無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

L’Arc〜en〜Ciel、“20th L’Anniversary TOUR”スタート!新曲も披露!

音楽

5月28日、29日の東京 味の素スタジアム公演にて発表された“20th L’Anniversary TOUR”。全国5都市のアリーナ/ドーム会場を足掛け4ヶ月間で巡るこの大規模ツアーの開催発表は、2日間延べ10万人の歓喜によって迎えられた。それから約3ヶ月、ついに空前のモンスターバンドが、全国への旅をスタートさせた。TOUR 2008 L’7〜Trans ASIA via PARIS〜以来、約3年ぶりとなるツアーの序盤、さいたまスーパーアリーナ公演。チケット入手は困難を極め、4万枚用意されていた2日間のチケットは、ファンクラブ会員優先でも、約10倍の競争率に至ったという。会場の外には、オフィシャルグッズを求める長蛇の列。開演を待つ場内には、オープニングSEが聞こえる前から大歓声が上がっている。会場が暗転すると、そこには約2万人が手にしていたサイリュームによる光の海があった。そのイロトリドリの客席景色に、再び感動の大歓声が巻き起こる。そして、ついにライヴの幕が上がった。誰もが息を飲むオープニングにして、MAXまで高まっていく音の洪水に飲み込まれたら、あとは身をゆだねるしかなかった。衝撃と轟音のダイナミックな空間。ステージ上に姿を現した4人のメンバーとそのサウンドは、今までのL’Arc?en?Cielと似て非なるもののようにさえ思える。幻想的でいて、現実的。感情の起伏を描くアンサンブルは集約と拡散を繰り返して、結成20周年を迎えた今年、さらなる未知への歩みを進めたかのようだ。

ステージ上には巨大なトラスが組まれ、左右に伸びたランウェイを見ただけでも、バンドのスケールの大きさを実感できる。また、幾重にも配置された煌びやかな照明や、ステージと同等の幅にセットされた超大型のLEDが描く、色彩と映像。スタンド席から観戦していた方々はお気づきかと思うが、そのLEDはステージ床まで敷き詰められて、映像を映し出していたのだ。……このツアーがいかに壮大で、ドラマティックに演出されたものであるか、これだけでも想像に難くないだろう。今後ライヴをご覧になる方々のために、あえて演奏曲やその演出の多くに触れることはしないが、この日のステージは“20th L’Anniversary”のタイトルが象徴する代表曲のオンパレード。しかし……現在明かすことが許されている注目ポイントをピックアップするならば、生のストリングスを大々的に採り入れた、音源の高い再現性と、新解釈の楽曲アレンジが、圧巻。荘厳なストリングスの中で放たれるバンドサウンドは、より深みを増しながら、楽曲の核を包み込むかのように、美しい。さらに、ミディアムナンバーのみならず、疾走するビートの躍動感が凄まじい。鼓動を震わすyukihiroのビート、切れ味鋭いkenのギター、メロディアスにグルーヴするtetsuyaのベース、そしてPOP感に毒を潜ませたhydeのメロディー。4人ならではの高度なアレンジと、ストリングスとのアンサンブルが、まさに絶妙。LEDを含めた演出やストリングスアレンジ。L’Arc?en?Cielがこのライヴに詰め込んだセンスは、時代の最先端であると言って過言でない。

そして、ツアースタートと同日に、そのリリースが発表されたニューシングル「X X X」(キス キス キス)を早くも披露。hydeの作詞作曲によるこのナンバーは、ヘヴィなギターサウンドと強烈なリズムセクションの中で巧みに織りなす艶やかなメロディーが秀逸。そのリフレインとも呼べるコーラスワークが絡み合って楽曲を構成する革新的ナンバーだ。hydeのMCによると、「エッチな気持ちで作ったことに変わりないです。みんなが欲情してくれると、僕はとても幸せです(笑)」とのことだ。最後に、先日行ったニューシングル「X X X」オフィシャルインタビュー時のhydeによる発言を記しておこう。

「本当にライヴのコンディションがいいなってすごく手応えを感じてるんで、僕自身、とても(“20th L’Anniversary TOUR”が)楽しみで。過去に頼ってるバンドじゃないっていうのかな。ちゃんと現在進行形だなって思えるから」。会場にはその言葉を裏付ける珠玉のサウンドたちが鳴り響き、hydeの発言通り、20周年第二弾シングル「X X X」は、現在進行形のL’Arc?en?Cielが投影された楽曲に仕上がっている。ツアーはまだまだ始まったばかり。この公演終了翌週、彼らは福岡 マリンメッセ福岡での2DAYSを敢行、12月4日の大阪 京セラドーム大阪まで、全8公演を行うこととなっている。そしてこのツアーでの収穫を経て、2012年にはワールドツアーを開催。今後のL’Arc?en?Cielにますます注目、である。

