無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

YA-KYIM(ヤキーム)&3大都市の“タワー系ゆるキャラ”が集結!!

音楽

10月1日は、展望の日という事を皆さん御存知でしょうか?

これは、『全日本タワー協議会』が設定しており、各タワーで催し物をしたり、プレゼント企画を行っています。

そして10月1日(土)、東京タワーでイベントを行わせていただきました。

【イベントレポート】
全国20タワーの展望タワーや観光タワーが加盟する全日本タワー協議会は、10月1日の『展望の日』のイベントを東京タワーで行い、2011年全日本タワー協議会の公式テーマソング「Tower!」を歌っているYA-KYIMが、3大都市の“タワー系ゆるキャラ”が集結し、初披露しました。

展望の日を記念して、“20タワーオリジナル付箋”を、この日展望台に来場したお客さんに直接YA−KYIMと「ノッポン兄」「ビリケンさん」「テレビ父さん」と共にプレゼントしました。

そしてイベントがスタートし東京タワー“ノッポン兄”、通天閣“ビリケンさん”、さっぽろテレビ塔“テレビ父さん”とYA-KYIM(ヤキーム)が一緒に 「Tower!」のダンスを展望台で行い、YA-KYIMメンバーMIKUの「みんなで楽しく踊ろう!お子さんは是非ステージに!」の声でダンスの振り付けレッスンで集まった子どもに振り付けを教え、その子ども達をステージに上げて一緒にパフォーマンスしました。子どもから大人まで、展望台に来たお客さんは一緒に楽しくダンスし、10月1日展望の日の休日を温かい雰囲気で盛り上げました!

なお、ヤキームの公式テーマソング「Tower!」は、10月1日(土)から着うた(R)・着うたフル(R)が配信され、1年間各タワーの館内放送などでも使用されます。

ダンスユニット「YA-KYIM」が歌う全日本タワー協議会 公式ソング「Tower!」を初パフォーマンス♪
「Tower!」は本日10月1日(土)から着うた(R)・着うたフル(R)が配信開始!

◆全日本タワー協議会について
全日本タワー協議会(ぜんにほんタワーきょうぎかい)とは全国20のタワーで運営されている協議会。全国を4つのブロックに分けて活動している。  公式ホームページ http://www.japantowers.jp/

■イーストブロック(6タワー)
さっぽろテレビ塔(北海道)・五稜郭タワー(北海道) ・横浜マリンタワー(神奈川県)
銚子ポートタワー(千葉県)・千葉ポートタワー(千葉県)・東京タワー(東京都)

■セントラルブロック(5タワー)
クロスランドタワー(富山県)・ツインアーチ138(愛知県)・名古屋テレビ塔(愛知県)
東山スカイタワー(愛知県)・東尋坊タワー(福井県)

■カンサイブロック(4タワー)
京都タワー(京都府)・通天閣(大阪府)・梅田スカイビル(大阪府)・神戸ポートタワー(兵庫県)

■ウエストブロック(5タワー)
ゴールドタワー(香川県)・夢みなとタワー(鳥取県)・海峡ゆめタワー(山口県)
福岡タワー(福岡県)・別府タワー(大分県)                

-音楽

関連記事

湘南乃風、「BIG UP」の配信を記念して映画とコラボしたスペシャルミュージックビデオを限定公開!

1月10日(土)より湘南乃風「BIG UP」が各音楽配信サイトにて配信が開始され、それを記念してYouTubeの湘南乃風公式チャンネルで「BIG UP」のミュージックビデオが期間限定で公開となった。今 …

本日(7/10)納豆の日!! JMC(ジュミッチ)のまさに“意味不明”な『納豆 ON THE RICE』ミュージックビデオに納豆の妖精“ねば〜る君”が登場!

8月19日にメジャーファーストミニアルバム『さよならチャンキー、納豆PARTYで御座います。』をリリースすることを先日発表したエレクトロポップユニット“JMC(ジュミッチ)”ミニアルバムのリード楽曲と …

Cyntia (シンティア)アルバム3タイプのジャケット&15秒SPOT映像を超先行公開!レコ発ワンマン先行発売も決定!

噂の“ツンデレメタル”ガールズ・メタル・バンド、Cyntia (シンティア)の3月20日(水)発売となるメジャーデビューアルバム「Lady Made」のジャケット写真が完成。初回限定盤A/初回限定盤B …

家入レオ、最新アルバム『20』のツアー会場限定盤をリリース!ジャングル大帝とのコラボグッズも再び!!

5月4日(月・祝)の日比谷野外大音楽堂を皮切りに、全国14都市15公演にわたって開催される家入レオ4度目となる全国ワンマンツアー「家入レオ 4thワンマンTOUR〜20 twenty〜」のライブ各会場 …

伝説のギャル雑誌「egg」が復活!令和ギャルも最新ギャル語でパラパラに挑戦!

2014年に休刊した伝説のギャル雑誌「egg」が5月1日の令和となった記念すべき日に「復活号」を発売した。 若者の聖地、渋谷を中心に当時ニッチだったギャルの様々なトレンドを発信続け、その後全国的に波及 …

究極のメロウ・グルーヴ!Kenichiro Nishiharaが 「神コレ」サウンドプロデューサーに決定!!

2010年1月リリースの2ndアルバム「LIFE」がTOWERレコード2010年間セールスTOP40にて邦楽HIPHOP部門にて5位と今年JAZZY HIP HOP最重要人物として大注目のKenich …

Ads