無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

桑田佳祐 「宮城ライブ〜明日へのマーチ!!〜」

音楽

■ 日程
2011年 9月10日(土)、11日(日)
開場 16:00  開演 17:00

■ 会場
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)

■ 観客動員数
8000人×2日

■ 内容
・ 東日本大震災から半年の節目の日に、桑田佳祐の歌声が東北の地に響き渡る3月に起きた未曾有の大震災から半年。震災の犠牲になられた方々を悼み、いまだ困難な状況が続いている方々を応援しようという気持ちとともに、東北をはじめとした日本全体の活性化に向けて、新たな一歩を明るく踏み出そう、という気持ちをこめた特別なライブが二日間にわたって開催された。

・ 桑田佳祐の本格的なライブ公演は、1年6ヶ月ぶりさらに、今回のライブは昨年の病気療養から復帰してから初のライブ公演という点でも特別な意味をもつ。本格的なライブ公演としては、「音楽寅さん」のDVD発売を記念して日本武道館で行われたイベント (2010年3月13日) 以来、実に1年6ヶ月ぶり。病気療養中に、全国のみなさんから暖かい声援をたくさんいただくことで無事に復活することができた桑田。東北地方からも数多くの温かい応援をもらったという。今回のライブはそんな声援に対する恩返しの意味合いももつものだった。

・ 東北ならではの演出が随所に! 一曲目はなんと宮城のご当地ソングである『青葉城恋唄』でスタート!その後バンドメンバー、観客含め会場全員で黙祷のあと、前方のスクリーンには桑田、メンバー、スタッフからの開会宣言ともとれるメッセージが映し出された。その後、『大阪レディ・ブルース』の替え歌『宮城レディ・ブルース』が披露されたり、東北民謡「大漁唄い込み」が曲間に織り交ぜられたり、また『明日晴れるかな』では、東北各地から演奏家が集まってこの日のために結成された「宮城ライブスペシャルフィルハーモニー交響楽団」が登場したりするなど随所で「宮城ライブ」ならではの演出が施された。

・ 最新シングルをはじめ、新旧の桑田ソロ曲を中心に全27曲を熱唱!演奏曲目は、最新シングル「明日へのマーチ/Let’s try again〜kuwata keisuke ver.〜/ハダカDE音頭〜祭りだ!!Naked〜」、最新アルバム「MUSICMAN」からを中心に、サザンオールスターズの曲も織り交ぜながら、アンコールを含め全27曲を熱唱。本編のラストでは、この日のために作られたといっても過言ではない『Let’s try again〜kuwata keisuke ver.〜』が演奏されたが、「ニッポンの元気な未来へみんなで立ち上がれ」という歌詞のとおり、会場全体がまさにひとつになって大団円を迎えた。

・ 会場周辺では、全国の思いが結集した「虹の広場」がオープン!会場周辺に、「宮城ライブ」開催に合わせて、全国の思いが結集しすばらしい空間ができあがった。その名も「虹の広場」!一面が提灯で飾られ、出店が並び、縁日のような雰囲気でお客さんを迎えた。1000個もの提灯は、桑田佳祐を普段から支えている全国の関係者のみなさんからチャリティとして寄贈されたもの。また出店は宮城・福島・岩手から集まった。中には、津波で甚大な被害を受けたお店もあるが、全国からの支援に対する感謝の気持ちをこめ、この日のために腕を振るった。終演後は、提灯に明かりが燈り、さらに打ち上げ花火が上がって、集まった8000人ものお客さんを見送った。

・ 宮城・福島・岩手の三県の映画館では、パブリックビューイングも実施!公演二日目の11日については、ワーナー・マイカル・シネマズ 名取エアリ、ワーナー・マイカル・シネマズ 福島、ワーナー・マイカル・シネマズ 北上の三つの映画館で、パブリックビューイングを実施。東北在住の方を対象に、抽選で選ばれた合計1600人が映画館でライブの生中継を楽しんだ。

