無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

小田和正 10万人動員 東京ドーム公演実施!! 3年前のリベンジ果たす!!

音楽

カメラマン:菊地英二

小田和正が自身最大動員の全国25会場48公演(5大ドーム8公演【札・東・名・大・福】を含む)、総動員数67万人を超える全国ツアー「明治安田生命Presents KAZUMASA ODA TOUR 2011“どーも どーも” その日が来るまで」の東京ドーム公演(9月28日(水)、29日(木)2日間)を実施、遂に3年前のリベンジを果たした。

遡る事3年前、東京ドーム公演(2008.11.26・27)の5日前のゲネプロ中に自転車で転倒。右足付け根と腰を強打し、この会場全体に張り巡らされた花道を駆け抜ける事ができなかった。大観衆を前に「皆さんと、この花道を用意してくれたスタッフに申し訳なく、とっても残念に思います。次回は目にも止まらぬ早さで走り抜けてみます!」とリベンジを誓った小田和正。今回無事に東京ドーム公演を完遂、会場に設置された7つのステージを結ぶ全長約500メートルを駆け抜けた。

 title=

カメラマン:菊地英二

大歓声の中「明日」からライブがスタート、『3月誰もが予期していなかった災害がおき、このツアーもほとんど中止になりかけておりましたけど、考え、迷って、やっぱりどうしてもやるべきという風に思い至って、5月“その日が来るまで”とタイトルをかかげてツアーをスタートしました。それからおよそ5ヶ月。ドームツアーに突入し、さらにいくつかの公演もやがて終えていこうとしています、しかしながらその日はまだまだ遠いです。日々被災地の人達を思い、きっと訪れるであろうその日を目指し更に進んでいきたいとそんな風に思っております。今日ここにたくさん集まってくれたみんなと一緒に思い切り楽しく、思い切り明るく最後まで盛り上がっていきたいと思います。宜しくお願い致します。』(28日MC)と語り、総立ちのオーディエンスの中「ラブ・ストーリーは突然に」〜「こころ」で、ハンドマイクで会場全体を走り抜けた。

また、この3年の時を経て果たされたリベンジの東京ドーム公演については『3年前ドームのコンサートをやりました。リハーサルを幕張でやってました。私はそうとう調子にのっておりました。自転車に乗って全くスピードを出す必要もないのに…。皆が危ない危ないと見守る中、調子に乗って思い切りひっくり返りました。ただ痛くて痛くて、あんまり皆に痛いと言うのも悪いと思い、その日はリハーサルを終えました。痛くてこんなんじゃできないなと思って、あちこち行こうと思ってもほとんど歩けないし。スタッフが箱に載せて“大五郎”みたいに押してやりますか?っ言うけど、それはないだろう。痛いけど“延期”とかオレの頭の中にはあったのですが全くスタッフにはその気配がなく何が何でもやる雰囲気で・・・。その時、足を引きずりながら、とにかくその日をリベンジするんだと、固く誓っていました。』(28日MC)と、同公演についての思いを語った。

中盤ではセンターステージで新旧取り混ぜたアコースティックナンバーをメドレーで歌いあげた。恒例の“ご当地紀行”終了後の後半戦は、「やさしい雨」の歌唱時に天井から銀の雨が振り注ぎ、「YES-NO」で特効の花火が炸裂!!会場は一丸となり盛り上がった「キラキラ」ではミラーボールが回る中、フェンス沿いを1周、その後自転車での疾走を魅せた。「今日もどこかで」ではオーディエンスと大合唱、ドラマ主題歌となった「さよならは 言わない」「東京の空」の2曲を弾き語り、『是非とも皆で大好き日本をまた元気にしていけたらと思います。皆、頑張りましょう!きっと信じています。それでは「hello hello」です。』(28日MC)とラストに「hello hello」をパフォーマンスし本編は終了した。

鳴りやまないアンコールの中、再び登場した小田は「言葉にできない」「YES- YES-YES」など披露。「また、いつかこうしてみんなに会える日を楽しみにしてます。今日はどうもありがとう」と語り、約3時間に及ぶライブは幕を閉じ、28日(水)29日(木)の東京ドーム公演のリベンジは見事果たされた。

尚、東京ドーム公演は2日間で約10万人を動員した。

【ライブ詳細】
■日時:9月28 日(水) /9月29 日(木)  OPEN/START 16:30/18:30
■会場:東京ドーム
■動員数:10万人(2日間)

