無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

R.E.M.解散を発表!グレイテスト・ヒッツを11月に発売!!

音楽

R.E.M.のメンバーであるピーター・バック、マイク・ミルズそしてマイケル・スタイプは本日9月22日、「私たちはバンドに終わりを告げることを決めました」と解散を発表した。「最近のツアー、そして『コラプス・イントゥ・ナウ』を制作している間やこのグレイテスト・ヒッツを編成している間、我々は自分たちに“次は何をしよう”と自問するようになりました」マイク・ミルズはコメントした。「30年以上にも亘る、自分たちの音楽と想い出を振り返るのは酷く長い道のりでした。これらの曲が、この31年間ともに活動してきたところに自然な区切りをつけたように感じました。丁度いいタイミングだと思ったんです」

R.E.M.は、1979年に結成した時からほとんど変わらず、ジョージア州アセンズ出身の友人グループのまま、ここまで来ているという点でユニークなバンドである。15枚のスタジオ・アルバムをリリースし、驚異的な成功を収めたキャリアの中、バンドは4人のオリジナル・メンバーでのみ活動し続けていた。この堅い絆の中から唯一離れたのは、1995年のモンスター・ツアー中のステージで、脳動脈瘤に倒れ、その後引退することとなったドラマーのビル・ベリーだけである。しかしその時、残りのメンバーからR.E.M.として活動を続けていく前に:「もし自分がバンドを離れることが(R.E.M.の)解散につながるのであれば、自分は残る」とビルが語る程、バンドへの愛を強いものだった。

マイク・ミルズはさらに付け加えた「私たちは、互いに愛情を持ち、尊敬しあう兄弟のようなものです。自分たちはこの点においては先駆者だと思います――何の不和もなく、仲たがいもなく、我々は全員で、極めて友好的に、互いにとって最良のことだと心から思いながら、この決断を下しました」ピーター・バックはこう考えをまとめる:「R.E.M.でずっと素晴らしかったことは、自分たちの作った曲やアルバムが、自分たちと同じぐらいファンにとっても重要だったということだ。彼らの為にも、きちんとすることが、今までも、そして今でも大事なんだ。ファンの人生の一部になれたことは、我々にとってこれ以上無いぐらいの贈り物だよ」「マイク、マイケル、ビル、バーティス、そして私は素晴らしい友人同士として、ここから出ていきます。彼らとはこれからもずっと会うだろうし、それはこれまでずっと応援し、支援してきた人たちも同じです。例えその再会が、近所のレコード屋さんのアナログ売り場であろうが、クラブの後ろで立っているとか、世界を変えようと意気込む19歳のグループを見ているところといった形であったとしても」R.E.M.は11月にバンドのキャリアをすべて網羅したグレイテスト・ヒッツ・アルバムをワーナー・ブラザースから発売する。(ワーナーミュージック・ジャパンからの国内発売は12月21日を予定)

-音楽

関連記事

ばってん少女隊、デビューから6作連続ウィークリーTOP10入り!!

ばってん少女隊6枚目のシングル「BDM」(読み:ビーディーエム)が、12/3付けオリコン週間シングルランキングで7位を獲得し、メジャーデビューから6作連続で週間シングルランキングTOP10入りを記録し …

宇野実彩子(AAA)、山田裕貴と初共演!ドラマ仕立てのミュージックビデオが解禁!

宇野実彩子(AAA)の新曲「最低な君にさっきフラれました」が4日に配信開始され、俳優の山田裕貴と初共演のドラマ仕立てのミュージックビデオが公開された。新曲「最低な君にさっきフラれました」は、恋愛の素晴 …

アリアナ・グランデ、最新アルバムがチャート席巻中!

アリアナ自身初の全英1位を獲得し、全米でも2位、そして自身の初週売上記録を樹立し、ここ日本でも3週連続オリコン週間CDアルバムランキングTOP 10入りを果たすなど大ヒット中の最新アルバム『デンジャラ …

中孝介、豪華作家陣コラボの3rdフルアルバムは10月19日発売

テレビ東京系アニメ「夏目友人帳 参」のEDテーマで話題の「君ノカケラ feat 宮本笑里」を8月にリリースしたシンガー・中 孝介(あたり こうすけ)。豪華作家陣、豪華コラボレーションによる3rdアルバ …

『CROSSOVER!!』@新木場STUDIO COAST(6/1)最速イベントレポート

<中川翔子> トップバッターで出演した“しょこたん”こと中川翔子は、ロックをイメージした黒い衣装を身にまとい、自身の代表曲でもある「空色デイズ」に乗って登場、3アーティストのファンがごちゃまぜの会場を …

星野 源、ニューシングル「Family Song」の全貌が明らかに

昨年社会現象的大ヒットを記録し、今年の各上半期ランキングでも1位を独占しているシングル『恋』から約10ヵ月ぶりとなるニューシングル『Family Song』のリリースが1か月後に迫る中、主題歌を担当し …

Ads