無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

L’Arc〜en〜Ciel 映画『ワイルド7』主題歌アーティストに決定!!

音楽

『海猿』シリーズの羽住英一郎監督×瑛太主演で贈る本年度No1アクション映画『ワイルド7』(公開:12/21(水)、全国ロードショー 配給:ワーナー・ブラザース映画)の主題歌を、今年結成20周年を迎え、来年には、香港、上海、台北、バンコク、ニューヨーク、 ロンドン、パリ、東京などを巡るワールドツアーも控えた日本を代表するロックバンド L’Arc〜en〜Ciel が担当することが決定いたしました。この映画のために書き下ろした新曲となります。

本作の主題歌にL’Arc〜en〜Cielを起用したことに関して
<小岩井宏悦エグゼクティブプロデューサー>
『ワイルド7』自体が、40年前の原作ということもあり、一番意識したのは映画の「ミッション・インポッシブル」が、あのテレビ版の5拍子のテーマを使いながらも、アレンジし直して完全に「今」の音にしたことでした。
だから、主題歌を担当してくれるアーティストは、とにかく「今」の音を表現できること、でもガキっぽくないこと、そして大作にふさわしくメジャーであること、ワルい男たちにふさわしい色っぽさもあり…そうすると「ラルク」しかいないじゃない、となりました。
なので、ラルクには、とにかく2011年にしかありえないサウンドで、新しいんだけど大人もカッコいいと思える色っぽい楽曲、というのをお願いしたら、見事にそのまま上がってきました!
L’Arc〜en〜Ciel hyde(Vo) コメント:
作品のラッシュを観てから書いたので上手く映画を惹き立てるような曲が出来ました。
僕自身がバイクに乗ってる感覚で作りました。
このような機会がなければこんなカッコイイ曲にならなかったと思います。
皆さんに気に入ってもらえると嬉しいです。

羽住英一郎監督コメント:
彼らのスタイリッシュな音楽を聴いた瞬間、この曲が映画『ワイルド7』の世界をよりスケールアップさせてくれて、多くの観客を痺れさせてくれる事を確信しました!

主演 瑛太 コメント:
かっこいい映画が出来上がりました。映画館で観て頂けるとよりかっこよさを実感出来ると思います。
是非、超エンターテイメントを映画館で味わってください。

 title=

12/21(水)、全国ロードショー!

 title=

ダイナミックなハイパーアクションエンターテイメント大作がいよいよ解禁!
凶悪犯罪が跡を絶たない現代日本。その対策として、警視庁内に、超法規的機関が極秘のうちに作られた――その名は、「ワイルド7」。
メンバー7人は何れも、理由はあれど、殺人など重い犯罪歴の持ち主。その罪を免除する代わりに、彼らに与えられたのは、テロリストなどの凶悪犯を「逮捕」ではなく「退治」する任務。文字通り命懸けで、犯人たちを追い詰めていく彼らの生き様は、激しく、そして時に哀しい――。
悪〈ワル〉が悪〈あく〉を裁くという、斬新かつ痛快な設定が人気を博し、原作の連載開始から40年以上が経った今でも、アクション漫画界の不朽の名作として、支持され続けている。
監督は「海猿」シリーズを空前の大ヒットに導いた羽住英一郎。壮大なスケールの感動ドラマと迫力のアクションを得意とする羽住英一郎監督が超エンターテインメント作品「ワイルド7」を誕生させる。

【監 督】羽住英一郎「海猿」シリーズ、「おっぱいバレー」、「銀色のシーズン」
【原作】望月三起也「ワイルド7」
【出 演】瑛太、椎名桔平、丸山隆平、阿部力、宇梶剛士、平山祐介、松本実、要潤、本仮屋ユイカ、吉田鋼太郎、深田恭子、中井貴一
【製 作】「ワイルド7」製作委員会 
【配 給】ワーナー・ブラザース映画 www.wild7-movie.com

-音楽

関連記事

umbrella バンドの9周年、全曲ワンマンを開催することを発表

関西在住の四人組バンドumbrellaが、渋谷REXで行われた各メンバープロデュースワンマン2日目柊(G)プロデュース公演中に2019年3月24日バンドの9周年記念日に全曲ワンマンライヴを開催すること …

SCANDAL 12都市15公演を巡る全国ツアーがスタート! 気分で決める“日替わり”セットリストでファンを魅了!

今年3月27日(水)にプライベートレーベル “her” から第一弾シングル『マスターピース / まばたき』をリリースしたSCANDALが、12都市15公演におよぶ全国ツアー「S …

「燃えろいい女」「SOPPO」「陽ハ昇ル」「TWO HEARTS」の4曲をスペシャルセレクトして収録世良公則、15年ぶりに映像作品が期間限定で登場!〜「陽ハ昇ル」「TWO HEARTS」は初の映像化〜

世良公則が、【世良公則 ANNIVERSARY YEAR -2015-<第1弾>】として昨年8月31日にTHEATRE1010で開催したソロ・アコースティックライブ「O-Kiraku LIVE 201 …

WONK×Kieferコラボ曲「Fleeting Fantasy feat. Kiefer」のミュージックビデオが11月2日(木)20:00にプレミア公開。

結成10周年のエクスペリメンタル・ソウルバンドWONKが、ロサンゼルスを拠点に活動する気鋭のピアニストKieferとのコラボレーション楽曲「Fleeting Fantasy feat. Kiefer」 …

SHOW(ショウ・ルオ/羅志祥)、新曲PVで空を舞う!?28日、アメーバスタジオ生出演で初フルサイズO.A!!

2010年、2011年と2年連続、そして今年も上半期台湾CD売上No.1を記録しているアジアのトップスター・SHOW(ショウ・ルオ/ 羅志祥)が、9月19日(水)に発売する、自身初の日本オリジナルアル …

葉加瀬太郎公演告知

日医工 presents葉加瀬太郎クラシックシアターIII supported by Iwatani4月 30日 (火)5月1日(水)5月 30日 (木)サントリーホール 大ホールhttp://kyo …

Ads