わされているのかしら。」など、ミッツ・マングローブらしい愛に溢れた毒舌トークを披露。

そして、メイン・イベントとなるライブでは、まずMitz Mangrazieとしてデビュー曲「彼とお月様〜Notte di Luna〜」を披露。軽快でヒップな4つ打ちダンス・トラックに乗せ、ファンタジックでメルヘンな“お月様と男の子の恋物語”を切々と歌い上げるMitz Mangrazieの熱いステージに、観客も皆圧倒!!中には、楽曲の軽快なノリに突き動かされ踊り出す学生たちも!最後に、ミッツ・マングローブとして槇みちるの名曲カヴァー「若いってすばらしい」(3月23日発売)をパフォーマンスし、これからの日本を担う学生たちにエールを送った。

Mitz Mangrazie&ミッツ・マングローブ2段構えのライブで、総勢4,000人の観客を唸らせ、立教大学学園祭「St. Paul’s Festival」」を大いに盛り上げた。

 title=

【2011年度立教大学学園祭「St. Paul’s Festival」イベント詳細】

■タイトル:立教大学放送研究会 presents 「ミッツ(3つ)の企画〜若いってすばらしい〜」

■会場:立教大学池袋キャンパス・屋外特設ステージ(住所:東京都豊島区西池袋3-34-1)

■日時:11月5日(土) / 13:15〜15:10

【Release Information】配信限定Single「彼とお月様〜Notte di Luna〜」

■「彼とお月様〜Notte di Luna〜」着うたフル(R)・着うた(R)・PCフルサイズ音源好評配信中!!

■「彼とお月様〜Notte di Luna〜」ビデオクリップ好評配信中!

■Man“grazie(グラッチェ=感謝)”なだけに、イタリアでも絶賛「彼とお月様〜Notte di Luna〜」配信中!

■「彼とお月様〜Notte di Luna〜(TOKYO STYLE REMIX)」着うたフル(R)・着うた(R)・PCフルサイズ音源好評配信中!

【Mitz Mangrazie(ミッツ・マングラッチェ) Profile】Secret・・・

■Mitz Mangrazie特設サイト(URL:http://www.mitzmangrazie.com/)

Mitz Mangrazie最新情報は勿論、「彼とお月様〜Notte di Luna〜」Music Videoの一部や歌詞もご覧頂けます。
<関連リンク>
Mitz Mangrazie特設サイト

-音楽

関連記事

6年ぶりに再始動したアリス 5/25NHK「SONGS」に出演、レコーディングやコンサートに密着

今年6年ぶりに活動を再開したアリスが、5月25日(土)放送のNHK「SONGS」に出演する。アリスは「令和」が施行された5月1日には、スペシャルセレクション・アルバム『ALICE AGAIN限りなき挑 …

チケットが9分で完売、前代未聞のクラシック・イベント「Yellow Lounge Tokyo 2018」お台場で大盛況のうちに終了、イベントのアーカイヴ映像公開中

“世界最高峰のクラシック・ミュージックと究極のデジタルアートの邂逅”をテーマにしたクラシック・イベント「Yellow Lounge Tokyo 2018」が、9月12日にお台場にある「森ビル デジタル …

薬師丸ひろ子 今年2月に行ったコンサートが待望の映像化!

5月9日に20 年ぶりとなるオリジナルアルバム「エトワール」をリリースする薬師丸ひろ子が今年2月に大阪と東京で行い大盛況となったコンサートツアー<薬師丸ひろ子コンサート 2018>。 その最終日となっ …

NICO新曲『ランナー』がTBS駅伝テーマソングに決定!

現在、バンド史上最長の全国ツアー『NICO Touches the Walls TOUR 2012 “ALGORHYTMIQUE”』で各地の会場を盛り上げ、ニュー・シングル「夢 …

osage 新曲「残り香」がドラマ「墜落JKと廃人教師Lesson2」ED主題歌に決定!

MBS/TBSで2024年6月から放送するドラマ「墜落JKと廃人教師 Lesson2」のエンディング主題歌にosageの新曲「残り香」が決定した。人間が持つリアルな感情を楽曲全体を通して感じることがで …

THE BAWDIES、10thシングル「SUNSHINE」を購入すると“型抜きスーベニアポストカード”が特典として付いてくる!同時に過去作4タイトルが完全生産限定・スペシャルプライスでリリース決定!

THE BAWDIES、1年4か月ぶり、シングル作品としては通算10枚目となる最新シングル「SUNSHINE」のリリースまであと約1カ月!プロデューサーにペトロールズの長岡亮介氏を迎え(BAWDIES …

Ads