無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

カサリンチュ、前代未聞!?の今年最後の夏フェス!!を受け有線リクエストチャート九州地区・沖縄で1位に急上昇!

音楽

奄美大島笠利町在住の2人組ユニット、カサリンチュが歌う「感謝」が、有線リクエストチャートの九州地区(沖縄も含む)で1位となった。先日、鹿児島県・奄美大島で10月15日(土)に行われた “2011年、最後の夏フェス”「Setting Sun Sound Festival 〜in Amami〜Vol.2」だが、天候不良のため、当日の午前中に、当初予定されていた会場の大浜海浜公園から奄美市名瀬(なぜ)運動公園総合体育館へ会場を変更する事が決定され、地元の協力を得て、わずか4時間で、新たな会場の設営から開場まで行うという、まさに”前代未聞”の夏フェスなった。

 title=

藤井フミヤをはじめ、地元・奄美大島の先輩、元ちとせ、中孝介や、キマグレン、Rakeなどとこのフェスに出演したカサリンチュ。この豪華な出演アーティストの中、カサリンチュはトリを務め、島内、島外から会場に集まった3000人を前に、この「感謝」を含む熱いパフォーマンスを行い大歓声に包まれた。3000人の観客と一体となって盛り上がり、この大役を果たした。昨年、10月20日に起こった甚大な被害を齎した、奄美大島の豪雨災害より約1年。今年は、天候不良により会場変更を余儀なくされたが、それに負けず、“シマ”の持つパワーで“雨”に打ち勝ち、奄美の持つ“元気なパワー”を島内ならず島外に届けることが出来た「2011年、最後の夏フェス」となった。

先日、大手歌詞サイトで、なみいる新譜を抑えアクセスランキング1位になったばかりの、カサリンチュが歌う「感謝」が、今回のフェスを受けて再び話題となり、現在、有線のリクエストチャート1位(九州地区・沖縄含む)となり(全国でも22位に急上昇中)、カサリンチュ旋風が九州地区を筆頭に各地に更に広がっている。この「感謝」は昨年7月に彼らのデビュー曲としてリリースされた楽曲。リリースから1年が経ち、この「感謝」が今話題となり始めたきっかけは、今年9月に放送されたトークバラエティ番組内で、ピース綾部とカサリンチュのメンバーのコウスケが、10年前に東京の同じバイト先で働き、お互いにお笑いへの夢、アーティストへの夢を持ちながら励まし合い夢を追いかけていたという、笑いと涙の心温まるエピソードなどが紹介された事。東京でお世話になり、兄の様に慕っていた綾部への感謝の気持ちを込めて、番組内で「感謝」をパフォーマンスしたところ、綾部の目には涙が。

放送終了後から、カサリンチュのオフィシャルHPには連日アクセスが殺到し、また複数の大手検索サイトでは「カサリンチュ」というキーワードが、検索ランキング1位、急上昇ワード1位、コウスケこと「朝光介」という名前が検索ランキング2位になるなど話題沸騰。「感謝」の歌詞が大手歌詞サイトでもアクセスランキング1位に。

この「感謝」という楽曲の歌詞には、支えてくれてきた友達や家族、色々な人への感謝の気持ちが込められている。
♪「あの日あの場所で約束を交わした 友の声 苦しくても前に踏み出す力をくれた あの人のうた」
♪「胸にあふれだすこの想いは 支えてくれた人たちへの感謝」
♪「守りたい場所がある、愛しているひとがいる」 と歌うこの「感謝」。甚大な被害を齎した、奄美大島の豪雨災害より約1年。それを乗り越える奄美のパワー、そしてそれを支えている島内、島外のたくさん方々の気持ちに、この「感謝」の歌詞が響いているのかもしれない。

カサリンチュは、現在、キマグレンのライブツアーのオープニングアクトとして全国をまわっており、年末には、東京と大阪で「あなたの笑顔にやめとま感謝祭」と題した、ワンマンライブも開催。東京公演には、スペシャルゲストとして、“さかいゆう”さんの出演も決定している。奄美大島笠利町在住2人組ユニット”カサリンチュ”今後も要注目のアーティストです。

『カサリンチュの「あなたの笑顔にやめとま感謝祭」suportted by J-WAVE 「MUSIC WONDERLAND」』
※東京会場のみ”suportted by J-WAVE 「MUSIC WONDERLAND”のタイトルがつきます。
東京:12月29日(木)渋谷 WWW        
OPEN17:00 START18:00 
会場HP http://www-shibuya.jp

大阪:12月30日(金)心斎橋Music Club JANUS 
OPEN17:30 START18:00
会場HP http://musicclubjanus.com/

料金:スタンディング3,500(税込)※別途ドリンク500 
チケット一般発売:11/12(土)
先行予約受付期間:10/15(土)12:00−10/31(月)18:00
【受付サイトURコード(10/15(土)12:00より表示されます。)】

-音楽

関連記事

はちみつロケット、3rdシングル楽曲タイトル&新アーティスト写真ついに解禁! 猛暑のリリイベで新曲&新衣装を初披露!!

はちみつロケット 3rdシングル「花火と漫画とチョコと雨」リリースイベント「はちロケと平成最後の夏優勝しようツアー」in ららぽーと新三郷のオフィシャルレポートが届いた。  シングル2枚同時発売による …

YA-KYIM、自らの主催ライブで圧倒的なパフォーマンス!! SEAMOと競演!

2010年発散系ミュージックとダンスを武器に活躍している13年来の幼なじみ3人組のガールズグループ「YA-KYIM(ヤキーム)」が、渋谷Gladにて、自主企画イベントを行った。このイベントは、毎月YA …

東京パフォーマンスドール、ニューシングル「TRICK U」収録内容と、手錠で繋がれた怪しげなアーティスト写真公開!

東京パフォーマンスドール(略称TPD)が、3月14日にリリースする6thシングル「TRICK U」の収録内容と、アーテイスト写真が公開された。 今作の表題曲「TRICK U」は、少女から大人へと変貌す …

RAKUTENチケットとミオヤマザキのコラボレーションが実現! “準ミス青学”井口綾子主演のショートフィルム&WEB-CM2本が一挙公開!

若い女性を中心に絶大な人気を集めているロックバンド・ミオヤマザキの新曲「哀図」が、映画「耳を腐らせるほどの愛」の主題歌に加え、ダブルタイアップとして楽天チケットのwebショートフィルム『哀図』の主題歌 …

【山崎あおい】TVアニメ「団地ともお」のED「ふたりで歩けば」11月19日発売!!|うたまっぷレビュー掲載!

聴き心地の良い耳にやさしい歌声と前向きだけどセンチメンタルな歌詞で、ジワジワと人気上昇中のギター女子、山崎あおいが6枚目となるシングル「ふたりで歩けば」をリリースした。まずタイトル曲の「ふたりで歩けば …

元祖「エロ・カワ」、畑中葉子 ソロ・デビュー35周年BOXを8月20日にリリース!史上初?後から前からCDが取り出せるBOX! 50曲以上が初CD化のレア音源!

正統派歌唱でのデュエット曲「カナダからの手紙」がオリコン1位となったわずか2年後に、にっかつ映画への出演で爆発的なヒットを飛ばした伝説の歌姫、畑中葉子。彼女の代表曲「後から前から」は、オリコン最高位6 …

Ads