無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

音楽ヒットチャートを走るラムジ、ドラマ「赤と黒」主題歌が遂にフル解禁!!

音楽

韓国のアーティストが軒並み日本の音楽シーンで活躍する傍ら、ラムジはそんな韓国アーティストに一目おかれる存在になっていると言っても過言ではないだろう。
東方神起に数々の楽曲を提供し、作家としても認知度の高まったラムジのプロデューサー兼ギターの井上慎二郎。ヒットポテンシャルの高い楽曲を作り出す井上と共に、楽曲に命を吹き込むボーカル山下祐樹の美しい歌声。昨年、JRAブランドイメージソングに起用された「ユメオイビト」、そして「どうして君を好きになってしまったんだろう?」のセルフカバーが注目され、USENの記録を塗り替え、音楽チャートにラムジの名前が軒並み綴られた事からもラムジの二人がどれほどの実力を持っているのかが伺える。

今夏、メジャーシーンに勝負を挑むため、これまで川崎で活動していたストリートライブを終わらせたという。最後のライブでは「川崎でお世話になった方々の恩に報いるためにもストリートライブ活動に一時終止符を打ち、全国にラムジの歌を届けられるように頑張っていきます」とメンバーがコメント。

そして、この秋からNHK-BSプレミアムで放送されている日韓共同制作ドラマ「赤と黒」の主題歌に起用された「好きだから」が主要音楽配信サイトで1位を獲得。11月2日より同曲の音楽配信(PC・モバイル)が解禁されるそうだが、こちらのチャートアクションにも期待がかかる。

ラムジのオフィシャルHP(http://lambsey.com/index.html)では、シングルの収録内容が解禁されており、「好きだから」以外のオリジナル曲、さらに同タイミングでジャケット写真とアーティスト写真も公開されている。12月7日には待望の通算6枚目のシングル「好きだから」も発売される。日本の良質な音楽が本国で認められ、韓国にも彼らの音楽が届くことを期待せずにはいられない。

★ NHK-BSプレミアムで放送中

「冬のソナタ」のイ・ヒョンミン監督作品

日韓共同制作ドラマ「赤と黒」

出演:キム・ナムギル、ハン・ガイン、キム・ジェウク ほか

■RELEASE INFORMATION■

■11月2日 「好きだから」音楽配信(PC・モバイル)開始 

■ 12月7日 6thシングル「好きだから」

01 好きだから

02 Dear Friend

03 distance

04 好きだから(Instrumental)

05 Dear Friend(Instrumental)

06 distance(Instrumental)

全3曲6ヴァージョン収録

CTCR-40338 1050(tax in) cutting edge
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

climbgrow ロックンロールへの衝動性が詰まった 3rdミニアルバム『FREEDOM』のリリースが決定! ティーザー映像も公開

今年7月にリリースした2ndミニアルバム『EL-DORADO』を携えた全国ツアーのファイナルワンマンライブを、本日滋賀B—FLATにて開催したclimbgrow。 そのライブのMCの中で、来年2018 …

葉加瀬太郎、初のワールドツアーで東儀秀樹、上妻宏光とライブ初共演!!

NIPPONの誇る魂を音楽に込めて、心突き刺す叫びを世界に発信!と8月10日にオリジナルアルバム「JAPONISM」を発売し、9月13日よりスタートした「葉加瀬太郎 World Tour 2013 J …

アニマル・コレクティヴ随一のメロディメイカー、パンダ・ベアによるニュー・アルバム『パンダ・ベア・ミーツ・ザ・グリム・リーパー』から、「Tropic of Cancer」のビデオが登場!

唯一無二のサウンドと存在感で、ここ日本でも高い人気を誇る不定形不定形音楽ユニット、アニマル・コレクティヴ。その中心メンバーであり、ソロ・アーティストとしても絶大な評価を受けるパンダ・ベアことノア・レノ …

藍坊主 今年はメジャーデビュー10周年!思い出の地、下北沢屋根裏にてプレミアムライブの開催が決定した!

藍坊主は今年メジャーデビュー10周年の年、アマチュア時代のオーディションライブやインディーズ時代の自主企画イベントなどを行った想い出の地、下北沢屋根裏にてワンマンライブが決定した。デビューアルバム「ヒ …

指原莉乃プロデュース =LOVEの妹分「≠ME」の『TOKYO IDOL FESTIVAL 2019』への出演が決定!

8月2日(金)、3日(土)、4日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催される、今年で10回目を迎えアニバーサリーイヤーとなる『TOKYO IDOL FESTIVAL 2019』に、≠ME(読み …

日本武道館女性グループ最年少記録の東京女子流、3rdアルバム発売記念のフリーライブを東阪で開催決定!

今ネクストブレイクとして最も注目を集める5人組ガールズグループ・東京女子流。昨年12月22日(土)に開催された日本武道館公演を大成功におさめ、非公開だった年齢を公開。平均15歳、日本武道館女性グループ …

モバイルバージョンを終了