【小田和正ツアー情報】
■KAZUMASA ODA TOUR2011 どーも どーも その日が来るまで
5月7日 (土) 長野BIG HAT
5月8日 (日) 長野BIG HAT
5月14日 (土) サンドーム福井
5月15日 (日) サンドーム福井
5月21日 (土) 愛媛県武道館
5月22日 (日) 愛媛県武道館
5月28日 (土) 三重県営サンアリーナ
5月29日 (日) 三重県営サンアリーナ
6月3日 (金) スカイホール豊田
6月4日 (土) スカイホール豊田
6月8日 (水) 横浜文化体育館
6月9日 (木) 横浜文化体育館
6月14日 (火) 京都会館第一ホール
6月15日 (水) 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
6月18日 (土) 鹿児島アリーナ
6月19日 (日) 鹿児島アリーナ
6月25日 (土) グランメッセ熊本
6月26日 (日) グランメッセ熊本
7月2日 (土) 沖縄・宜野湾市海浜公園屋外劇場
7月3 日(日) 沖縄・宜野湾市海浜公園屋外劇場
7月9日 (土) 広島グリーンアリーナ
7月10日 (日) 広島グリーンアリーナ
7月16日 (土) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
7月17日 (日) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
7月23日 (土) さぬき市野外音楽広場テアトロン
7月29日 (金) 岡山市総合文化体育館
7月30日 (土) 岡山市総合文化体育館
8月9日 (火) 国立代々木競技場第一体育館
8月10日 (水) 国立代々木競技場第一体育館
8月19日 (金) 神戸ワールド記念ホール
8月20日 (土) 神戸ワールド記念ホール
8月24日 (水) 横浜アリーナ
8月25 日(木) 横浜アリーナ

9月3 日(土) 札幌ドーム
9月10 日(土) 福岡Yahoo!JAPANドーム
9月17 日(土) ナゴヤドーム
9月18 日(日) ナゴヤドーム
9月24 日(土) 京セラドーム大阪
9月25 日(日) 京セラドーム大阪
9月28 日(水) 東京ドーム
9月29 日(木) 東京ドーム

10月13 日(木) 神戸ワールド記念ホール
10月14 日(金) 神戸ワールド記念ホール
10月18 日(火) よこすか芸術劇場
10月21 日(金) 静岡エコパアリーナ
10月22 日(土) 静岡エコパアリーナ
10月25 日(火) 横浜アリーナ
10月26日 (水) 横浜アリーナ

【イベント情報】
「MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!!11」
日時:2011年10月2日(日) 
会場:沖縄県・ 読谷村 ヨミタンリゾート沖縄 特設会場
出演:HY / 小田和正 / STARDUST REVUE / SPECIAL OTHERS / DIAMANTES / Dragon Ash / 難波章浩 -AKIHIRO NAMBA- /HAWAIIAN6 / 細美武士 / マキシマム ザ ホルモン / locofrank /MONGOL800 /
<関連リンク>
オフィシャルサイト
レコード会社

-音楽

関連記事

持田香織、キャリア初となるソロライブツアーがスタート! 

Every Little Thingのヴォーカリスト、持田香織がソロアルバム「NIU」をひっさげて自身初となるソロライブツアーを、本日29日、名古屋ダイアモンドホールからスタートさせる。 ニューアルバ …

フジファブリック『FAB STEP』アナログ12inch発売決定!HMV&BOOKS TOKYO 2周年記念として先行販売決定!

フジファブリックがDANCE ROCK EPとして2013年10月に発売したEP『FAB STEP』がついにアナログ化決定! ダンスロックを軸としてコンセプチュアルに制作された本作には、現在でもライブ …

Applicat Spectra、未発表曲3曲、2.5Dでコラボレーションした3人のクリエイター制作による映像作品を公開

渋谷パルコpart1に拠点を移したSOCIAL TV STATION『2.5D』と昨年11月から3ヶ月に渡って連携したイベント『LIVESTREAM「Netscapes」supported by2.5 …

リンキン・パーク、5月19日発売のニューアルバムから新曲MV解禁!

グラミー賞受賞歴を持ち、改革と革新を続けるロック・バンド、リンキン・パーク。彼らが7作目となるニュー・アルバム『One More Light /ワン・モア・ライト』を5月19日に全世界同時リリースする …

LUV(ex.LUVandSOUL)、HilcrhymeのZepp Divercity Tokyo公演にサプライズ共演!初の共演曲を配信スタート!

LUV(LUVandSOULから改名)が、3月30日にZepp Divercity Tokyoで行われたHILCRHYME TOUR 2013“LIVE A NOVEL”東京公演(ファイナル公演)にて …

go!go!vanillas ビクターのシンボル犬“ニッパー”と初コラボ!「ビクターロック祭り」限定の激レアコラボが決定!

go!go!vanillasが、ビクターのシンボルとして愛される犬のキャラクター“ニッパー”との初コラボを発表した。 今週16日(土)に開催される「ビクターロック祭り2019」会場限定で、5月15日( …

Ads