無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

市民が涙と笑顔で歓迎! ピアニスト ラン・ラン、第2の故郷仙台で復興コンサートを開催

音楽

昨日10/14(木)、皇太子さまもご臨席された、東京サントリーホール開催のウィーン・フィル ウィークで、完璧なまでの「リスト:ピアノ協奏曲第1番」を演奏し、大喝采を浴びたピアニスト、ラン・ラン。そのラン・ランが10/13(水)の公演初日を前に、9日に来日、仙台市を訪れた。宮城学院、常盤木学園、仙台市内二校の講堂をお借りしての復興チャリティコンサートを行うためである。今でこそ世界のトップピアニストとなり、また映画「のだめカンタービレ最終楽章」での演奏などで、多くの人の知るところとなった彼のキャリアのスタートは、仙台だった。

1995年、仙台市で開催された「第2回若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクール」のため来日した13歳のラン・ラン。3週間の滞在中、コンクールボランティア、スタッフの温かい支援に支えられ、見事ピアノ部門で優勝をはたした。これがその後の素晴らしいキャリアのスタートである。3/11日の東日本大震災発生直後から、自信のHPでの発信など支援を始めたラン・ランは、自らの演奏で、仙台市民と、そこで音楽を志す学生の皆さんを応援すべく、今回のコンサートの開催となった。10/11(火)のコンサート当日には、自身で震災、津波の被災地域、そして子供たちの待つ幼稚園を訪れた。多くの想いを胸に、応募当選された市民と学生の皆さんの前でそれぞれ1時間の公演を行ったラン・ラン。

 title=

演奏の最後には力強く進む時を感じるという、「リスト:ラ・カンパネラ」を演奏。自身の最新のプログラムで、日本ではまだリサイタル公演もされていないものである。会場は、感動の涙に包まれたが、アンコール後は、観客、ラン・ランともども笑顔で、第2の故郷とも呼べる仙台を後にした。

※この模様は10/14(金)NHK「ニュースウォッチ9」のなかで放送される予定とのこと。
(ニュース・プログラムのため予告なく内容が変更される場合があります)

「リスト・マイ・ピアノ・ヒーロー」

 title=

ピアノ:ラン・ラン
ワレリー・ゲリギエフ指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ESCC-32 2520(tax.incl.)

EPICレコードジャパンより発売中
http://www.nodame-orche.com/

-音楽

関連記事

アジカン、メジャーデビュー20周年を記念したシングルコレクションのリリースが決定!代表曲「遥か彼方」の再録も収録!

昨年メジャーデビュー20周年を迎えたASIAN KUNG-FU GENERATION。その20周年を記念してこれまでのシングル曲を全て収録した「Single Collection」を7月31日(水)に …

Do As Infinity、伴 都美子がショートカットにした驚きの11枚目のアルバムアートワーク公開!さらに全曲試聴もスタート!!

2月25日発売の、Do As Infinityの11枚目のアルバム「BRAND NEW DAYS」のアートワークが公開された。 まず驚きなのは、ロングヘアのイメージが強いボーカルの伴 都美子が思い切っ …

FTISLAND、めざましLIVE初出演! めざましLIVE史上最多の応募数!! 過去4年間のめざましライブの動員数記録を更新!

2010年5月、メジャーデビューシングル「Flower Rock」(5/19)がオリコンウィークリーチャート4位を獲得し、ボーカルのイ・ホンギは日本のドラマ「マッスルガール!」に初出演、メジャー1st …

NICO Touches the Walls主催フェス「1125/2017 -ニコフェスト!-」のエリアマップ、グッズ公開!当日の抽選会の内容も。

毎年11月25日を“1125(イイニコ)の日”と称してイベントを開催しているNICO。 今年は幕張メッセ国際展示場 7・8ホールにてゲストアーティストを迎え初のフェスイベントとして開催!本日、エリアマ …

EMI MARIA、新曲のオンエアと歌詞ビデオ視聴が本日よりスタート!

3月9日のリリースが発表されたEMI MARIAのメジャー2ndフルアルバムのタイトルが『BLUE BIRD』に決定しました。童話「青い鳥」のストーリー(幸せの青い鳥を探し続けるが、最後はとても近くに …

DAIGO ソロデビュー20周年公演 詳細情報!5年ぶりの“スペイシー●●”が解禁!

今年、ソロデビュー20周年を迎えるBREAKERZのボーカリストDAIGOが7月に開催する、20th ANNIVERSARY “ONE NIGHT SPACEY SHOW” シン・DAIGO☆STAR …

Ads