無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Hi-Fi CAMP、ポニーキャニオン移籍第一弾シングルはダブルタイアップ作品11月30日発売決定!

音楽

ツインヴォーカル+Key+DJという珍しい編成、卓越したメロディセンスでシーンを賑わせている仙台在住4人組ユニットHi-Fi CAMPがポニーキャニオンへ移籍を発表。
仙台を拠点に活動しながらも、強烈なポップソングでこれまでに「ポカリスエット」など数々の大型タイアップを獲 得し、その名を全国に轟かせてきた彼ら。11月30日(水)に移籍第1弾となるニューシングル『この手伸ばして/数え切れないKiss』をリリースすることが決定いたしました。

約1年2ヶ月ぶり、待望の9thシングルである今作は、移籍第1弾に相応しい強力なダブルタイアップが決定!『この手伸ばして』はキャリア初のアニメタイアップ、テレビ東京系で好評オンエア中の人気アニメ「FAIRY TAIL」(毎週土曜日10時30分〜)10月度の新エンディングテーマに決定!
新エンディングテーマは10月1日(土)よりオンエアを開始いたします。

さらに『数え切れないKiss』は昨年に引き続き2年連続でTOYO TIREスタッドレスタイヤ「GARIT G5」CMソングに決定!
こちらは9月19日(月)から北海道での放送開始を皮切りに、15道県にて順次放送を開始いたします。また現在TOYO TIREオフィシャルHPにてテレビCMの視聴も可能です。

【TOYO TIRE「GARIT G5」CM視聴サイト】
http://toyotires.jp/tvcm/tvcm_01_15min.html

今作はHi-Fi CAMPならではの力強いメッセージソング、ココロ温まるラブソングに仕上がっており新天地での彼らの強い意気込みが感じられる内容になっています。
そんな『この手伸ばして』『数え切れないKiss』の着うたは、CD発売に先駆けて 10月1日(土)よりレコチョクにて配信をスタート!
誰しもが共感できる世界観を描き出し、若者から絶大な支持を受けるよりHi-Fi CAMP。
今後、ますます加速度を増していく彼らに注目!

■Hi-Fi CAMP /「この手伸ばして/数え切れないKiss」

■収録曲
01. この手伸ばして
02. 数え切れないKiss
03. この手伸ばして-Instrumental-
04. 数え切れないKiss-Instrumental-

■価格/¥1,050(税込)

■発売日/2011年11月30日(水)

■着うた /2011年10月1日(土)レコチョク先行配信開始

■品番/PCCA-70312
<関連リンク>
Hi-Fi CAMP オフィシャルサイト
オフィシャルブログサイト

-音楽

関連記事

声優は「社外秘」。消臭業界のアイドル・キャラクター「消臭妖精ノール」、まさかのメジャーデビュー!!

消臭業界にも萌え商品が登場し話題となっている。 消臭・脱臭装置メーカーの株式会社カルモアは、5月に萌え消臭剤「消臭妖精ノール」を発売した。キャラクターデザインは初音ミクをデザインしたKEI氏が担当。 …

FACT、サマソニのステージ上で、ラストLIVEとして「ROCK-O-RAMA 2015」の開催を発表。

年内解散を発表しているロック・バンド『FACT』が、SUMMER SONIC 2015のステージ上で、FACTとしては最後のLIVEとなる主催イベント「ROCK-O-RAMA 2015」の開催を発表し …

カラオケ世界チャンピオン海蔵亮太、感動のワンマンファイナル大阪公演終了。

カラオケ世界大会(KWC) にて2016年、2017年の2年連続で世界チャンピオンに輝き、数々のカラオケ歌番組でも賞を総ナメにしてきた大注目のヴォーカリスト、海蔵亮太がデビュー2年目の東名阪ワンマンツ …

この秋話題の映画主題歌!E-girls「Perfect World」のミュージックビデオ、新アーティスト写真が遂に公開!

EXILE / 三代目 J Soul Brothersのパフォーマーとしても活躍する岩田剛典、映画、ドラマに大活躍中の杉咲花のW主演で話題の映画「パーフェクトワールド 君といる奇跡」。 その映画主題歌 …

KANA-BOON NARUTO OP曲&初のライブDVD、トレーラー映像公開!

11月26日に発売となるKANA-BOONのニューシングル「シルエット」、そして同時発売となる初の映像作品、ライブDVD「KANA-BOON MOVIE 01 / KANA-BOONのご当地グルメワン …

マキタスポーツ「十年目のプロポーズ」にスチャダラパー!TVエンディングで“社会実験”!!

独自の視点と分析による、従来のモノマネとは一線を画した音楽ネタを多数持ち、その秀逸さから芸人・ミュージシャンを始めとした著名人にもファン多数。地上波テレビ出演やコラムニストとしても活躍し、各ジャンルを …

モバイルバージョンを終了