無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

exist†trace 新着PVでお約束!?またもや濃厚に絡み合うツインギターソロ炸裂!!

音楽

今年6月に満を持してメジャーデビューを果たした、女だらけのヴィジュアルロックバンドexist†traceが、来たる10月19日、早くも第二弾 となる 5 TRACKS CD 「THE LAST DAYBREAK」のリリースを発表した!

メジャー第一弾から更なる進化を遂げた今作は、自分達がただひたすらカッコいいと思えるサウンドの追求と、より自由な発想で生まれた独特の世界観を持つ楽曲が入り混じった、バラエティーに富んだ5曲がラインナップ!

初回限定盤は、本作1曲目に収録されている「Daybreak〜13月の色彩〜」のミュージックビデオ、さらには6月に渋谷BOXXで行われたデビューワンマンライブから、厳選されたライブパフォーマンス映像4曲を収録したDVD付き!特にボーカル「ジョウ」がボディコンで客席を挑発、魅了した「KISS IN THE DARK」は必見!

現在、徳間ジャパン公式Youtubeでは「Daybreak〜13月の色彩〜」のミュージックビデオの一部を公開中。朝焼けをバックに撮影されたアグレッシブかつ色彩豊かなバンドショットに加え、お約束のギターソロシーンでは、またもや乙魅とmikoのツインギターが濃厚かつダイナミックな絡みを魅せつけている!こちらも要チェックだ!

今作リリース後の11月9日(水)には、「代官山UNIT」にてデビュー第二弾を記念したワンマンライブ【THE FIRST DAYBREAK】の開催も決定しており、またまたどんなドキドキパフォーマンスが登場するか期待は高まるばかりだ!

今秋、さらに加速を続ける exist†trace の ” Second Action” が幕を開ける!!

 title=

Next one man show!【THE FIRST DAYBREAK】
■11/9(水)代官山UNIT(open 18:30/start 19:00)
9/24(土)〜チケット一般発売中
ローソンチケット[L:72685]
チケットぴあ[P:143-156]
e+ [http://eplus.jp] ※PC・携帯共通

アメリカ / ピッツバーグ にて行われる日本のアニメコンベンション
「Tekkoshocon」に出演決定!
イベント日程:2012年3月22日〜3月25日
*詳細は順次発表
[Tekkoshocon Web Site] http://www.tekkoshocon.com

-音楽

関連記事

U2の新曲「Atomic City」の和訳動画が公開。「スフィア」ライヴ映像を使用した動画も公開!

ラスベガスの新たなコンサート会場「スフィア」(Sphere)で行われているレジデンシー公演が世界中で話題となっているU2。この公演にあわせて公開された新曲「Atomic City」の和訳付きミュージッ …

高橋優STREAMリターンズ決定!3曲限定ライブにて、新曲「オナニー」を初生演奏!!

BRAHMANが楽曲制作に参加したニューシングル『(Where’s)THE SILENT MAJORITY?』を4月10日に発売する高橋優が、約1年ぶりに自らのUSTREAM番組『月刊高橋 …

Bentham、2枚目の全国流通盤となる2nd EP「NEW LIFE」を5/13リリース決定!それに伴う全国ツアーも開催!!「NEW LIFE」トレーラーも公開中!!

KEYTALKのヒットでメジャー・シーンにもその名が広がったKOGA RECORDSが2015年に届ける、4ピース・ハイブリット・ロックバンド、Bentham(ベンサム)が5月13日に2枚目の全国流通 …

阿部真央、約2年ぶりのオリジナルアルバム発売へ

阿部真央が、前作「おっぱじめ!」から約 2 年ぶりとなるニューアルバム「Babe.」 をリリースすることが明らかとなった …

『鷹の爪GO〜美しきエリエール消臭プラス〜』 劇場版主題歌にm-flo+daokoの『IRONY』が本日より配信スタート!!ジャケットはFROGMAN監督による描き下ろし!!

前作から3年ぶりとなる「秘密結社 鷹の爪」シリーズの劇場版最新作『鷹の爪GO〜美しきエリエール消臭プラス〜』の主題歌、m-flo + daokoの「IRONY」が本日より配信スタートとなる。 これまで …

木村カエラ、豪華アーティスト陣とのコラボで制作した約3年5ケ月ぶりのフルアルバム『MAGNETIC』本日リリース!ツアー開催決定!

今作はタイトルの『MAGNETIC』に含まれた”人を惹きつける“という意味をテーマに、様々なアーティストとのコラボが実現した作品。リードトラックとなるのは木村カエラとAIによる作詞、ミト(クラムボン) …

Ads