20th L’Anniversary TOUR

09月10日(土) 11日(日) さいたま  さいたまスーパーアリーナ

09月17日(土) 18日(日) 福岡    マリンメッセ福岡

10月01日(土) 02日(日) 札幌    北海きたえーる

11月02日(水) 03日(祝) 名古屋   日本ガイシホール

12月03日(土) 04日(日) 大阪    京セラドーム大阪

L’Arc〜en〜Ciel WORLD TOUR 2012

HONG KONG

SHANGHAI

TAIPEI

BANGKOK

NEW YORK

LONDON

PARIS

TOKYO

and more…

L’Arc〜en〜Cielのスマートフォン版Official Mobile Site「L’mobile for Smartphone」がついに登場!http://sp.larc-mobile.com/からアクセス!

結成20周年シングル 第二弾発売決定!

「X X X」 (キス キス キス)

2011.10.12 OUT!

【CD収録曲】

1. X X X

2. I’m so happy -L’Acoustic version-

3. X X X (hydeless version)

4. I’m so happy -L’Acoustic version- (hydeless version)

【初回生産限定盤】 CD+DVD

◆DVD:“X X X” Music Clip 収録

◆限定9面ジャケット仕様

◆ワクワク☆ラルク アン シール封入(全8絵柄のうち1絵柄封入)

◆ダブルピクチャーレーベル

◆応募特典:「ワクワク☆ラルク アン シール」フルコンプリート コレクションファイル プレゼント応募券封入

KSCL 1870-1871 ¥1,575(tax in)

【通常盤】 CD

-初回仕様限定-

◆着せ替えジャケット封入(全4種類のうち1種封入)

◆ワクワク☆ラルク アン シール封入(全8絵柄のうち1絵柄封入)

◆ピクチャーレーベル

◆応募特典:「ワクワク☆ラルク アン シール」フルコンプリート コレクションファイル プレゼント応募券封入

KSCL 1872 ¥1,223(tax in)

2011.9.14 着うた(R) 先行配信スタート!

イントロ ver.  1番Aメロ ver.  2番サビ ver.  メインサビ ver.

ダウンロード特典:ワクワク☆ラルク アン シール待受

-音楽

関連記事

東方神起 好調のアルバム「TONE」の収録曲、「Easy Mind」が香里奈さん出演のニッセンCMソングに決定!

先月9月28日にリリースし、今も好調な売行きの東方神起のアルバム「TONE」に収録されている「Easy Mind」にタイアップが決定したことが発表された。「Nissen2011冬CMソング」として、T …

bump.yの新曲「COSMOの瞳」が松山メアリ主演ドラマの主題歌に決定!

約7か月ぶりのニューシングル「COSMOの瞳」を来年1月16日(水)に発売する5人組ユニット、bump.y(バンピー)。 今回、その新曲「COSMOの瞳」が、関西テレビドラマ「ヨメ代行はじめました。」 …

シャリースの初ドラマ主題歌が、【レコチョク「着うた(r)」ランキング】 のウィークリー・チャートにて、見事10位にランクイン!

日本テレビ系新7月水曜22時ドラマ「ブルドクター」の主題歌である、シャリース「Far As The Sky」の「着うた(R)」が、ドラマの初回オンエア日である先週水曜日:7月6日から、レコチョクで先行 …

DIAURA 夏のツアーの総決算、ebisu LIQUIDROOM公演にて今後のスケジュールを発表!

7月10日に6th Single「SIRIUS / Lily」をリリース、好調なセールスを記録したDIAURA。夏のワンマンツアー、『日本独裁計画2013』も各地でSOLDOUT続出と絶好調の彼らが、 …

SPECIAL OTHERS 対バンツアー『G.M.C 2011(Global Music Center2011)』開催決定!

2011年を「コラボイヤー!」と銘打ち、第1弾SgにMONGOL800よりキヨサク、第2弾SgにはDragon AshよりKjをゲストボーカリストとして迎えるなど話題作を続々リリース中のSPECIAL …

THE BACK HORN 140分収録2枚組のライブDVD予告映像を公開!豪華3大特典付の初回限定盤の中身も明らかに!!

10月22日に発売となるTHE BACK HORNのライブDVD『KYO-MEIツアー 〜暁のファンファーレ〜』の予告編ダイジェスト映像が、YouTubeで公開された。動画ではDISC-1収録曲と、D …

モバイルバージョンを終了