無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

札幌発バンドTRIPLANE(トライプレイン)約1年半振りの東京ワンマンLIVE開催!

音楽

今、北海道で一番注目されている4ピースバンドTRIPLANEが、8/3にリリースされたmini AL『イチバンボシ』のレコ発全国ツアーをスタートし、先日約1年半振りに東京(渋谷DUO)にてワンマンライブを行った。

久しぶりの東京公演ということで、開場前から入り口の前は多くのオーディエンスが今か今かとその時を待っている。
開場直後、あっという間に埋め尽くされたアリーナからは期待感と緊張感が漂っていた。いざLIVEが始まると1曲目Resetでその緊張感が笑顔に変わる。

中盤に差し掛かり、君ドロップス・Greendays・蕾の流れでその笑顔が1つになり会場の一体感が生まれた。
更にこの日はなんと、『とくダネ!』総合司会小倉智昭氏と、元『とくダネ!』リポーターで、現在はTRIPLANEがEDテーマを歌っている北海道文化放送『U型テレビ』司会の大村正樹氏が会場に現れメンバーを激励。
それを知ったメンバーがステージ中に両名を紹介するというサプライズも。
まさかの大物の登場に観客のボルテージは最高潮に達した。

 title=

ここから畳み掛けるようにNorth Road〜夕陽を集めて〜からロマンチック★ボーイまでその場にいる全員が声を大にして歌い、最後のイチバンボシで会場伝財の声が歓喜に変わった。
東京でのライブを待っていた観客から起こったアンコールは1度では鳴り止まず、ダブルアンコールで1年半振りのライブを締めくくった。
今、北海道で一番注目されているバンドが日本中を震撼させる日は近い。

8/3(wed) miniAL 「イチバンボシ」

[通常盤] NFCD-27323

【CD】¥1,890(税抜価格¥1,800)

・Greendays 映画「大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇」主題歌

・イチバンボシ サッポロビール北海道エリアCMソング

・North Road〜夕陽を集めて〜 UHB「U型テレビ」テーマソング

・オレンジ 広島経済大学 TVCMソング

・スピードスター(LIVE@北海道2011)

・僕らの街(LIVE@北海道2011)

全6曲収録

1:Reset

2:raspberry

3:around my life

4:アイコトバ

5:メトロ

6:君ドロップス

7:Greendays

8:蕾

9:you

10:オレンジ

11:モノローグ

12:僕に出来る事

13:Dear friends

14:North Road〜夕陽を集めて〜

15:jump

16:ライナーノート

17:ロマンチック★ボーイ

18:イチバンボシ

En——

Hello

I am

僕らの街
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

吉田山田、6月17日発売シングル「キミに会いたいな」の収録楽曲を発表!さらにジャケット写真も公開!

シングル「日々」のロングセールスや、3rdアルバム「吉田山田」が第56回日本レコード大賞「優秀アルバム賞」を受賞するなど 2014年の活躍が記憶に新しい、男性2人組アーティスト吉田山田。6月17日にリ …

でんぱ組.inc「でんでんぱっしょん」最新ライブ映像が今夜プレミア公開!

6月にZepp divercityで開催されたでんぱ組.inc Zeppツアー2022 『お前らDEMPARKまで行くんだろ?乗りな!』から「でんでんぱっしょん」のライブ映像が本日9月13日(火)21 …

トロン:レガシー×ダフト・パンク! 近未来の映像とエレクトロ・オーケストラの融合!!

(C) Disney Enterprises, Inc. 2010年冬、これまでの3D映画を超える究極の映像革命の話題作「トロン:レガシー」。 全編音楽を手がけるのは、クラブシーンを飛び越え全世界ヒッ …

3/4発売、ジョン・ヨンファ(from CNBLUE)ある素敵な日 〜Japan Special Edition〜」

3月4日発売、初のソロアルバム「ある素敵な日 〜Japan Special Edition〜」のワーナーミュージック・ダイレクト購入特典が決定した。 ワーナーミュージック・ダイレクトにてジョン・ヨンフ …

UPLIFT SPICE、THE MUSMUSに改名して、再始動決定!

The Used、Saosin、Finchら海外アーティストとの共演、2度のヨーロッパツアーも成功させるなど、勢力的に活動をしていたUPLIFT SPICE。2014年9月27日、突然の活動休止から一 …

ザ・フー、ロック・オペラの傑作『トミー』完全再現公演が発売決定!

ザ・フーの4枚目のアルバムとして1965年5月23日に発売され、全英チャート2位、全米チャート4位を記録し、ロックとオペラを融合したロック・オペラとしてロック史に残る名盤『トミー』。この名盤の初の”完 …

Ads