11月9日に1stアルバム「ミディアイム」をリリースする星羅は、昨日「笑福亭鶴瓶ライブ In 新宿・角座 トーク&ライブ」で笑福亭鶴瓶と共演した。予想がつかない今回のトーク&ライブだが、星羅が弾き語りで歌唱した後に笑福亭鶴瓶が曲のテーマにまつわるトークを展開するといった内容だ。星羅は恋愛の曲を次々に歌い、笑福亭鶴瓶は恋愛のエピソードを赤裸々に語り会場を沸かせた。さらに星羅は名曲中の名曲「ルビーの指環/寺尾 聰」や「秋桜/さだまさし」なども弾き語りでカバーした。

終盤には笑福亭鶴瓶が落語「死神」を披露。その直後、星羅はストーリーに寄り添うようにオリジナル曲「初恋列車」を歌唱した。会場からは拍手喝采が起こり、約2時間30分に及ぶ公演を締めくくった。
初めて共演を果たした星羅は「鶴瓶さんと共演できたことが本当に夢のようでした。最後、落語「死神」を聞いて感動してしまって、すぐ歌に入らないといけないのに、声が震えてしまいました。」と語り、笑福亭鶴瓶は「彼女はとても綺麗な声が魅力的。またいつか一緒にやれたら。」とコメントした。また、会場からは「こんな形式のライブはあまり見たことないです。鶴瓶さんのトークに笑い転げ、星羅さんの歌声に感動しました。」という声があった。
今回のコラボレーションを大成功に収めた星羅。期待される今後の動向に目が離せない。
<演奏曲目>
1.泣きながら
2.フラれにきたの
3.ルビーの指環(寺尾 聰カバー)
4.君はともだち
5.秋桜(さだまさしカバー)
6.心配ばっかもうしなくていいよ
7.初恋列車
●リリース情報

1stアルバム「ミディアイム」
品番:DFCL-1803
発売日:2011年11月9日(水)
価格:3,059(税込)
<収録曲>
1. 白線の内側にお下がりください
2. 数字と恋
3. フラれにきたの
4. 泣きながら
5. 冬の朝
6. たとえば
7. ひらけごま
8. 君はともだち
9. 初恋列車
10. ラブレターのかわりにこの詩を。
11. 歳下のボーイフレンド
12. 心配ばっかもうしなくていいよ
関連記事
-
-
イギリスが誇るスーパーバンド、テイク・ザット9月11日(金)公開のコリン・ファース主演映画『キングスマン』のシーンが盛り込まれたミュージック・ビデオが日本でも公開!
9月11日(金)公開、キレッキレのスパイ・アクション映画『キングスマン』。ブリティッシュスーツに身を包んだ英国紳士スパイが、奇想天外な秘密兵器を駆使して敵を討つ! 最高に興奮!最高にスタイリッシュ!最 …
-
-
一青窈、10周年YEAR 最初のリリースは岡村靖幸 書き下ろしの異色コラボ話題作!
デビュー10周年を記念して、10か月連続配信を敢行している一青窈。中島みゆき「時代」のカバーに続く第2弾配信シングルは、なんと岡村靖幸 書き下ろしのキュートでポップなアゲソング「Lesson」。衝撃の …
-
-
「ガーナ手づくりバレンタイン教室」に“バレンタイン応援大使”長澤まさみと武井咲がサプライズ登場。さらにmoumoonもCMソングを熱唱!
2月8日にニューアルバム「No Night Land」をリリースしたmoumoonが2月12日に東京家政学院高等学校で行われた「ガーナ手づくりバレンタイン教室」に長澤まさみ、武井咲と共にサプライズ出演 …
-
-
BiS、脱退メンバーをディス!?なフリーダウンロード楽曲公開
昨年末に自身の目標だった、恵比寿リキッドルームワンマンを成功させた新生アイドル研究会BiSの新曲「豆腐」の無料ダウンロードがオフィシャルHP上で開始された。 今回の新曲「豆腐」は年末のリキッドルームで …
-
-
m-flo最新ツアーグッズネット販売開始!VERBALによるコメントムービーも公開中!
今年3月に自身7枚目となるアルバム「NEVEN」を発表し、モデル兼女優の水原希子をはじめとする豪華ゲストを迎えたコラボレーションで話題となったm-floだが、6月8日のZEPP NAMBAを皮切りに同 …
-
-
the brilliant green、初のインストアイベントが東京・大阪にて開催決定!
the brilliant greenが7月23日(水)に発売するself cover best album『THE SWINGIN’ SIXTIES』のリリースを記念して、初のインストアイベントを開 …