・ このライブの模様をWOWOWでオンエア!2日間の公演を収録した特番、桑田佳祐スペシャル「宮城ライブ〜明日へのマーチ!!〜」を、WOWOWが二時間にわたってオンエアすることが決定!オンエアは10月1日(土)21:00〜23:00。この番組は少しでも多くの方々に見ていただけるよう、WOWOWに加入していなくても視聴できるノンスクランブル放送となる。(WOWOWのハイビジョン3チャンネル開局を記念して行われる 10月1日〜2日の「WOWOW大開局祭」内での放送)さらに、10月9日(日)23:00〜26:00には、桑田佳祐スペシャル総集編「宮城ライブ〜明日へのマーチ!!〜」と題し、10月1日に放送しきれなかった部分も含む3時間の総集編の放送も決定!(こちらは、WOWOW加入者の方のみ視聴可能のスクランブル放送になります)

※ この「宮城ライブ」、および8月17日にリリースされたトリプルA面シングル『明日へのマーチ/Let’s try again〜kuwata keisuke ver.〜/ハダカDE音頭〜祭りだ!!Naked〜』から得られる利益の一部は、東日本大震災からの復興支援活動等の資金として、日本赤十字社および地方公共団体に対して寄付されます。桑田佳祐によるライブ+シングルという形での震災に対するプロジェクトとなります。
<関連リンク>
アーティストサイト
スペシャルWEBサイト

-音楽

関連記事

tofubeats、デジタルシングル「CITY2CITY」が急遽リリース決定。

6月にデジタルシングル「SMILE」を発表したばかりのtofubeatsが、急遽、来週8月27日にも新曲「CITY2CITY」(シティトゥシティ)を配信リリースすることが決定した。今作は、NEXCO中 …

AIR JAM 2012から石巻のキッズ達へ届けた思い。難波章浩 被災地石巻でフリーライブ敢行!

宮城県石巻市にあるスケートパーク”ONEPARK”にて難波章浩のフリーライヴが10/12(金)に開催された。このスケートパークはHi-STANDARDメンバーの希望でAIR J …

藤田麻衣子 会員数800万人を超える大人気女性向け恋愛ゲームブランド「イケメンシリーズ」のスマホ恋愛ゲームアプリ「イケメン幕末◆運命の恋」テーマソングに新曲「恋煩い」が決定!

1stアルバムの試聴が出来るスペシャル映像と共に、作品詳細も大公開! 恋する女子の代弁者として人気のシンガーソングライター・藤田麻衣子の新曲「恋煩い」が、株式会社サイバードが提供するシリーズ累計会員数 …

Acid Black Cherry 5ヶ月連続シングルリリース決定! 第1弾の11th Single「ピストル」2011年9月21日発売!

Janne Da Arcのボーカル・yasuのソロ・プロジェクト“Acid Black Cherry”が9月21日にニューシングル「ピストル」をリリース、それを皮切りにり5ヶ月連続でシングルをリリース …

熊木杏里 10月11日(水)渋谷・TSUTAYA O-WEST ボーカリストとしてのポテンシャルの高さを感じさせたコンセプトライブ そして公演内で15周年の集大成となるライブを発表。 日程・場所は2018年3月24日(土)東京国際フォーラムC

10月11日、渋谷O-West。今年、 デビュー15周年を迎えた熊木杏里が<An‘s Meeting>と銘打って行っている数多くのライブの中でも、今夜のステージはいつもとは趣を異にする。 7月に発表し …

Plastic Tree、メジャーデビュー15周年記念第二弾シングル「くちづけ」6月20日リリース決定!

ロックを基軸にしながらも、雑多な音楽や時代をのみこみ進化し続けるバンド“Plastic Tree”。2月29日にメジャーデビュー15周年&移籍第一弾となるシングル「静脈」をリリースし、春ツアー「青の運 …

Ads