無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

The BK Sound×BLACK MARKET「木更津 赤い橋の音楽祭」大盛況!

音楽

2011年・夏の最後を飾る新しい音楽フェスが木更津で立ち上がった。湘南乃風のバックセレクターとして知られるThe BK Soundと、木更津のショップ「BLACK MARKET」が主催する「木更津赤い橋の音楽祭」が、9/17(土)木更津内港で行なわれた。このイベントはThe BK Soundの2nd アルバム「Two」の発売記念リリースパーティと、BLACK MARKET 3周年を記念して開催されたものだが、地元木更津をひと盛り上げしたいという地元出身のBKとその仲間たちの熱意で実現に至った。

この日は朝から港に若者の長い列。まだ陽も高い14時、ついに祭りの火ぶたが切っておとされた。「今年は、やっさいもっさいもなかったし、花火大会もなかった。だから今日ここ木更津を、この夏一番盛り上げよう!」主催のThe BK Soundが、次々と登場するアーティストをステージへ送り出す。

集まった3,000人の観客を前に、KAI-SHINE、導楽、LIFE-G、RACY BULLET、TOMO、ENT DEAL LEAGUE、SWEET SOP、MUNEHIRO、GOKIGEN SOUND、INFNITY 16、UDOU&PLATY、BES・・・といったスペシャルな仲間たちが続々とパフォーマンスを披露した。

そして、シークレットゲストとして、ジャマイカからTERRY LINEN、BLACK BLOODが参戦。そして、BLACK BLOODの演奏をバックにキヨサク(MONGOL800)が登場!「小さな恋のうた」、そして「デイドリームビリーバー」をレゲエサウンドに載せて披露した。

そして、いよいよ湘南乃風の登場。

「こんなところででかいフェスができるのも、俺のアニキたちがいてくれたから。湘南乃風のセレクターとして回させてもらってますが、いつかこうやってサウンドをたちあげて、地元でぶちあげたいと思ってた。ほんとにアニキたちありがとう!こういうヤバイフェスを開催してくれた親友、どうもありがとう!これからも木更津を、地元のエリアを、ガッツリ熱くしていきます!」とBKから湘南乃風を紹介!祭は最高潮の盛り上がりとなった。

この赤い橋音楽祭が、毎年夏の最後をかざる定番のレゲエ祭になることを期待したい!
<関連リンク>
The BK Sound オフィシャルサイト
The BK Sound オフィシャルブログ
FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT

-音楽

関連記事

Rabbit 異彩のビジュアル解禁!!

12月にアルバムデビューする新人?バンドのRabbitだが、改めてメンバーを紹介すると、南流石 (Cho,Motion)を中心に、森 俊之 (Key.)、Watusi (Ba.)、佐藤タイジ (Gt. …

Charaが明日の「テレフォンショッキング」に登場!!

Charaが明日6月12日(火)に放送されるフジテレビ系「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」コーナーに出演する。 Charaが同コーナーに登場するのは2011年3月7日以来、約1年3カ月ぶ …

ソナポケ「生電話」企画&「#ソナポケ失恋」で失恋定番曲の感想をつぶやこう!

ソナーポケットの大ヒット曲「好きだよ。〜100回の後悔〜」に続く失恋曲の新定番との呼び声の高い新曲「失恋 〜君は今、幸せですか?〜」も現在絶好調。2012/1219発表のレコチョク着うたRウィークリー …

SPECIAL OTHERS ニューアルバム 『Have a Nice Day』 に“スクラッチ”ならぬ“スぺラッチ”封入!

10/10(水)にリリースとなるSPECIAL OTHERS のニューアルバム『Have a Nice Day』の購入者特典企画「スぺラッチ」の実施が発表された。スペアザといえば発表される作品もさるこ …

おんな流し おかゆ「香水」「魔法の絨毯」ほかMV4本を一挙公開 6月2日にはニューシングル「星旅」発売決定!

令和元年にビクターからデビューした、おんな流し“おかゆ”が2021年2月10日(水)に初めてのカバーアルバム「おかゆウタ ~カバーソングス~」を発売した。SNSからのヒットで話題の「魔法の絨毯」「My …

New Album「ハッピーエンド」アルバム収録楽曲より常田真太郎produce「エンドロール」レコーディングメイキング映像及び初回限定盤DVD収録「新曲リハーサル映像」トレーラー公開!!

名古屋が生んだ“日本一のライブバンド”フラワーカンパニーズの10月03日発売される約2年ぶり通算14枚目のアルバム「ハッピーエンド」に収録される常田真太郎(from『スキマスイッチ』)をプロデューサー …

モバイルバージョンを終了