無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

注目の女性アーティスト「mini」、hitomi&小室哲哉の名曲 「CANDY GIRL」を16年ぶりにリメイクカバー USENリクエストチャートTOP5入り!

音楽

 

共感出来るリリックとファッションセンスが若い女性を中心に注目を集めている アーティストminiの新曲はその名も「CANDY GIRL 2011」(キャンディーガール ニーゼロイチイチ)。この曲は1995年にリリースされた小室哲哉作曲のhitomiの名曲「CANDY GIRL」を大胆にリメイクカバーした作品。サウンドも歌詞も2011年バージョンとして、現代のギャル達に視点を合わせアレンジされている。歌詞はもちろん、mini本人によるもの。この曲が話題となり10月12日のリリース前にしてUSENリクエストチャート5位を獲得し(9月28日付)異例のTOP5入りを果たした。今回リメイクをしたきっかけは、当時hitomiが女の子たちに向けて歌っていた“歌詞のメッセージ”にあった。過去の作品でも、女の子に対し前向きなメッセージで背中を押してきたminiがhitomiの作詞した“私は世界中でたった1人前向きだよ”という歌詞にとても共感し、その世界観が自分の表現したいことと重なったのだ。

mini本人も『予想もしなかった事が起きたり、毎日上手くいかないことばかりな中で、前向きでいることって簡単なようで凄く難しいと思うんです。それでも笑って前向きでいよう。って思うし、それが、上手くいく引き寄せの法則みたいなものなんだ!って、この曲で伝えたいと思い作りました。なのでこの曲で、前向きになれるスイッチを押したいです。』とコメントしている。

そんなminiからの申し出をhitomiも快諾し、今回の楽曲が完成した。16年ぶりのリメイクに関しhitomiは『今回CANDY GIRLが現代版として、カヴァーされたコトとても嬉しく思ってます!私がこの曲の歌詞を書いたのは17歳の頃!(約、17〜18年前)あの頃の私、そして今のminiさんを通しての現代の若者の視点が詰まった作品なんだと思うと面白いですネ!現代版CANDY GIRL是非、多くの皆さんに聴いてほしいデス!』と太鼓判を押している。

また作曲を担当した小室哲哉も『時代を超えて、僕が作った曲をカバーしていただける事はとても嬉しく、感謝しています。どうもありがとう。楽曲の新しい魅力が引き出されていると感じています。これからのご活躍を楽しみにしていますね。』とminiに向けてコメントを出した。

miniはGReeeeNのプロデューサーであるJINの、初の日本人女性プロデュースアーティスト。その抜群のスタイルを生かし、ギャル系雑誌を中心にモデルとして活躍。  デビュー前に配信されたバラード「Special memory」は配信前にして、有線問い合わせチャートで第3位、レコチョク着うたデイリーチャートで配信初日に7位、歌詞検索サイトでアクセスランキング¬1位を獲得するなど、CDデビューが決定する前から、話題を呼んでいた。今回の楽曲「CANDY GIRL 2011」も、まさにクラブのフィールドにも、J-POPのフィールドにもはまる現在進行形の最先端ミュージックに仕上がっている。

また今作は ミュージックビデオにも注目が集まっている。ミュージックビデオの出演者はmini自身がオーディションで選んだギャルブロガーたち。 そしてビデオで出演者が着用している衣装は全て、渋谷109にオープンしたばかりのブランド「GYDA」(ジェイダ)のプロデュースとなっていて、miniが着ている衣装は、miniとGYDAのコラボレーションで生まれたオリジナルの衣装となっている。

ファッションでもサウンドでも今注目のmini 。

要チェック!

 title=

『CANDY GIRL 2011』 (キャンディーガール ニーゼロイチイチ)

着うた9月28日〜レコチョク独占先行配信スタート

着うたフル10月12日〜レコチョク独占先行配信スタート

※ダウンロード特典としてminiとGYDAでデザインされたオリジナル待ち受け画面をプレゼント!

YouTube URL

http://www.youtube.com/watch?v=VSJyQ1CoUcA
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

「エイベックスマネジメント学園」にELT持田香織が登場!衝撃グルメ「いちご寿司」のお味とは!?

今年ソロ活動10周年を迎える持田香織が所属事務所、エイベックス・マネジメントの動画企画「エイベックスマネジメント学園」のスペシャル企画「とちぎのいちご とちおとめ満喫旅」の続編が公開されました。 &n …

現役女子高生シンガーソングライター・新山詩織が4月17日「ゆれるユレル」でメジャーデビュー現役女子高生によるホンネの語り場“GIRLS MEETING”もスタート!

「メジャーデビュー前のアーティストが、そこまで赤裸々な姿を見せるのか!」とドキュメンタリーフィルム映像が反響を呼んでいる、現役女子高生シンガーソングライター・新山詩織。昨年12月12日のアーティストデ …

THE BAWDIES 全国ワンマンツアー最終日は、バンド2度目となる日本武道館にて開催決定!さらに『Boys!』初回盤特典DVDにはメンバー水入らずの旅行記映像を収録!

メジャー作品5枚目となるNEWアルバム『Boys!』を12月3日リリースするTHE BAWDIES。日を追うごとにその全貌が明らかになり、ファンの期待度は更に上昇中。アルバムリリース直後に実施予定とな …

テイラー・スウィフト、最新アルバム『ラヴァー』8/23発売&タイトル・トラック「ラヴァー」MV公開

ニュー・アルバム『ラヴァー』のプロモーションのため11月に来日することが決定しているテイラー・スウィフトのタイトル・トラック「ラヴァー」のミュージック・ビデオが公開された。  MVは、女の子がクリスマ …

milet、新曲「Final Call」が『七人の秘書 THE MOVIE』主題歌に決定!10/3(月)Digital Singleとしてのリリースも決定!

miletは2020年6月にリリースした1stフルアルバム『eyes』はBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”で2週連続で1位を獲得、その後も8週連続でTOP10入りを果たすなどロン …

Kalafina、新曲リリースイベントで5000人を前に熱唱!

4月18日(水)に新曲「to the beginning」をリリースした3人組女性ボーカルユニット『Kalafina』。そんな彼女たちが4月21日(土)、新曲リリース記念イベントをラゾーナ川崎にて行っ …

Ads