無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

風味堂 ニューシングルのPVに、あなたの“宝物”が登場!?

音楽

約2年のソロ活動を経て、今年7月に本格活動始動の発表をした3人組ピアノトリオバンド・風味堂の新曲の詳細が発表された。

シングルタイトルは『宝物』。この楽曲は、風味堂としての活動休止中も3人で唯一続けてきたラジオのレギュラー番組、JFN系列「風味堂ロックでください」の番組企画「MAKE A SONG PROJECT」から生まれた楽曲。この企画は番組を続けていく中で、リスナーのみなさんの“声”を、改めて大切に感じたメンバーが、一緒に楽曲を作りたい!と思ったことがきっかけで立ち上がった企画。“あなたの宝物は何ですか?”という問いかけに、リスナーから集まった言葉を繋ぎ合わせてこの曲が完成した。

歌詞の中には「生まれ育った国へと続く海」や「失った友と繋がる空」など、誰しもが大切に思う、何気ない様でふと目を向けてみれば気付く想いが多く歌われている。実際に被災地の方からも震災直後でメールどころではなかった時に頂いた大切な大切な言葉も繋ぎ合わせられており、そんなみんなの”想い”が集まって、この「宝物」は生まれた。それぞれの”宝物”を思い描きながら、大切な人と聴いてもらいたい1曲だ。

また、この楽曲が出来たきっかけが、リスナーのみなさんの言葉を繋いだ楽曲というストーリーもあり、「宝物」のビデオクリップも、一般の方々からの“宝物”の写真を繋げて、それぞれが大切に想う家族や友達や、思い出の場所など、みなさんの想いが詰まったビデオクリップになるということ。その名も「MAKE A PV PROJECT」。こちらは風味堂のオフィシャルHPで現在募集中なので、どんどん応募してほしい。

さらに、新曲を引っ提げての東名阪ワンマンツアーのタイトルも決定。ツアータイトルは『風味堂 TOUR 2011〜たったひとつの宝物〜』それぞれのソロ活動で培った力を再度集結し、パワーアップしたステージになる事必至のワンマンにも是非期待して頂きたい。

■作品概要

タイトル:宝物
発売日:2011年10月19日
品番:VICL-36670
価格:¥1,200(tax in)
収録曲:M-1.宝物 M-2.スパンキージョーンズのテーマ M-3.World is beautiful Life is wonderful
M-4.あなたに会えば

■ 風味堂 TOUR 2011〜たったひとつの宝物〜

2011年10月20日(木) 大阪・umeda AKASO 開場18時/開演19時

2011年10月21日(金) 名古屋・Electric Lady Land 開場18時/開演19時

2011年10月29日(土) 渋谷・CLUB QUATTRO 開場17時/開演18時
<関連リンク>
アーティストサイト
レーベルサイト

-音楽

関連記事

世界標準KAWAII”わーすた”初の主催イベントを11/22(いぬ・ねこの日)に開催!

2018年11月22日(木)東京都稲城市のよみうりランド内にてわーすたとしては初となる主催イベント「わーすた presents わんわんにゃんにゃん秋祭り」を開催した。   今回のイベントは …

松本人志×高須光聖「放送室」待望のシリーズCD続編の発売決定!

この度、2009年3月末に惜しまれながら番組は終了したものの、まだまだ根強いファンの支持を集めるダウンタウン松本人志の伝説のラジオ番組「放送室」のシリーズCD続編の発売が決定致しましたのでお知らせ致し …

X JAPAN 幻のライブDVDから名曲3曲配信。第3弾目が明日からmu-moで独占先行配信開始!!

9月から行われた南米ツアーの全ての日程が無事に終了し、今週からアジアツアーに突入した、今世界中で注目を集めているX JAPAN。そんな彼らが1997年に東京ドームで行われた伝説のライブ「THE LAS …

URATA NAOYA(AAA)がサッカー日本代表 清武選手に贈った楽曲「to you」のメイキング映像が超泣ける。

AAAのリーダーであるURATA NAOYA (AAA)が5月7日(水)に配信限定楽曲「to you」をリリースした。この曲は盟友・サッカー日本代表の清武弘嗣選手(1.FCニュルンベルク)のために書き …

エイプリルがエイプリルフールに初の全国発売リリース!ZEPPET STORE五味誠プロデュース。

aprilapril(エイプリル・エイプリル)という4ピースバンドが4/1のエイプリルフールにリリースします。4ピースのエイプリルエイプ・エイプリルがエイプリルフールに発売です!すべて4絡み!!! い …

美人女性アーティストalanのギャップ大炸裂!話題のニコ動、早くも第二弾決定!

新語!?アラン語!?炸裂!話題のニコ動早くも第二弾放送!お局様の意味ってわかる?「おつぼねさまでした〜!」(お疲れ様でした)って意味?ってなんでやねん(笑) 今、女性アーティストalanのニコニコ動画 …

モバイルバージョンを終了