無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

聖飢魔IIが2日間限定で魔界から降臨

音楽

昨年、地球デビュー25周年を記念して、アメリカ・フランスなどのワールドツアーを含めた数々の活動を期間限定で行い、そして魔界へと戻っていった聖飢魔II。その悪魔集団が、再び人間界に降臨、ライヴイベントを主宰する。

そもそも、聖飢魔IIはチャリティー(コンサートなど)をやることはなかった。ただ一度だけ、阪神淡路大震災チャリティーイベント出演をのぞいて、であるが。東日本大震災をはじめとする、数々のかつてない災禍に見舞われた今の日本に、デーモン閣下(Vo)・ライデン湯澤殿下(Dr)・ゼノン石川和尚(B)・ルーク篁参謀(Gtr)・ジェイル大橋代官(Gtr)の5名の悪魔たちが、2日間とはいえ再び集結するのには、大きな意味を持っている事は想像に固くない。

なお、デーモン閣下は5月に被災地(宮城県石巻市)を訪れているが、あまりにも大きい被害の状況を目の当たりにした事も、もしかしたら今回の「限定復活」のひとつのきっかけになっているのかもしれない。

イベントは聖飢魔IIに賛同する日本の有能なアーティスト達が結集。その舞台は11月30日(水)と12月1日(金)の2日間、両国国技館である。タイトルは「聖飢魔II Presents 『Tribute to JAPAN』」。11月31日は「NOKKO」「cali≠gari」「MAN WITH A MISSION」、12月1日が「氣志團」「jealkb」「ROOKiEZ is PUNK’D」。もちろん聖飢魔IIは両日とも出演するのだが、様々なジャンル・年代から結集したアーティストラインナップは、実に多彩で、かなり意外でもある。そもそも聖飢魔IIの復活が予想外であり、再びこの目で見ることが出来ること自体が未だ信じられないのだが、「日本のあらゆる音楽シーン、アーティストの力を結集した」特別な意味を持ったイベントになる事は間違いないだろう。

詳しい情報は聖飢魔IIオフィシャルHPでチェックを。なお、本イベントの収益は「吉本興業(株)【よしもとあおぞら花月】」を通じ、日本赤十字社に寄付される。

<以下URL情報>
聖飢魔II Presents 「Tribute to JAPAN」 HP
(PC)
http://seikima-ii.com/ttj
(mobile)
http://seikima-ii.com/mobile
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

12月11日にリリースされるHoney L Daysのニューシングル「涙のように好きと言えたら」のカップリング曲「未練 〜miren〜 」の音源の一部とティザー映像がYOUTUBEで初公開された。

Honey L Days約2年ぶりとなる「涙のように好きと言えたら」はMBS・TBSほかで放送されている深夜ドラマ「彼岸島」の主題歌として話題の楽曲だが、今回、カップリング曲の「未練 ~miren~ …

KOD (KNIFE OF DAY)、デジモンアドベンチャー tri.第3章ED曲でメジャーデビュー!

「デジモンアドベンチャー tri. 第3章『告白』」のエンディングテーマが、KOD (KNIFE OF DAY)のメジャーデビューシングル「僕にとって」であることが発表された。 KOD (KNIFE …

ゆずの新曲『NATSUMONOGATARI』ジャケット写真に、女優・石原さとみが17年ぶりに登場!フェリー上で石原が佇む楽曲VisualizerもYouTube公開!

ゆずが本日6月2日(水)、約10カ月ぶりとなる新曲『NATSUMONOGATARI』を配信リリースし、同曲のジャケット写真も公開。女優の石原さとみが、2004年発売のシングル『桜木町/シュミのハバ/夢 …

柴咲コウの“うた”で魅せる。初のカバーアルバム「こううたう」が6月17日発売決定!

柴咲コウの“うた”の魅力が存分につまったカバーアルバム「こううたう」。Twitterで募集したリクエスト曲を含む全15曲を収録し、6月17日に発売することが決定しました。Twitterでのリクエストは …

小田和正の書下ろし新曲「坂道を上って」が映画「坂道のアポロン」主題歌に大決定!!

2018年3月10日(土)全国公開の映画「坂道のアポロン」の主題歌を小田和正が担当することが明らかになった。 「坂道のアポロン」は第 57 回小学館漫画賞一般向け部門受賞、「このマンガがすごい!オンナ …

ササノマリイ、新曲「オノマトペメガネ」ササノマリイ&ねこぼーろver.で公開

10月15日に1st EP「シノニムとヒポクリト」をリリースするササノマリイが、オノマトペ=擬音語・擬声語・擬態語がふんだんに使用され、「画面越しに見える言葉の、本当と嘘」を独特の歌い回しで表現した新 …

モバイルバージョンを終了