無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

アニメ「銀魂」新OP&EDテーマアーティストW出演スペシャルスタジオライブニコニコ生放送にて生中継&着うたフル(R)先行配信決定!!

音楽

人気アニメ「銀魂」<テレビ東京系>の新クールのオープニング&エンディングテーマアーティストがW出演するイベント”ecosystem×黒猫チェルシー presents 「アナグラでジレンマ」”が、10/31(月)都内某所にて開催される事が発表されたが、このイベントの模様が、ニコニコ生放送でも生中継放送される事が決定した。

オープニングを担当するecosystemとエンディングを担当する黒猫チェルシーの2バンドによる、このスペシャルスタジオライブイベントは、応募抽選限定60名招待という非常にレアなライブイベントでファンの間でも話題になり、応募が殺到。多数の要望を受けて、今回の生中継が決定した。

ニコニコ生放送で、アニメ「銀魂」の同クールのオープニング&エンディングアーティストがW出演してライブを行うのは史上初。実際の会場さながらに、ネット上での生放送も盛り上がることは間違いない。

そして、同日10/31(月)に、ecosystem 「ジレンマ」 アニメサイズ着うたフル(R)、黒猫チェルシー「アナグラ」着うたフル(R)が先行配信される事が決定!!

11/30(水)ecosystemメジャーデビューシングル「ジレンマ」リリース、11/2(月)黒猫チェルシー 自身初となる1stシングル「アナグラ」リリースに先駆けての先行配信となる。

<ニコニコ生放送詳細>
■番組名: ecosystem×黒猫チェルシー presents 「アナグラでジレンマ」
■日時:10月31日(月) 19:30〜21:00予定
■番組URL: http://live.nicovideo.jp/watch/lv67334574
■お問い合わせ先: ecosystem(ecosystem@sme.co.jp) または 黒猫チェルシー(kuronekochelsea@sme.co.jp)まで
※イベントへの参加応募は終了致しました。

テレビ東京系アニメーション「銀魂」 : http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/
<10月〜12月O.Aクール、10/3(月)初回O.A毎週月曜日18:00〜18:30テレビ東京他各局にて放送>
<関連リンク>
ecosystem official site
黒猫チェルシー official site

-音楽

関連記事

LUNKHEAD 怒涛のワンマンツアー決定!

本日2/9(水)にニューアルバム「[vivo]」をリリースしたLUNKHEADが、5月から始まるワンマンツアーを発表した。 先日行われたタワーレコード渋谷店B1 「STAGE ONE」での『LUNKH …

コアラモード.新曲「ラッタッタラッタ」が「バローホールディングス」TVCMに決定!名古屋ワンマンで初披露!

コアラモード.が約2年振りの名古屋でのワンマンライブを12月12日(日)HeartLandにて実施した。「コアラモード.2021-なごやか新曲発表会-」と題したこのワンマンライブは、「新曲を発表する」 …

ロックバンド×プロレス×応援団の異色コラボ!!日本一熱いロックバンド カラーボトル×日本一熱いレスラー大谷晋二郎 沸騰寸前!!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属のカラーボトル。1月11日(金)ZERO道場にて記者会見が行われ、プロレス団体「ZERO1」所属【代表】のプロレスラー大谷晋 …

USENランキング3位にランクインの「青」を歌うA.F.R.O札幌最大規模のインストアライブで1000人動員達成!

札幌在住7人組バンド・A.F.R.Oの4枚目のシングル「青」がレコチョク着うたRデイリーランキングで2位にランクイン(6/18付)、また週間USEN HIT J-POPランキングで初登場3位にランクイ …

「Magic Number TOUR!思い出更新!」声優アーティスト・内田真礼、初ワンマンライブツアー完走!

声優アーティスト・内田真礼が2ndアルバム「Magic Hour」をひっさげ、福岡・東京を巡ってきたワンマンライブツアー『UCHIDA MAAYA「Magic Number」TOUR 2018』が、7 …

結成15周年、アグレッシヴに活動するjizue、NewEPを発表!Style KYOTO管弦楽団を交えたオーケストラ公演&リリース・ツアーも決定!

圧倒的ライヴ・パフォーマンスで人気を集める、京都から世界に発信するインストゥルメンタル・バンド=jizue(ジズー)。昨年バンド結成15周年というアニヴァーサリー・イヤーをむかえ、今年NHK総合/BS …

Ads